皆様初めまして
本機をECLIPSEのE5509AVZと組み合わせての使用を考えています。
E5509はTV/CD/MDなのでTVはこれで見るとして、エンタメ及びナビ音声をAUX出力できないものかと調べてみまたところ、ECLIPSEのカタログにE5509の外部入力端子とRCAの変換ケーブルなるものがありました。(映像+音声の計3端子)
1.これを使用することで私の希望はかなうでしょうか?
2.その場合TVを見ながらナビからの音声を割り込ませることはできるでしょうか?
それとVICSについてですが、現在ラジオアンテナはE5509AVZに入っていますが、
3.VICSを使用するためには付属のフィルムアンテナを使う必要があるのでしょうか。
4.現在のアンテナを分岐させることで使用可能とはなりませんか。
以上ご存知の方いらっしゃいましたらお知恵を拝借したいのですが。
書込番号:3183009
0点
VICSについてのみお答えします。
3.とにかくFM電波をHS400Dに入力できれば、
必ずしも付属のフィルムアンテナは必要ありません。
4.お車のアンテナからのFM電波を分岐し既存のカーステと
HS400DのFM-VICSに利用できます。
ただし、オートアンテナ車やお車のアンテナにブースターが内蔵されている
場合は、アンテナを常時伸張もしくはブースターの常時作動の加工が必要に なります。
書込番号:3183176
0点
>1.これを使用することで私の希望はかなうでしょうか?
不可能です。HS400には映像出力端子はありません。
ナビ音声も出力できなかったと記憶しています。
出力できるのは、MP3やビデオの音声だけです。
>2.その場合TVを見ながらナビからの音声を割り込ませることはできるでしょうか?
以上の通り不可能です。
たとえ、ナビ側に案内音声を出力する機能があったとしても、割り込ませることはできません。
書込番号:3183565
0点
2004/08/25 17:59(1年以上前)
>Spec Opsさん
ありがとうございます。分岐することにします。
>number0014KOさん
ありがとうございます。
質問にナビ音声とも書きましたが、それは本体スピーカで出すとして、
MP3(=音声のみ)の出力は可能でしょうか。
割り込み云々は無視してください。
富士通テンにもメールで質問したのですが、回答がないもので。。
ケーブルを購入して使えないともったいないので
書込番号:3183637
0点
2004/08/26 19:48(1年以上前)
E5509について知識はありませんが、単独でテレビ視聴できる(TVチューナとLCDモニター付き)ということですよね?
そうであれば、ナビと接続するのは音声だけなので、RCAで外部入力できるようにすれば良いです(映像不要)。
エンタメおよびナビ音声は、HS400DのRCA端子より出力できます。
ナビからの音声割り込みは、E5509の機能に外部から音声が入ると切り替わるようなものがあるのならできるでしょう(そんな機能あるのでしょうか?)。
E5509にプリ出力、メイン入力があれば、外部にオーディオミキサを準備すればミックス可能でしょう(割り込みというかミックスですが十分実用でしょう)。
書込番号:3187551
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/05/25 16:14:05 | |
| 28 | 2023/02/23 12:28:53 | |
| 3 | 2017/06/26 0:19:00 | |
| 0 | 2014/03/18 4:56:22 | |
| 5 | 2013/12/16 19:09:09 | |
| 3 | 2013/11/23 5:11:42 | |
| 0 | 2012/05/20 18:12:52 | |
| 1 | 2012/05/04 23:42:21 | |
| 5 | 2012/02/16 14:37:45 | |
| 0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






