CN-DS100D





付属のTVアンテナを使用しているのですが、TVの映りが悪いです。
ノイズが入る程度なら良いのですが、白黒の砂嵐状態です。
場所によってはちゃんと映る場合もあるのですが感度が悪いです。
昨日、前を走る車と同じチャンネルを見てみましたが、前車はクリアでこちらは砂嵐(かろうじてカラー)な状態でした。
オプションのアンテナ、もしくはサードパーティのアンテナをつけると改善されるものでしょうか?
それともナビ自体の問題でDS100ではアンテナ換えても駄目なのでしょうか?
今回ナビ初購入の為、ブースター付きのアンテナの精度が良くわかりません、結構な値段しますのでちょっと心配で・・・。
ノイズは入っても見られるレベルに改善されるなら全然OKなので、教えて頂けますでしょうか?お願いします。m(__)m
書込番号:3693361
0点

一度本体内蔵のロッドアンテナを伸ばしてみることを
お奨めいたします。
ロッドアンテナを試しに伸ばしてみて感度が悪いようでしたら
ブースター付きのフィルムアンテナを付けても
あまり効果が期待できないかもしれません。
私自身は電波職人シリーズの前面ガラスに貼るタイプ
を使っていますが、結構感度いいと思います。
ブースター付きで取付がちょっと面倒ですが
貼った甲斐はあったと思います。
もっともロッドアンテナが伸ばせるのなら、
それだけで結構感度いいんじゃないかな。
書込番号:3693923
0点



2004/12/27 20:43(1年以上前)
返信ありがとう御座います(^^♪
電波職人のホームページ見ました!
自分の車は軽の1BOXなのでガラスに角度がありません。
このような場合はフィルムタイプでない方がいいのでしょうか?
(リアウィンドウなんて完全に垂直です・・・)
書込番号:3694255
0点

http://www.harada.co.jp/denpa/product/pal103g/index.html
この選択があっていたのかどうかは分かりませんが
このフィルムアンテナをバモスのフロントガラスに貼り付けて乗っています。
よく映りますよ!
書込番号:3697037
0点



2004/12/29 11:30(1年以上前)
バモスに乗られているんですか!
私は、エブリィワゴンに乗っています。
形は似ているので、自分の車でも綺麗に映るような気がしてきました。
今週末にでもアンテナを見に行って見ます(^o^)丿
ありがとうございました。
書込番号:3701561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DS100D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/12 20:40:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 21:47:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/26 2:25:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/22 19:09:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/30 11:56:26 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 17:20:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 22:56:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 23:45:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 13:27:00 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/02 1:38:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





