『今迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥190,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRZ90の価格比較
  • AVIC-DRZ90のスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90のレビュー
  • AVIC-DRZ90のクチコミ
  • AVIC-DRZ90の画像・動画
  • AVIC-DRZ90のピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90のオークション

AVIC-DRZ90パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月下旬

  • AVIC-DRZ90の価格比較
  • AVIC-DRZ90のスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90のレビュー
  • AVIC-DRZ90のクチコミ
  • AVIC-DRZ90の画像・動画
  • AVIC-DRZ90のピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90のオークション

『今迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DRZ90」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRZ90を新規書き込みAVIC-DRZ90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今迷ってます。

2005/04/23 23:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

クチコミ投稿数:5件

carrozzeriaのAVIC-DRZ90のメモリーナビモードでは、地図ディスクなしでもカーナビ機能が利用でき、同時に音楽DCも聞けるそうですが、ほかのカーナビは違うのですか?DVDナビではいちいち地図のDVDディスクをいれとか無いとナビをしてくれないのですか?
今、このcarrozzeriaのAVIC-DRZ90とTOYOTAの純正カーナビNDDA-W55とをどちらにするか迷ってます。或いは他に”これなんか良いよ”ってのがあったら教えてください。
ちなみに車は13年式のファンカーゴ。予算は20万ぐらい。

書込番号:4187124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/04/24 00:54(1年以上前)

一度販売店で触ってきましょう。
反応の早さとか、地図情報とか・・・メーカーによって違いますよ。

ちなみに自分はこの機種をメインでお店に行ったのですが、
買ったのは富士通の6604でした。
決め手は動きの早さです。

書込番号:4187304

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/04/24 01:19(1年以上前)

地図&情報をDVDディスクに収録しているDVDナビでは
地図DVDディスクを入れておかなければナビはしません。

DVDナビでも楽ナビシリーズとパナのDVDストラーダシリーズは
内蔵メモリーやSDカードを利用することによってDVDディスクが無くてもナビできるようになってますが当然それなりの制約があります。
又、イクリプスのDVDナビではDVDスロット以外にディスクスロットを用意したモデルもあります。

が、基本は”DVDナビはディスク入れなきゃナビしない”です。

ご参考までに・・・

書込番号:4187360

ナイスクチコミ!0


macubeさん
クチコミ投稿数:50件

2005/04/24 20:03(1年以上前)

>いちいち地図のDVDディスクをいれとか無いとナビをしてくれないのですか?

微妙な質問です。分かり易く書くなら
メモリーナビの状態で、新たなルート設定はできません。リルートは可能です

DRZ90のメモリーナビを私はどう使うかというと
まず地図DVDが挿された状態でルート設定を行います
最大90秒後にルートが「メモリーナビ」にメモリーされて
「メモリーナビ準備完了」と表示が出たら地図DVDを抜いて
映画DVDでも音楽CDでも楽しみながら、ナビゲーションしてもらいます

目的地に到着するとルート設定が消えて
新たなルート設定を行うときは再び地図DVDを挿さないとできません
帰宅ルートの設定でも同様に地図DVDを挿さねばなりません

メモリーナビは案内音声が機械音声になったり、地図縮尺段階が粗くなったり
(といっても10年前のナビはこの程度)
上記のように新ルート設定ができないので
最近はもっぱら「メモリーCD」の方を利用しています

でもメモリーCDに音楽を録音するときはどうするかというと
ここでメモリーナビが有効になります
メモリーナビの最中に音楽CDを録音して運転を楽しむのです
1倍速録音ならリアルタイムで音楽を聴けますが
2倍速録音だとそれもできなので、今度はTVかラジオの登場です

書込番号:4189067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/24 21:03(1年以上前)

IR92さん、PPFOさん、macubeさん情報ありがとうございました。

IR92さんの言うとおり店に行って触ってきました。
確かに富士通の6604は早いですね。でもAVIC-DRZ90もそんなに遅いわけでもないと思いました。
メモリーナビは良さそうだし、自分が使う分には全然OKのようなのでAVIC-DRZ90に決めようと思っています。

レスありがとうございました。

書込番号:4189228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-DRZ90」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRZ90
パイオニア

AVIC-DRZ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月下旬

AVIC-DRZ90をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング