『車速パルスが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-G6500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-G6500の価格比較
  • NVX-G6500のスペック・仕様
  • NVX-G6500のレビュー
  • NVX-G6500のクチコミ
  • NVX-G6500の画像・動画
  • NVX-G6500のピックアップリスト
  • NVX-G6500のオークション

NVX-G6500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • NVX-G6500の価格比較
  • NVX-G6500のスペック・仕様
  • NVX-G6500のレビュー
  • NVX-G6500のクチコミ
  • NVX-G6500の画像・動画
  • NVX-G6500のピックアップリスト
  • NVX-G6500のオークション

『車速パルスが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVX-G6500」のクチコミ掲示板に
NVX-G6500を新規書き込みNVX-G6500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

車速パルスが…

2003/09/15 17:49(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 Help!!!さん

数週間程前に某ネットショップでG6500を購入し、自分で取り付けを行っています。
ただどうしても車速パルスが取れなくて困っています。
自車のディーラーでケーブルの接続場所も調べてもらいましたし、
実際繋いだピンクのケーブルにテスターを当ててみると5V程度の電流も確認できました。
(実際は0〜6V程度のパルス信号ですが)
もう本体しかないと思いソニーに調査・修理を依頼しましたが、
基盤交換、完了チェックをされて戻ってきた物を繋いでも結局同じ症状でした。もう3週間くらい悩んでおります(ToT)
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:1945581

ナイスクチコミ!0


返信する
G6500さん

2003/09/15 19:08(1年以上前)

車速パルスのリセットは行いましたか?

書込番号:1945822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/15 19:13(1年以上前)

繋ぎ先じゃなくて繋いだ線も調べてみてはどうでしょう。単純に接続不良かもしれませんよ。

書込番号:1945838

ナイスクチコミ!0


スレ主 Help!!!さん

2003/09/15 19:33(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
ちなみに「車速パルスのリセット」は何度も行っています。一緒に本体のリセットも行っていました。何度試しても接続情報画面で数値が0kmのままなんです(ToT)
ピンクのケーブルはナビ本体へのコネクターでテスターを当てていますので、接触不良ではないと思います。あるとすればナビ本体内部ではないかと…。しかしソニーで本体は調べてもらってるので…(´д`)

書込番号:1945890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/15 19:42(1年以上前)

車両側の線の電流でなくて、ナビ側の配線の電流も問題無いですか?

ディーラーの言う事なので間違いは少ないと思いますが、もう一度車両側の線が正しいか調べてみてはどうでしょう?

http://www.mobile.sony.co.jp/

書込番号:1945916

ナイスクチコミ!0


HEKEBONさん

2003/09/15 23:19(1年以上前)

ソニーのカーフィッティング情報にのっている車種ですか?

書込番号:1946701

ナイスクチコミ!0


スレ主 Help!!!さん

2003/09/16 01:16(1年以上前)

ソニーのカーフィッティングでは乗っていない年式とグレードだったので、ディーラーに直接たずねました。(何度も)
実際、車側での車速パルスはディーラーの特殊モニターで確認できています。あと確認するとすれば、ナビ本体へ繋ぐケーブルにオシロスコープを繋いで車速パルスを見るしかないです。でもオシロスコープなんてないし(T-T)テスターで電流は計れますが、パルスしているかまでは計れないでから…。
自分としては可能な限り手はつくした感じです。
ネットショップで購入し、自分で取り付けた場合のリスクを今回モロに受けてしまいました(ToT)

書込番号:1947100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/16 02:28(1年以上前)

まさか繋いだ状態で走行してないってオチはないですよねぇ?

書込番号:1947228

ナイスクチコミ!0


スレ主 Help!!!さん

2003/09/16 03:17(1年以上前)

> まさか繋いだ状態で走行してないってオチはないですよねぇ?
ちゃんと走ってますよ(^^;)しばらく走ると「車速パルスが入力されていません」とエラーが出ます。

書込番号:1947302

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2003/09/16 06:36(1年以上前)

Help!!!さん、肝心の車は何ですか、外車の一部には車速パルスがナビに適合しない場合もあります。(その可能性大)
もし、外車でしたら「車速パルス発生機」定価2万円位を使用し接続してください。

書込番号:1947401

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2003/09/16 06:50(1年以上前)

追伸、どこのメーカーのパルス発生機でもよいので安価なものを調達してください。

書込番号:1947411

ナイスクチコミ!0


スレ主 Help!!!さん

2003/09/16 08:12(1年以上前)

車種はスバルのレガシィワゴンなのでパルスが合わない事もなさそうなんですが…。ちなみに型で言うと平成8年式BG5 BタイプGTBオートマです。

書込番号:1947481

ナイスクチコミ!0


passerさん

2003/09/16 12:44(1年以上前)

G6500は、車速パルスがデジタルでないと受け付けないと思います。
古い車種だとアナログの物があります。
平成8年式ならデジタルだと思うますが、念のためディーラーに確認してもらっては。
もし、アナログであれば、車速パルス発生器に頼るしか手がありません。

書込番号:1947881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/16 16:38(1年以上前)

レガシーならソニーのページに載ってるでしょう。ちなみに全く同じ車種に作業経験がありますが、助手席の足元引っぺがしたトコの線に繋いでキチンと拾いましたよ。

書込番号:1948273

ナイスクチコミ!0


xoxo2さん

2003/09/16 18:10(1年以上前)

エーモンサイトより
 http://www.amon.co.jp/good/data/good/img/071E488_1.jpg

こんなコネクターから車速パルスとってます?
それだと、コードの被膜が潰れるだけで銅線に噛んでない場合が
有ったりしますので、カッターなどでコードの被膜に切り込みを
入れてあげてはどうでしょう?私はカッターで皮膜を一周カットして
(中の線は当然切りません)から付けますがd(^^

書込番号:1948478

ナイスクチコミ!0


スレ主 Help!!!さん

2003/09/17 00:23(1年以上前)

たくさんのアドバイスを頂き、大変恐縮です(^^;)
車側の接続場所等は何度もディーラーにて確認していますし、エンジンをかければ5ボルト前後の電圧がかかるので接続部分には問題は無いと思います。パルスがアナログかデジタルかは明日確認してみようと思います。
過去ログにしばらく走り込むまで車速パルスが入らなかったとの書き込みがありましたが、その際は接続確認画面ではしっかり反応していたみたいなので、今回とは違うみたいですね…。
結局ソニーに出張修理をお願いする方向で今話を進めております。

書込番号:1949818

ナイスクチコミ!0


ねこ蔵さん

2003/09/27 22:06(1年以上前)

アナログか確認するとの事ですが、アナログでもレベルが3V以上あるようで
あれば、シュミットトリガのバッファを通す事でデジタルに変換できます。
立ち上がり、立下りの両エッジを使ってる場合はデューティーがおかしくなる
かもしれませんが・・・・

書込番号:1982008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NVX-G6500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVX-G6500
SONY

NVX-G6500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

NVX-G6500をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング