『パソコン接続に…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

『パソコン接続に…』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

パソコン接続に…

2006/02/10 20:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 猫catさん
クチコミ投稿数:9件

ZH990MDリビングキットをパソコンと接続するには別売のケーブルが必要と聞きましたが、本当でしょうか?また、ブロードバンド接続にはさらに別のケーブル等が必要なのでしょうか?
ご存知の方があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4810032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件

2006/02/10 21:36(1年以上前)

メーカーサイトへ行くと、こんなページがありましたが。。これで分かりませんか?

http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/function/huse/index.html

書込番号:4810214

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫catさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/10 22:01(1年以上前)

神様の宿題さんありがとうございます。やはりケーブルは別売なんですね…しかも我が家のPCはLANポートの空きがないのでややこしそうですね…。
アルパのHD55にしようかと悩んでいるのですが、音質的にはカロが上と量販店の店員さんは言っていましたが、どうなんですかね?オーディオならアルパの方が勝っていると思うんですが…質問ばかりですいません。

書込番号:4810281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/02/10 22:51(1年以上前)

通りすがりの者ですが…

「音」に関しては御自分の耳で聞き比べて判断するしかないです。
店の人は店の事情で商品を勧めますし、土日はメーカーの応援の人が入っている事も多いので…。

ナビよりも それ以外の機能を重視するならZH990MDかと…。
HD55はCDから録音するのにも2倍速なので時間かかりますし
HDDを取り外して室内に持ち込んでパソコンつないでアレヤラソレヤラという事が出来ません。
また、御自分で車に取付されると分かるのですがZH990MDの方がケーブル類少なくて楽です。(アンテナも貼りやすいし…)

書込番号:4810456

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫catさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/10 23:15(1年以上前)

カッパ父さんありがとうございます。音質に関しては、大差はないものの自分で聞いた感じは若干アルパの方がいいと思ったので…。やはり、総合的に考えてZH990MDですかね。検討します。

書込番号:4810548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/11 05:11(1年以上前)

リビングキットとパソコンはUSBケーブルがあれば繋げます。頻繁には使用してませんが、パソコンから音楽を入れるのにはとても役に立ちますよ。この機種だけの特権です!

個人的な好みですが、オーディオはアルパ派、ナビはパナ派なのですが、総合的に考えてZH990MDにしました。音質、ナビにも特に不満はありません。後悔はしない1台だと思います。
ただ、最終的には、好みと何を重視されるかだと思います。

私だけかも知れませんが、1つだけ気になる事をあげれば、100m表示で一方通行のマークが表示されない事ですかね。些細な事ですが・・・以前使ってたパナのナビは表示されたので。

検討するのも楽しみの一つですから、ゆっくり選んでください。

書込番号:4811276

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2006/02/11 08:22(1年以上前)

おはようございます、楽しみですね。

さてケーブルの件ですが、PCとの接続にはUSBケーブル、ルータとの接続には、LANケーブルがそれぞれ必要となります。(LAN接続の場合は更に、ベットLANアダプタも)

USBがありますと、PC経由で音楽が転送出来ます。LANを使いますと、バージョンアップがネット経由で出来るとともに、音楽CDのタイトル情報などがダウンロード出来ます。

書込番号:4811408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件

2006/02/11 08:35(1年以上前)

猫catさん おはようございます。

>我が家のPCはLANポートの空きがないのでややこしそうですね…。


スロットに空きがあればLANボードを増設する手もありますが、どうせ買うならルーターの方がお勧めです。PCセキュリティーにも一役買えますから。

書込番号:4811420

ナイスクチコミ!0


IID5356さん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/26 23:38(1年以上前)

すいません今PCから転送して計算してみたら10GBありました。
それにしても使うかどうかもわからないものの為に全容量の1/3以上も確保しておく理由がわからないですね・・・。

書込番号:4862042

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2006/02/27 00:32(1年以上前)

ごめんなさい

> しかも我が家のPCはLANポートの空きがないのでややこ
> しそうですね…。
こちらの発言からすると、少し勘違いされている気がします。
音楽を転送するのであれば、PCとリビングキットは
USBケーブルで直接接続します。

バージョンアップなどをするために、リビングキットとと
接続するのは、LANアダプタ経由で、ルータが必要になります。
リビングキットとPCは直接接続することは出来ません。

書込番号:4862319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング