カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
DRV120,150を使用されている方に意見を伺いたく書き込みさせて頂きます。
現象ですが・・・
1.交差点に差し掛かり減速を開始する。
2.減速具合に(多分)比例して、自車が後退するように表示される。
3.そのまま停止すると、実際の位置より後退した分、後方(数十m)に
存在するように表示される。
4.発信すると、実際の位置に補正されて表示される。
・・・という状態です。
最初は学習がなされてない故の挙動かなと思ってましたが、現在学習の
ゲージがほぼ満タン状態(500Km以上走行)になっているのに、
上記現象が改善されません。
自身固有の問題か、仕様なのかもわからないため、実際に使用されている
皆様の意見を聞きたいと思ってます。
皆様のRESをお待ちしております。
※取り付け車はVOXY、ハイダウェイユニットは助手席下
工事はディーラにお願いしたので、取り付け上の不具合は薄いかなと
思ってます。
書込番号:1488835
0点
2003/04/15 13:08(1年以上前)
私はDRV150Kを使用していますが、一度だけその様な現象を見た事があります。それ以後は起こっていませんが、再現性は高いのでしょうか?またエラーが表示されたりすることはありませんか?
書込番号:1491736
0点
2003/04/16 00:58(1年以上前)
ところ天の助さま、ご意見ありがとうございます。
結論をいいますと、再現性100%です。エラーといった内容は
表示されません。さも仕様のように振舞ってくれて、困ってます。
書込番号:1493693
0点
2003/04/16 08:37(1年以上前)
そうですか…。再現性があるなら一度問い合わせた(近くにサービスステーションがあるなら直接見てもらった)方が良いかもしれませんね。
私は取り付け直後から「車速信号線が外れました。接続を確認して下さい。」のエラーメッセージが連発し、接続を確認しても直らず、本体を交換しても直らず、メーカーサービスマンに見て頂いた結果、ハイダウェイユニットが原因との事で、交換し一件落着という事態に遭遇しました。
機器の問題と判断されれば無料で交換してくれますよ。私の場合、ナビの販売店が色々アドバイスや手助け(メーカーとの交渉や情報収集)をしてくれたので助かりました。
とりあえず参考までに…。
書込番号:1494151
0点
2003/04/20 22:35(1年以上前)
ところ天の助さま、ご意見ありがとうございます
おっしゃるとおり、サービスステーションに見てもらおうと思います。
原因などわかりましたら、UPしますね。
書込番号:1508292
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV150」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/01/26 3:15:51 | |
| 0 | 2004/06/22 13:21:19 | |
| 1 | 2004/07/20 12:16:06 | |
| 2 | 2004/05/05 8:59:17 | |
| 0 | 2004/05/04 15:58:04 | |
| 3 | 2004/07/19 18:46:22 | |
| 3 | 2004/02/02 23:48:24 | |
| 0 | 2004/01/27 15:01:00 | |
| 2 | 2004/01/19 11:09:13 | |
| 3 | 2004/01/18 18:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






