『ネットワーク接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥370,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-VH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

『ネットワーク接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

ネットワーク接続について

2007/07/04 22:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 DEARBOYSさん
クチコミ投稿数:4件

リビングキットをインターネット接続してスマートループ等から情報を取得する際に用いるモニターはパソコンでも大丈夫なのでしょうか?(※因みに当方のパソコンはノート型です。)

パンフレット等を見ると、パソコンに接続している写真が載っているので大丈夫なのかなぁ、とは思っているのですが、確認の意味で質問をさせて頂いている次第です。

また、以前の書き込みでLANアダプタが必要との記述を見つけたのですが、ほかに必要な道具や事前設定(IP設定等)は何かあるのでしょうか?

初歩的な質問で大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:6500912

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件 サイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度5 FSXについてのサイトです。 

2007/07/04 22:20(1年以上前)

初めまして

リビングキットに接続するモニターですが、ノートPCにAV入力端子が付いていれば、ノートPCの画面でも見る事が可能です。

僕の場合は、デスクトップPCにAV入力端子を取り付けていないので、既に持っていたAV入力端子付きの携帯テレビを使用しています。

それと、LANアダプタはカロッツェリア指定の「PLANEX ギガビット USB LANアダプタ」でないと認識してくれないと思います。

指定のLANアダプタとDHCPサーバー機能付きのルータを使用しているのであれば事前設定はありません。

他に必要な物は、PCとリビングキットを接続するんであれば、片側がminiBタイプのUSBケーブルが必要になります。

僕もVH099Gに買い換えて1週間ですが、スマートループは役に立つし楽しめます。うまく接続して存分に楽しんでください。

書込番号:6501003

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEARBOYSさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/05 13:03(1年以上前)

ふぉれすと@入間さん、
早速の返信ありがとうございます。

残念ながら当方のノートパソコンにはAV入力端子が
付いていませんので、テレビに接続しようかと思います。

LANアダプタ、DHCPサーバー機能付きのルータの件も
親切に教えて頂きありがとうございます。
因みにお薦めの『DHCPサーバー機能付きのルータ』等を教えて頂ければ有難く存じます。

私も、早く接続を確立してスマートループを楽しみたいと思います。



書込番号:6502541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 サイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度4

2007/07/05 15:41(1年以上前)

 蛇足かもしれませんが…
 カロッツェリアのHPから地点情報をダウンロードするには、リビングキットをにHDDを差し込んで、リビングキット経由でデータをアップロードしていないと出来ません。

 データのアップロードする為には、リビングキット経由。
 地点情報のダウンロードは、PC経由。

 どっちかだけで済むと楽なんですけどね。

書込番号:6502849

ナイスクチコミ!0


たぁぁさん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/05 23:04(1年以上前)

割り込みすいません、私も購入予定で、気になって確認中なんですが、リビングキットを活用しきるには、USBケーブルだけでは駄目とゆうことですね?環境としては、デスクトップPCで、光回線使用です。USBケーブルに、RANアダプタ,RANケーブル、あと、DHCPサーバー付きのルーター?ヤフーのルーターじゃ駄目なんですか?全て揃わないとこのナビは使いこなせないとゆうことですか?

書込番号:6504183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 サイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度5 FSXについてのサイトです。 

2007/07/05 23:57(1年以上前)

>DEARBOYSさん、たぁぁさん

NaviStudio2.1やスマートループをフルに使用するには、DHCPサーバー機能付きのルータとUSBケーブルとLANアダプタが必要です。

おすすめのルータっていうのはありませんが、お持ちでなければカロッツェリア推奨のルータを購入されては如何でしょうか?

ちなみに僕の環境は、ネット回線がBフレッツなんでNEC Atermシリーズのブロードバンドルータを使用しています。

たぁぁさんの環境だとYahoo!光のルータが、DHCPサーバー機能付きのルータであれば、別に購入する必要はありません。っがカロッツェリア指定のLANアダプタは購入する必要がありますね。あとPCと接続して使うならUSBケーブルも必要です。

書込番号:6504431

ナイスクチコミ!1


たぁぁさん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/06 00:35(1年以上前)

ふぉれすと@入間サン、ありがとうございます。
今、PCのネットワーク接続?の内容を見たらDHCP有効となっていました。とゆうことは、対応しているとゆう判断でよろしいですか?
なんか、パソコン教室みたいになってしまいすいません・・・

書込番号:6504566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 サイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度5 FSXについてのサイトです。 

2007/07/06 00:45(1年以上前)

>たぁぁさん

お使いのルータがYahoo!BBの「光BBユニット」であるなら問題ありません。

後は、カロッツェリア指定のLANアダプタを購入すれば難しい設定はありません。LANケーブルの予備が無いようならLANケーブルも用意しておきましょう。

※LANアダプタは、指定品以外だと認識しない事がありますんで注意してください。

書込番号:6504606

ナイスクチコミ!1


たぁぁさん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/06 00:53(1年以上前)

ふぉれすと@入間さん、ありがとうございます!
そのBBユニットを使っています。
仕事で使うため、取り付けセットアップを早急に行う必要があります。その準備をするのに、大変ありがたい情報でした!
深夜なのにすいませんでした!

書込番号:6504623

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEARBOYSさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/06 23:10(1年以上前)

ふぉれすと@入間さんをはじめ、
皆様、色々と情報ありがとうございます。

USBケーブルとLANアダプタは本日購入致しました。
DHCPサーバー機能付きのルータにおいては今週末にでも
購入をと考えています。
(ルータ自体持っていない・・・。)

当方のネットワーク環境はYAHOO!BBのADSLです。
上記回線に対応のルータが売っているのかが心配です。
(あまり、パソコン環境等に詳しくないもので・・・(泣))

>PCのネットワーク接続?の内容を見たらDHCP有効となっていました。
どのように見れば良いのか分かりません(泣)。教えて頂ければ有難いです。

何か質問ばかりで申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。



書込番号:6507220

ナイスクチコミ!0


たぁぁさん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/07 00:07(1年以上前)

俺のは、XPですが、
コントロールパネルーネットワークとインターネット接続ーネットワーク接続ーローカルエリア接続を右クリックープロパティー項目の中にインターネットプロトコル(TCP/IP)を指定して(青く反転します)、プロパティをクリックするー下のほうに詳細設定があるから、クリックするとTCP/IP詳細設定の画面が出て、IP設定のなかに IPアドレスの枠がある。そこに、DHCP有効と表示が出ましたよ。
こちらも、技術者でもなく素人なので、正しいのかはわかりませんが、何とかなりそうってな感じですね。
説明になったかわかりませんが、こんな感じで見れましたよ!

書込番号:6507503

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEARBOYSさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/07 01:38(1年以上前)

たぁぁさん、
早々の返信ありがとうございます。

今、教えて頂いた方法で確認した所、
内容が『DHCP有効』となっていました(嬉)!!
(↑これは『DHCPサーバー機能付きのルータ』である事の証明?)

ということは残りの作業としてテレビ(モニター)、リビングキット等をケーブルできちんと接続すれば、
いよいよ私もスマートループユーザーになれる?

頑張って接続します。

本当に皆々様、多くの情報をありがとうございます。
感謝です!!

書込番号:6507834

ナイスクチコミ!0


yanayanさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/07 09:06(1年以上前)

このナビを購入予定なのですが、どなたか教えてください。リビングキットを使用するに当たり、現在バッファローのWHR−HP−G54(無線LAN)を使用しておりますが、DHCPサーバー機能がないのかあるのかよくわかりませんでした。上記の確認方法で確認してみてもいっこうにDHCPについての項目が見つかりません。どなたか同じような環境で使われているかたはいらっしゃいませんでしょうか?

あと、話はそれますが、ナビ男くんで取り付け依頼しようかと検討中ですが、ナビ男くんどうなんでしょうか?

書込番号:6508374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 サイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度5 FSXについてのサイトです。 

2007/07/07 13:51(1年以上前)

Yahoo!BBのADSL環境でも、無線LANセットであれば「DHCPサーバー機能付きのルータ」になります。

IPの確認方法は、XPの場合・・・
「コントロールパネル」から「ネットワークとインターネット接続」に行き、下の方にある「ネットワーク接続」をクリックします。
すると、有線で接続している場合は「ローカルエリア接続」というアイコンがあるのでそれをダブルクリックすると「ローカルエリア接続」という画面が出てきます。その画面には「全般」と「サポート」というタブがあり、「サポート」を選択します。
そこで、IPアドレスがローカルIPアドレスの「192.168.0.0〜192.168.255.255」の範囲内だったら「DHCPサーバー機能付きのルータ」を購入する必要はないと思います。
デフォルトゲートウェイの場所も「192.168.X.X」などになっているはずです。

>yanayanさんへ
無線LANを使用しているんであれば、DHCPサーバ機能が搭載されているんで安心して下さい。

書込番号:6509132

ナイスクチコミ!1


ken006さん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/20 10:08(1年以上前)

すみません。先のカキコの

> カロッツェリアのHPから地点情報をダウンロードするには、リ
>ビングキットをにHDDを差し込んで、リビングキット経由でデータ
>をアップロードしていないと出来ません。

> データのアップロードする為には、リビングキット経由。
> 地点情報のダウンロードは、PC経由。

という意味がわかりません。
PC経由 or 直接LAN ならわかるんですけれど。。。
(どちらもリビングキット経由になってますけど)
もしくは、リブングキット使用のPC経由 or
ナビ本体にHDDをつけたままでの携帯電話経由ならば、まだ^^;

「PC経由」って時点でリビングキットを使っていると思うんですが、

書込番号:6555962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CDタイトルについて 2 2018/07/23 19:51:54
まだ一度も地図更新していません・・・ 2 2017/08/04 0:06:58
BeatJam 2007 for carrozzeria について 12 2020/08/25 1:00:38
USBメモリーでコピーした曲の削除 5 2016/10/16 15:01:33
USB変換ケーブル 2 2016/05/22 19:05:32
地デジが見れない 7 2016/10/20 12:56:38
地図更新を終えて 6 2014/09/16 23:24:11
Bluetooth設定 3 2014/09/12 11:28:34
iPhone5S接続 1 2014/04/27 0:16:42
CPRMに対応していないということなので・・・ 4 2013/09/09 22:05:22

「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミを見る(全 1366件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH099Gをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング