『一般道での光ビーコンによる渋滞情報が取得できません』のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9000

[AVIC-ZH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニット/モニター一体型)。価格は357,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

『一般道での光ビーコンによる渋滞情報が取得できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:2件

今年の7月下旬に初めてのナビとしてこの機種を購入しました。
オプションとして、必要かどうかも悩んだのですが、居住地が田舎のため、スマートループは日常は利用しないということで、ND−B6を追加して使用しています。
約2ヶ月使用してやっと気がついたのですが、高速道路(首都高含む)では光ビーコンの渋滞情報を取得しているのですが、一般道でVICSの下を通過しても情報を取得しません。
取扱説明書を読んだのですが、わかりませんでした。
何か設定方法が間違っているのでしょうか?
道路ご教示よろしくお願いします。

書込番号:8352768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2008/09/15 09:51(1年以上前)

設定はありませんので、取付説明書を参考に設置状況を確認してください。
高速道は電波ビーコンのため、そこら辺に転がしておいても受信できますが、一般道は光通信のためビーコンとの間に遮蔽物があると通信できません。分かりやすく言うと赤外線リモコンと同じです。

それでも受信できなければ初期不良と思われます。

書込番号:8352988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/09/15 11:18(1年以上前)

ビーコンの設置箇所、向き、角度がすべて取付説明書の指示通り取り付けられているかを確認してください。

また、車種によってはフロントガラスで遮蔽されている可能性もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=8225125

書込番号:8353422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9677件Goodアンサー獲得:602件

2008/09/15 11:20(1年以上前)

一応確認するけど、VICS光ビーコンの下を通過しているんだよね。

オレの経験として光ビーコン受信機を取り付ける前は、道路の頭上に設置してあるのが全てVICS光ビーコンだと思っていたものが、実際は渋滞のセンサーだったというところが何箇所もあった。

他車で受信できる地点で受信できないとすると、設置不良か機器不良を疑った方がいいかもしれん。

書込番号:8353432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/09/15 16:04(1年以上前)

しゅがあさん、number0014KOさん、茶風呂Jr.さん、ご返答ありがとうございます。
実は、ナビの取り付けに当たって、ショップの人と打ち合わせしたとき、ダッシュボードをすっきりさせたいとの当方の要望に、ショップの人が気を遣って(?)、フロントガラスのバックミラー取り付け位置上部の黒いポチポチのあるところに両面テープで取り付けてくれました。(言い忘れてしまいましたが車種は現行のエスティマです。)
取り付け位置が怪しいとは思っていたのですが、取り付けたショップはカーオーディオショップで特に受信できなくなるようなことは言っていなかったので、信用していました。
皆さんのアドバイスを受け、両面テープを取り外しビーコン下を走行したところ無事受信しました。
後日、ショップで取り付け位置を変更してもらいたいと思います。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:8354649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9000をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング