


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
はじめまして これらか購入を検討しているものです。使用は、バイクメインになると思いますが、やはり車でも使うことになると思います。
そこで、質問があります。本体厚さ(奥行き20mm)とカタログにありましたが、本体をグレードルに装着した時の厚さ(奥行き)は何ミリくらいになるのでしょうか。バイクのタンクに装着するタンクバックというものがあり、入る厚さが限られているため。また、グレードルに装着していないと、外部電源・VICSが使用できない為。お手数ですが教えてください。また、バイクでタンクバックに入れて使用されている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
書込番号:7501230
1点

大雑把に定規で測って写真を撮影しました。参考になるかな?
NAV-U2の前面からクルードルの後ろまでが約55mm
吸盤の後ろまでが約120mmといったところです。
あとは写真で判断してください。
書込番号:7508555
0点

アイのスカイライトさん早速の、返事ありがとうございます。
しかも写真までつけていただき、ありがとうございます。
NAV-U2の前面からクルードルの後ろまでが約55mm
まさに、この長さが知りたかったのです。
あまり良いことではないと思いますが、他の書き込みでクレードルの分解方法が載っており、吸盤とボール部分だけ切り離そうと思っています。クレードルの電源とVICSの接続部分だけ残し、タンクバックに入れてしまおうかと思っているしだいです。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:7510468
0点

来ダーさん
参考になったようで良かったです。本体前面からクルードルまでの長さは、取り付けたまま
定規を当てて測ったので、あまり正確ではありません。55〜60mm程度だと思って下さい。
うまく取り付けできればいいですね。
書込番号:7511208
0点

初めての投稿です・・・ドキドキ
我輩は、ビッグスクターに取り付けをしています画像が参考になれば良いのですが・・・
性能はゴリラより良いように感じます(個人的な感想)
注意点は、付属の吸盤用シールをバイク本体に貼ることです
やはり、吸盤なので、何度か(4〜5回)取り外しをしていると、
振動で知らない間にはがれて本体が脱落します・・・
しかし、タンクでもウインドでも取り付けは出来ますよ〜
写真のスピーカーは電池式(1200円程度)で走行には十分に聞こえます
ちなみに、配線(延長コード)でステレオ(バイク用)につないだ場合
ノイズがひどいです・・・・笑
バイクで使用の場合脱落防止用のコード(ストラップ)を必ず付けた方が良いでしょう
タンクバックでの使用も出来ますが感度が非常に悪いように感じました
やはり、後部にあるアンテナ?を出した方がよいのかな〜
参考になればよいのですが・・・
書込番号:7519578
0点

Mr.PUMさん返信ありがとうございます。
ビックスクーターにお乗りなんですね。
私もビックスクーター、ネイキットに乗っています。
Mr.PUMさんがおっしゃるように、タンクバックでアンテナが下向きになると感度が悪くなっていしまうんですね。タンクバックに入れて乗り降りするときに、防犯上簡単に取り外しができればと・・・でも、タンクに吸盤でつけられればとも思っていましたが、甘かったようです。吸盤の粘着が落ちてしまうんですね・・・
なんとか取り付けたいです
書込番号:7519803
0点

車と250のスク−タ−で乗せ換えながら使っています、車に純正クレイドルを使いスク−タ−にはRAMマウントで固定しています。
スク-タ-のシガ−電源からPSP用DC電源アダプタ−をナビのAC電源ジャクへ
キ−連動電源が落ちないので毎回切るのが面倒ですが、バッテリ-は1時間程度ですし。
書込番号:7533362
0点

確かにクレドールの問題がありますので、電源をどこから供給するかが問題になりますな〜
スタイルを取るか実用性を取るかが問題ですな〜
我輩は、フロントのフェンダーの間に3連ソケットを市販のウレタン(粘着付き)で巻いて挟みこんで電源供給してます。
NAV−Uの場合コンバーターを使ったツーリング中の電源供給維持及び機能に疑問があつたからです。
ちなみに防滴仕様にするために使わない時は、ホームセンターで売っているイスの足に取り付けるゴムをねじ込んでいます。(1個45円だったかな〜)
3連ソケットの理由は、@ナビ用 Aレーダー探知機用 B携帯充電器用(その他)などです。本体BOX内にはコンバーター120wも搭載しています。
書込番号:7535273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/12 15:09:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/09 23:29:07 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/17 12:43:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/04 1:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/10 14:42:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/08 20:32:02 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/26 22:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/05 12:44:09 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/10 22:47:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/11 22:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
