『HDD更新』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

『HDD更新』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD更新

2006/11/09 17:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 yukiofさん
クチコミ投稿数:48件

HRZ09を使っています。

先週(11/4)に近所のジェームズでバージョンアップをお願いしました。取り外し&取り付け工賃3150円でした。

キャンペーン中でしたので、2万円台の購入で10%(2000円)のキャッシュバックと525円のクーポンを頂きました。

先程、連絡があり今日HDDが戻ってきたそうで、明日取り付けに行って来ます。

バージョンアップ後の使用レポなどは改めて、、。

書込番号:5619156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/11/12 14:12(1年以上前)

私も地図のバージョンアップを行いました。HDDを取り外し宅配便で手配してから1週間以上かかると思われましたが、中一日で戻ってきたのには驚きました。地図は、建物(マンション等)の名前が増えており、少し見易くなった感じ。そして、新しく加わったアローガイドモードは、色が変化してとても分かりいいですね。しかし、バージョンアップしてからミュージックサーバーと地図データはそのまま残っているのですが、それ以外の設定(バックモニターも)が初期段階になってしまい元に戻すのに少し手間がかかった事。オペレーションの若いおねーさんの声が、おばさん声に変わったのには一瞬狐につままれた驚き!更に、オービスデータが今までのCDAD-OP06では誤動作するためOP07を新たに購入して入れなおしてほしいとの案内分があるにもかかわらず、バージョンアップ後のHDDからデータを削除しなければ新しいROMを読み取らないのが分かるまでに時間が掛かったことなど苦言はありますが、全体的には◎です。みなさんもどうぞ。

書込番号:5629338

ナイスクチコミ!0


netstrageさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:14件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度5 netstrage - これで決まりだ! 

2006/11/29 10:36(1年以上前)

 約1週間程度でアップグレードが届き、昨晩取り付けました。
 最初の立ち上げで、アップグレードプログラムが起動されて、プログレスバーを見ながら待つこと数分間待。新しいバージョンに切り替わりました。

【バックカメラは、AV初期設定】
・イクリのバックカメラに切り変わらなくて、ネットを調べたり試行錯誤の挙句、AV初期設定のバックカメラONにしなくてはいけないことがわかりました。カーショップでカーナビをつけてもらった人には、解りにくい設定変更でした。

・声が太くなったのは、正直驚きました。キモくて、慣れるまで少々時間がかかるかもです。

・近所を約1時間走りましたが、ほんの進路変更するところでも、アローガイドはもろ左右を指示するので、アローガイドが便利なものかどうかは、知らない道を走ってみないとわからないと思いました。
 個人的には、ドライバーズビューをもう少し高い位置から見た映像が一番わかりやすいと思いますが・・・。

・「この先踏切があります。ご注意下さい」が、「この先踏切があります」になって、あっさりしてよいです。

リセットされていて不便を感じたもの
・バックカメラ接続ON/OFF
・テレビやFMのユーザ設定局
・車両データ

消されていると思ったら残っていたもの
・走行軌跡
・地点登録、行き先の履歴
・接続携帯電話の登録情報
・スピーカやイコライザの設定

 HDDを外した1週間は、使い慣れたものがなくなり、まるで携帯電話を忘れた時のように、特に都内を移動するときは不便でした。ナビが再び使えるようになり、知らない所にもいけるぞ!と、精神的にホッとしています。

書込番号:5692103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング