『取り付けについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/04/19 07:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 カーナビデビューさん

カーナビ、皆さんはこう言うところで購入してどこで取り付けるのですか?
ご自身で?他所で?
持込でプロに取り付けていただくとするといくらが相場なんでしょうか?
このナビを購入し様と思うのですが、カーナビ初心者で何からなにまでわかりませんので教えてください。
ちなみに車はボルボです

書込番号:2714573

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSU TXさん

2004/04/19 11:01(1年以上前)

買った購入店であれば、サービス如何によってタダの場合もあり。
自身では配線工具とインシュロック位は自分で購入し、あとはタダでしょうが、壊したら全部自分のリスクで行います。(当たり前か・・。)
購入点で盗り付けずに、他店で持ちこみ取付の場合は、場所によっては足元見られて2万円とか1万5千円とか・・安いところで5―7千円程度でしょうか。
但し、ぶっきらぼうに安いところには取付が雑だったりと色々あるようです。
大型店の購入でしっかりやってもらうのが一番良いと思います。
考え方ですが、この手の後付け機器は、自身でやらないのであれば取付料金含めていくらになるかを想定した方が良いでしょう。
外車の場合、CN-HS400Dとのマッチングは良く知りませんが、色々と付属品が増えたりして、国産車より取付料金が高い場合も多いです。

書込番号:2714937

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーナビデビューさん

2004/04/19 11:31(1年以上前)

ATSU TX さん ありがとう御座います。
私は地方の田舎なので、中々格安に商品が手に入りません。
したがってネットで格安商品を手に入れて云々と言う手段を考えた次第です。
取り付け料、足元見られて1.5〜2ですか・・・・
聞いた所は3なんて言ってましたが、それはメチャクチャですね。

掛かれいる、ボルボと相性はどうなんでしょうか?・・・

書込番号:2714998

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーナビデビューさん

2004/04/19 11:33(1年以上前)

↑書かれている。です。

書込番号:2715005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/04/19 11:47(1年以上前)

自分で付けられないなら、地元で買って取り付けて貰った方がトータルでは安かった、と言う事もありえます。
通販で買ったら、故障時も自分で外してメーカーに送る必要があります。(自己責任)
地元で買えば、故障時も安心。独自の延長保証を付けるチェーン店もありますし。
以上を良〜く考えて下さい。
私は通販で安く買って、自分で取り付けました。(一番安く付く)

書込番号:2715027

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2004/04/19 12:46(1年以上前)

うーん。
相性と言うのは、機能面での問題はそうそう無いと思います。(ハイエース等の角度がきついフロント形状等で、一部受信がスムーズにいかないとかは希に聞きますケド。)ここで言ったのは、ダッシュボードの何処に置くかとか、車とナビのデザインによって使い勝手も左右すると言う点です。大方どの車種でも問題無いと思いますが、物によっては車の何かと干渉したり、逆に遠かったりと色々あると思います。(オンダッシュの例デス。)
ネットで購入し、オートバックス等で付けると言うのが一番無難(平均価格)ルート、(価格はそれなりに反映するでしょうけど)K11マーチ乗りさんの仰る通り、ネット購入→自分で取りつけが格安ルート、製品の保証、取付の保証が得られて、綺麗に取りつけてくれるのが、全て大型店任せルートのいずれか3通りで考えられては如何でしょう?
もし、初トライの意欲をもってらっしゃるのであれば、K11マーチ乗りさんのHP等拝見すると、結構判り易く解説されているので、ご参照させて頂いてはどうでしょう。


書込番号:2715166

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーナビデビューさん

2004/04/20 14:29(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとう御座います。
後々を考えて、自動車購入した所か大型店で購入しようと思います。

書込番号:2718844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング