カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250
オートバックスでこのナビの見積もりをしたのですが、違うオートバックスでも見積もりをしてもらうつもりです。恐らく、金額は同じだと思うのですが、交渉したら安くなるものなんでしょうか?本体とVICSビーコン、パネル(空間を埋める部品らしいです)と取り付け費込みで
203900円でした(消費税込み)。車を買うときみたいに値切るもんじゃないのかな・・・
書込番号:2438802
0点
オートバックスってフランチャイズだから店が違えば値段も変わるかと。
まぁ、仕入れ先は同じだろうから大した差はないでしょうが
書込番号:2438909
0点
2004/02/07 21:09(1年以上前)
203,900円!
高いなぁ・・・
価格.COMで購入すれば良いのに。130千円でOKです。
説明書を見れば自分でも出来ますよ。
パネルの外し方などは、ソニーのHPに各車種あります。便利ですよ。
自分もやってみましたが簡単でした。
こんなんに工賃を払うのはバカバカしいですよ。
書込番号:2439548
0点
2004/02/07 21:32(1年以上前)
そんなに簡単なんですか?
私は男なんですけど機械オンチなんです。
機械に詳しくない人でも考えないでできますか?
配線を切ったりドライバーを使ったりしないといけないとかありますか?SONYのホムペみましたが取り付け方方がどこに書いてるのかわかりません。よかったらURLを教えていただけませんか?価格コムで
ナビを扱ってる店をみましたがローンかカードってないですよね?
新車を3月に買うので現金一括でナビを買うのは無理なんです・・・
VICSビーコンも取り付けは簡単ですか?ちなみにオートバックスで
2年ローンで購入すると19%の金利がついて24万2千円なんですよ・・・
カーナビが欲しくて、今の古い車は9年目で つけるのがもったいないので新車を購入したんですよ・・・
書込番号:2439651
0点
2004/02/07 22:41(1年以上前)
> 配線を切ったりドライバーを使ったりしないといけないとかありますか?
はい。
ソニーはこちら
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml
自分のクルマを探して下さい。
書込番号:2440031
0点
2004/02/08 17:51(1年以上前)
新車ですか。羨ましいですな。
ってことはナビと純正オーディオですか?
この際ですのでオーディオもカロッツェリア製にしてみてはどうでしょうか?
DVDやTVの音声を直接オーディオに接続できるので音がFM飛ばしに比べて格段に違いますから。
それに一緒に交換した方が作業は楽です。配線が。
カー用品店でフィッティングカプラを購入して、そこへ常時電源、アクセサリ、イルミネーション、アースの四本を接続します。
ナビ用でバック信号、車速センサ、パーキング信号の三本をそれぞれ接続します。これでOKです。
VICSはナビへ線1本をカプラにて終わりです。
カー用品店で頼んで取り付け説明書を一度見せて貰ってみてはどうでしょうか?
ハイダウェイユニットやGPSアンテナ、TVアンテナなどはカプラになっているので特別な技術はいりません。
機械音痴とのことですが、家のTVとビデオを接続するくらいの感覚でしたよ。
書込番号:2443270
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/11/08 15:53:10 | |
| 0 | 2009/09/11 9:39:53 | |
| 0 | 2007/05/11 5:51:34 | |
| 3 | 2007/03/17 8:22:20 | |
| 5 | 2006/04/10 22:47:18 | |
| 1 | 2005/10/15 1:05:14 | |
| 0 | 2004/12/20 14:56:32 | |
| 0 | 2004/11/30 22:19:41 | |
| 1 | 2004/11/29 3:11:47 | |
| 3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






