『VICS受信しない・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『VICS受信しない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

VICS受信しない・・・

2004/07/20 23:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 モモ車さん

XYZ77を購入して取り付けたんですが・・・
VICS全然受信しないなー
―と思っていたら、VICS受信設定の受信状態が「T×」に!?(Tはアンテナマーク)
これって何がいけないんでしょうか?一応アンテナやユニットは全て接続しているんですが・・・?
圏外かなとも思ったんですが、どこを走っても変わらなくって・・・
どなたかおわかりになりますか??

書込番号:3053145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/21 07:57(1年以上前)

>これって何がいけないんでしょうか?
取付・接続が100%正しいと仮定すれば、住んでいるところが悪いとしか言いようがありません。
いろいろな場所へドライブしてみてチェックしてみてください。場所によって受信できるようであれば、現在の電波状況が悪いだけです。

書込番号:3054356

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモ車さん

2004/07/21 20:53(1年以上前)

FM多重は、フィルムアンテナ、TV/FMチューナー、拡張ステーションだけですから100%正常に取り付けられてると思います・・・
走ってるとたまに「×」が消えてアンテナマークだけになることがあるので、一応接続は問題ないのかな?と・・・
住んでるのは神奈川の真中あたりなんですが、国道246みたいな大きな道路を走ってても受信しないんですよね・・・

書込番号:3056125

ナイスクチコミ!0


Happy99さん

2004/07/21 21:55(1年以上前)

私もVICS受信不可に悩みました、販売店にも接続をチェックしてもらいましたが問題なし、要するに使えませんでしたよって、私の場合は、アンテナ一式返品しました。今は、純正アンテナからブースター付のアンテナ分岐でとりあえずVICSは受信できています。

書込番号:3056421

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/07/21 23:36(1年以上前)

あ。
フィルムアンテナとそこに付ける給電端子ってどうなってますか?
保護シートやその上に貼ってあるビニールシートの上から付けてないですか?
拡張ステーションやアンテナアンプユニット接続が正しくてもここでちゃんと金属端子同士がくっついてないとダメだと思いますが…
とりあえず、接続マニュアルをよく見てチェックしてみてください。
R246だったら電波状況は問題ないハズです。

書込番号:3056940

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモ車さん

2004/07/21 23:48(1年以上前)

Happy99さんは返品されたんですか・・・うちの車はもともとナビが付いてなかったので純正アンテナ無いんですよね・・・どうしたものか・・・
z-manさんのご指摘のシートって白と青のやつですよね?あれは剥がしてありますが接触まではよく確かめてないので明日にでも確認してみます。一応TVは受信できてるようなんですが・・・。
やっぱR246で受信できてないってのはおかしいですよね・・・

書込番号:3057011

ナイスクチコミ!0


R−Pさん

2004/07/22 22:44(1年以上前)

自分もモモ車サンと同じでFM-VICSが受信できません。
受信状態もアンテナに×状態です。
自分も地域は神奈川@横浜で、東京や千葉などでも試しましたがなんか良くないです。
ただ先程。取付マニュアルをよく読んでみると
「電源のケーブルとアンテナのケーブルを一緒にしていると感度が落る事がある」
見たいな事が書いてありました。
ちなみに取付は自分でやっていて、電源ケーブルとアンテナケーブルを一緒に結束をしていました。
週末にでも、別々にして再チャレンジしたいと思います。

書込番号:3060303

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/07/22 23:12(1年以上前)

>「電源のケーブルとアンテナのケーブルを一緒にしていると感度が落る事がある」見たいな事が書いてありました。

あ、ほんとだ。(^-^;
これでTV画面の映りが悪くなる原因にもなるみたいな事も書いてありますね。
自分のは別々に束ねてはあるのですが、同じ所に置いてしまってるので…、
自分も週末に配線を引き直して、離してみたいと思います。

書込番号:3060442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/07/24 20:12(1年以上前)

自分も受信しません。
FMのみは受信しているみたいです。
東海地域に住んでいます。今朝、国道1号線をつかって片道1時間往復2時間ぐらい走ったのですがビーコンは一度も動作しませんでした。
これはファームウェアーのバージョンアップ後の話です。
自分はカロの楽なびからの載せかえでXYZ77にしたのですが
カロの時はこんな事は無かったです。
今後のファームウェアーで対応してくれる事を祈ります。

書込番号:3066946

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモ車さん

2004/07/25 09:31(1年以上前)

アンテナと電源は離してあるんですがダメみたいです・・・
アンテナケーブルって束ねたままなんですがこれがいけないんでしょうか?

書込番号:3068931

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/07/26 22:42(1年以上前)

先日の週末に配線を直してみました。
(電源、本体へのコードは助手席の右側からセンターコンソールへ、アンテナ線は助手席の左側から)
で。
実は自分もFM多重に関しては「T×」な状態だったようで、
配線を直してもこの状態は改善しませんでした。f(^_^;
ただ、走行中3本立った個所もありましたので、やっぱりアンテナの状態が良くないようです。

あと、チェックするとしたら…
アンプユニットの電源の取り位置を確認、手直しするか…
アンテナの端子位置を適当に変えてみて、より受信するパターンを探す、位ですかね。
それでもダメだったらアンテナを換えてみるしかなさそうですね。

書込番号:3074995

ナイスクチコミ!0


R−Pさん

2004/07/27 15:16(1年以上前)

自分も先週末、配線直しをしてみました。
電源ケーブルとアンテナのケーブルを一緒にしていたのを、z-manさんと同じように別々にしたところ、TVの映りは格段に良くなりました。
(チラついたり、ノイズはまだあるけど)
でもFM-VICSについては未だにNGです。なんで〜?!って感じです。

書込番号:3077121

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモ車さん

2004/07/28 01:02(1年以上前)

結局、車のFMアンテナから分岐させて引っ張ってきました。
―しかし、何にも変わりません。 ・・・何故?
よって、未だに地図上に渋滞情報が反映されません・・・
ブースターってどんなのなんでしょうか?

書込番号:3079671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/28 03:27(1年以上前)

> 結局、車のFMアンテナから分岐させて引っ張ってきました。
オートアンテナ、プリントアンテナ、ショートポールアンテナの場合には、アンテナリモートに12Vを入れてやらないと受信はできませんよ。
もしくは、オーディオでラジオを聴いている必要があります。

分配ブースタを使用せずに、ケーブルのみで分岐している場合、ラジオとVICSの両方で感度が低下して、受信できていない可能性もあります。

書込番号:3079929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング