


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

2004/07/26 22:14(1年以上前)
そらぁよかったに決まってるでしょう。
現行機種でVGAで画面きれい
ナビ性能はまぁまぁ良い
MP3をHDDに保存
DVDも綺麗!
ってな機種これしかないもん。
難点は
ちょっと動作がもたつく
地図が旺文社
ってところかな。地図に関しては、特に問題にはならないレベルのことだけど。
書込番号:3074822
0点



2004/07/27 07:49(1年以上前)
レスありがとうございます。
いろんな方の、ご意見をお待ちしております。
書込番号:3076128
0点


2004/07/27 10:30(1年以上前)
今回、初めてナビ(950MD)を付けましたが機能が多すぎて苦戦中です。難点はETCと連動させているのですが料金所を過ぎたあたりの案内のモタツキとあとは設定の問題だと思うけどいつも通る自宅付近のルートをうまく案内してくれません。わかるから良いのですが??
他、AV、DVD、音質どれをとっても満足しております。
SUPER MAPPLEと兼用しプランニング機能を使っても面白く便利だとおもいます。参考にならないと思いますがナビ初心者の感想でした。
書込番号:3076442
0点



2004/07/27 11:41(1年以上前)
ありがとうございます。
実際使ってみないとわからないことって多いじゃないですか。
皆さんのご意見参考にさせていただきます。
ところで、精度はあまりよくないんでしょうか?
書込番号:3076580
0点


2004/07/30 17:43(1年以上前)
制度はとてもいいです。
ナビ性能に関しては満足できると思います。
書込番号:3088401
0点


2004/08/01 01:12(1年以上前)
質問です。私もカロのAVIC-ZH900MD&エクリプスのAVN8804HDでどれにしようか迷っていますが、CN-HDS950MDに決めようとされている理由は何ですか?CN-HDS950MDはTVの映りがイマイチだと聞きますが、他機種と比べてどんな幹事でしょうか?ちゃうちゃうちゃうちゃうさん意外でもご存知なかたどなたか教えていただけませんでしょうか?
書込番号:3093912
0点



2004/08/03 16:41(1年以上前)
私の決め手はまず、VGA液晶採用ですね。
ナビの基本動作(精度)なんかは、多少の使い勝手が有るでしょうが
各メーカーレベルが大きく違うことはないと思ってます。
そして、デジタルテレビ対応も購入の決め手ですね。
自宅周辺で始まっているので、なんとなく対応ってのが気に入りました。
あんまり、さんこうになりませんね^^;
書込番号:3102976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
