『必要な物は』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR2500のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR2500の価格比較
  • AVIC-DR2500のスペック・仕様
  • AVIC-DR2500のレビュー
  • AVIC-DR2500のクチコミ
  • AVIC-DR2500の画像・動画
  • AVIC-DR2500のピックアップリスト
  • AVIC-DR2500のオークション

AVIC-DR2500パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • AVIC-DR2500の価格比較
  • AVIC-DR2500のスペック・仕様
  • AVIC-DR2500のレビュー
  • AVIC-DR2500のクチコミ
  • AVIC-DR2500の画像・動画
  • AVIC-DR2500のピックアップリスト
  • AVIC-DR2500のオークション

『必要な物は』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DR2500」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2500を新規書き込みAVIC-DR2500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

必要な物は

2002/02/22 02:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 まうくんさん

DR2500の購入を検討しています。
そこで教えて欲しいのですが、乗っている車はフォレスターなのですが
通販で本体を購入するだけで後はなにも用意する物はないのでしょうか?
取り付けはディーラーでしてもらおうと思っています。
もし必要な物があれば教えてください。

書込番号:553115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/02/22 11:34(1年以上前)

ディーラーオプションでインパネアッパーケースが用意されているようなのでそれを使うのが位置的にベストのようです。メーカー別のハーネスキット(カーショップで買えます)があると配線周りがすっきりします。パルウスXなどのフィルムアンテナがあると外観上と防犯上のメリットがあります。しかし、どれも必須というわけではなく、DIN部に空きがあるのでしたら本体だけでも取り付け可能です。

書込番号:553429

ナイスクチコミ!0


むー2号さん

2002/02/22 19:55(1年以上前)

1月にフォレスターにDR2500を取り付けました。らくなびさんのおっしゃるとおり、アッパーケースを使いディーラに取り付けてもらいました。仮に空きDINがあったとしても、アッパーケースへの取り付けを絶対にお勧めします。(アッパーケースは確か\7800か\9800だったような・・?)
私の場合じゃ付属のテレビアンテナを使用してルーフに取り付けましたが、予算があれば、フォレスターのウィンドウに最初から内蔵されているテレビアンテナを利用した方がスッキリするでしょう。(別途ブースターが必要とのこと)私はこのことを後で知って後悔しています。

書込番号:554082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/02/22 23:44(1年以上前)

むー2号 さん

フォローありがとうございます。フォレスターは全車標準でプリントアンテナだったのですね。以下のページでは、パルウスよりも性能が上回っている感じと紹介されていました。

http://homepage2.nifty.com/kurashige/forester/navi/index.htm

こうなると、ディーラーオプションのテレビアンプ&フィーダーセットは外せませんね。

書込番号:554583

ナイスクチコミ!0


スレ主 まうくんさん

2002/02/23 02:20(1年以上前)

らくなびさん、むー2号さん、早速の返答ありがとうございます。
とても参考になりました。そこでもう一つ質問なのですが、
DR2500には付属でダイバシティーアンテナが付いていると思うのですが
このアンテナだけではテレビの映りは悪いのでしょうか?
やはりダイバシティーアンテナとディーラーオプションのテレビアンプ&
フィーダーセットとセットで付けた方が良いのでしょうか?
ご面倒だとは思いますが、返答をお待ちしています。
ちなみにアッパーケースはこの前ディーラーで取り付け済みです。

書込番号:554937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/02/24 19:45(1年以上前)

付属アンテナに性能はそれほど期待されない方が良いみたいです。自分自身は最初からパルウスなので何とも言えませんが、楽ナビはもともとチューナーの性能に難ありなので、それを少しでも補うためにブースターを入れるなり何らかの工夫が必要です。テレビアンプ・フィーダーセットを付けられるのでしたら、付属アンテナは不要でしょう。ご紹介したWebPageで「原田工業のパルウスを上回っている感じ」とのことなので、付属アンテナの同等以上の性能があることは確実ですから。

書込番号:558247

ナイスクチコミ!0


オーウェンさん

2002/03/02 20:00(1年以上前)

私もDR2500の購入を考えています。
車はフォレスターです。先週、オーディオのFH−P555MDをハーネスキットを使って、自分で取り付けしました。
DR2500の取り付け(アンテナは、パウルス3又は付属のTVアンテナ)にあたって、電源はバッテリーから取った方が良いのでしょうか?
または、ハーネスキットからで大丈夫でしょうか?
あと、取り付けだけを、ディーラーでお願いすると、工賃はどの位でしょうか?
教えてください!


書込番号:570177

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-DR2500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコン反応せず・・・ 0 2009/12/26 8:40:29
P7700wやP777と 4 2009/10/23 10:04:25
首都高走行中に 3 2004/09/29 23:22:39
バックアップについて 3 2004/06/27 16:52:08
1年半で壊れました 1 2004/04/17 11:05:21
使い方を教えてください 0 2003/08/20 10:42:00
ノアにつけている方教えてください。 2 2003/08/02 19:26:00
モニター 1 2003/07/19 12:17:43
インダッシュモニターが… 2 2003/07/04 22:51:33
ND-B4とND−B5の違い 2 2003/06/12 23:21:41

「パイオニア > AVIC-DR2500」のクチコミを見る(全 1189件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR2500
パイオニア

AVIC-DR2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

AVIC-DR2500をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング