『初めてのナビ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

『初めてのナビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてのナビ

2005/04/18 18:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

クチコミ投稿数:4件

こんばんわ。
初めて、ナビを購入しようと考えてるのですが、このナビの良いとこ悪いとこを教えてください。初めてでも使い易そうなのですがいかがでしょうか。この、ナビの性能っていいのでしょうか?総合的にみると何点ぐらいですか

書込番号:4174297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/18 21:42(1年以上前)

私はこのナビに地図メンテのしやすさを期待しています。
東北の田舎モノである私は、東京以南に行く機会はそうめったにありません。でも普通のDVDナビでは、不要な地図まで高いお金を出して全国版を買う必要があります。このナビは、必要なところの地図を県単位で入手できます。必要なところの地図だけをメンテナンスし、使いやすいナビにすることが大きな利点だと思っています。検索能力、表示能力、誘導方法など各メーカーで出しているものは そんなに違いがあるとは思えません(各メーカーそれなりに研究して商品化していると思いますから)
欠点といえば、パソコンとインターネットを使用するため、それなりに手間がかかるということでしょうか?まあ こういう場所に書き込みをしている方ですから その辺は大丈夫だとは思いますが・・・
使い易いか否かは 使用すれば慣れます 要は慣れで使いやすくも使いにくくもなると思います。どんなナビでもメーカーが自信をもって販売してるのですから、大差ないと思います。私は以前 アゼストのナビを使用していました。アゼストはアゼストなりにとても使いやすいものでした。また、機能的にも大変満足していました。ただ、毎年地図の更新にお金がかかったのです。しかも全く使うはずのない関西や九州の地図までお金をかけざるを得ませんでしたDVDメディアでのメンテナンスだったからです。初めて行く場所が多いため カーナビは大変大きな味方です。でも地図情報は少しでも新しいモノが欲しかったためこの機種を選びました。

書込番号:4174715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/18 23:01(1年以上前)

なまはげ@秋田さん書き込みありがとうございます。
確かにこのナビのは地図の書き換えがパソコンとつないで必要な地図をグレードアップできるという利点がありますね。
ナビに関して素人なんではっきり言ってどれを選べばいいのか他メーカのカタログとかも参考にしながら見ているのですが機能的にどれも同じように思ってしまいます。
ただ、このソニーだけが地図をパソコンで更新できるというのに引かれました。
なまはげ@秋田さんと同じように全国を横断することって滅多にある訳でもないので全国版のデータは必要ないと思います。

僕が欲しいと思うナビ
1.見た目、デザイン
2.地図の精度がいい
3.多機能より使いやすさ

3.は慣れれば使いやすくなるというのは納得いきました。確かに何でもなれれば使いやすく思えて来ますね。

この機種はDVDを見るにはDVDプレイヤーが必要みたいですがDVDのデータをパソコンからナビへ転送すればDVDプレイヤーを購入しなくても見ることできるのでしょうか?
Mpeg2が転送できると書いてあったのでDVDのデータも転送できるのではと思ってるのですが。

書込番号:4175016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/19 00:00(1年以上前)

確かに動画ファイルは転送できるようです。でも DVDの容量は2層タイプだと8Gオーバーですよね。このナビのHDD容量は30Gそのうちの大半はマップデーターで埋まっています。自分もカスタマイズで、不要なマップデーターを削除して使用していますが、それでも10G程度しか使えないようです。と 言うことはせいぜい1つの映画を転送できるのが限界のようです。だから 車内でDVDを見たいのなら多少出費はあっても プレーヤーを増設すべきと思います。また 動画の転送には莫大な時間がかかることもあります。DivX動画も再エンコードしながら転送できますが700MBのデーターを転送するのに10時間以上の表示が出てました。これでは実用的ではないと思われます。もともとMPEGのデーターであれば、かなり早い転送が可能のようですが、そんなことをするよりは、DVDディスクで対応した方が賢明でしょう。
地図の精度はゼンリンの地図ですから 問題は全く無いようですね。表示の精度も正確です、GPS+自律航法ですから・・・
日本のカーナビは世界一正確と言われているらしく 以前より正確さについては本当に感心しています。(SONYだけでなく)
ただ、多機能といえば多機能かもしれません。DVDを見れてカーナビも利用したいという欲求であれば 他の機種の検討も良いのではないでしょうか?

書込番号:4175240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/20 22:43(1年以上前)

DVDのデータは転送ができるのですね。でも、転送に凄く時間がかかるみたいですね。
DVDを見る分については実用的ではないですね。DVDはおまけ程度でついていればいいかなって思っている程度なのでとくになくてもいいのですが、あったら便利って思いますね。この機種はゼンリンの地図なんですね。ゼンリンはいいって聞きます。アルパイン、ケンウッド、イクリプスもゼンリンの地図みたいですね。
ソニーのこの機種を第一候補で他の機種ももう少し検討してみます。
なまはげ秋田さんはNV-XYZ88以外に検討された機種はありますか?
多機能ということですがおすすめの便利な機能とかありますか?
いろいろと情報ありがとうございました。

書込番号:4179821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/21 16:52(1年以上前)

>NV-XYZ88以外に検討された機種はありますか?
そもそも買い替えしようと思ったのは、地図のメンテナンスに金がかかりすぎるということからなのです。DVDのVUPには約2万〜3万くらいかかるんですよね。オークションなんかも見ていたんですが価格はそう崩れないんです。古いバージョンなら一気に価格も下がりますが・・・今まで使っていたカーナビは、ほぼ毎年このくらいつぎ込んでました。今後のことも考えて買い替えを考えたので、他には考えませんでした。

>多機能ということですがおすすめの便利な機能
いろんな曲をMP3形式でPCに保存しておりまして、かなり大量に詰め込んでます。画面を見ながら曲選択できるのは、かなり気に入っています。タグをしっかり埋め込んでおけば日本語表示で曲が選べるので、
純正のカーステしかついていない私の車には、とても良い機能がついたと思っています。

書込番号:4181460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NV-XYZ88」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ88
SONY

NV-XYZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月

NV-XYZ88をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング