『VICS用ビーコンユニットについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

『VICS用ビーコンユニットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

VICS用ビーコンユニットについて

2005/11/13 01:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 愛理1985さん
クチコミ投稿数:22件

別売りのビーコンユニットって結構いい値段ですよね・・・
買った方がいいのか迷っています。
実際に使われてる方にしつもんなのですが
買ってよかったですか?
また、便利だなって思ったのはどういう時ですか?
私は千葉県の船橋市に住んでいます。
今まではFMだけだったのでご感想を頂けたらと思います。
よろしくお願いします♪

書込番号:4574628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/13 08:17(1年以上前)

渋滞情報を加味したルート検索をしてくれますが、私みたいに今は地方に住んでいて渋滞自体ほとんど無いところでは、あんまりありがたみも無いです。
昔、私も市川に住んでましたので、船橋あたりなら結構朝晩込むんじゃないですか?煩雑に通勤などで車を使われるならばあればれっこう便利ではないでしょうか。

書込番号:4574937

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛理1985さん
クチコミ投稿数:22件

2005/11/13 11:13(1年以上前)

ありがとうございました。
私は学生で電車通勤なんでホント土、日しか使いません。やっぱりビーコン買うよりETC付けたほうがいいのかな(笑)

書込番号:4575257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/13 16:53(1年以上前)

それでも、知らないところへ遠出のドライブに出かけるときは便利ですよ。渋滞の回避とまでは行かなくとも、どの程度込んでるのかある程度分かるだけでも精神的に楽です。
使った感じ、私の感想ではVICSユニット「あれば便利、なくとも何とかなる」ってところでしょうか。

書込番号:4575823

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛理1985さん
クチコミ投稿数:22件

2005/11/13 18:37(1年以上前)

またまた悩む返答を・・・(笑)
私も千葉に来たばっかりで土地勘全くありません。
もう少し値が下がるのを待とうかなぁ(´ー`)
今日もカー用品店を回って来ましたが、カー用品店だと17万位が限界ですかね?年末まで待ってみようと思います。
ありがとうございました♪

書込番号:4576065

ナイスクチコミ!0


harry 24さん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/14 17:07(1年以上前)

私の経験ですと、今が一番安い時期ですよ !
12月のボーナス商戦が始まると上がってきます。
買うなら今ですぞ !

書込番号:4578398

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛理1985さん
クチコミ投稿数:22件

2005/11/15 22:24(1年以上前)

そうなんですか・・・
てっきり私は決算月や年末のセールの方がお買い得だと思ってました^^;
出始めの頃、予約特価で安く感じたけどまだまだ安くなるんだろうと内心思ってました。
今、本体のみで17万円強なんですが買い時ですかねぇ・・・
悩みが尽きません。
貴重な情報ありがとうございました♪

書込番号:4581753

ナイスクチコミ!0


harry 24さん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/16 13:09(1年以上前)

いえいえ、ネットの最安値の話です。
ですから現在の147,000円ぐらいがほぼ最安値ということです。
ショップの17万強は、高めの設定ですからこれからの商戦で多少下がるでしょう。

書込番号:4582971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/18 09:24(1年以上前)

ネットで買って自分で取り付けるというならば別ですけど
結局、ネットで買っても自分で取り付けできないとなると
持ち込み取り付けだと、YHやABだと3万から4万位かかりますから、あんまりお得感もないですね。
それに、初期不良の対応だとか保証期間中の故障の対応なども
考えると、初心者がナビをネット通販で買うのはリスクが高いような気がします。

書込番号:4586886

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛理1985さん
クチコミ投稿数:22件

2005/11/22 01:47(1年以上前)

やっぱり年末まで待つのはつらいです・・・^^;
でもカロは人気な分、あんま下がらないでしょうねぇ(´ー`)
カロ人気で他メーカーが値下がりするのを待とうとも思う最近です♪
でもやっぱカロがいいな〜

書込番号:4597131

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング