『お勧めしません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

『お勧めしません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

お勧めしません。

2009/01/12 23:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:3件

私は半年ほど前に購入しました。ビーコンも取り付けているのですが、「最新の道路状況を元にして…」の音声と共に新しいルートを教えてくれるのはいいが、交差点内で直進している時に右折ですと急に言われたら事故起こすよ! 
渋滞回避は分かるが普通乗用車が通れないようなとても細い道を案内するので困ります。
ナビ通り首都高乗ったと思ったら次で降りるなんて…わずか2-3kmの距離で700円はもったいない。
このナビを使うとストレス溜まります。

書込番号:8926943

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2009/01/13 00:33(1年以上前)

普段使っていますが…どうなんでしょうね。
VICSの迂回ルート検索はまぁまぁのように感じますが、細い道をプッシュしてくる案内には「?」と思う時があります。笑

「国道>県道>その他」の順に案内するような気がします。たとえ近くに太い道があっても。


そろそろ、新車を購入しようかと思っているのですが、ホンダのナビを導入しようかと思っています。

まこじ〜さんもこんなナビなら納得されるのでは???

ホンダのプレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2008/4080828a.html

インプレスの記事1
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/29/1270.html

インプレスの記事2
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22958.html

日経トレンディの記事1
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080828/1018061/

日経トレンディの記事2
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080829/1018159/


便利なもので、ITを駆使したフローティングカーインフォメーションを提供してくれるようです。でも問題は、コストと自分が受けるメリットのバランス…でしょうか。

ETC割引ルートなんていう便利なものも付いているようですし。笑
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/88423-22958-4-1.html

書込番号:8927526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/01/17 15:05(1年以上前)

都内の渋滞だらけの地域で、U2のVICSは悲惨です。
1分も経たないのに渋滞を考慮したリルートを繰り返し、グルグル回って同じ場所にもどったり。
30m先で左折しようとしているとき、VICSポップアップでビックリしたことも。
VICSポップアップOff、渋滞回避リルートOff、交通情報地図表示On、運転手リルートしてます。

書込番号:8947655

ナイスクチコミ!1


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/17 17:04(1年以上前)

 前車はDVDナビが標準装備で、光ビーコン&FM VICSも標準装備でした。<車は2001モデル>
 VICS渋滞情報は微妙にタイムラグがあり、渋滞と表示されている場所が実はもう渋滞解消していたり、反対にNAVI上では渋滞ではないのに大渋滞だったりと、あてになりませんでした。
 NAVIの迂回ルート設定は、そのあてにならない情報でとんでもない迂回路をリルートするのでしまいにうっとうしくなり、納車後しばらくして機能設定はOFFにしたままま、6年間乗りました。
これがオプションで付けたものなら無駄な投資だったわけですが、標準装備<といってもその分、きっちりと車両価格に含まれている!!>だったのでしかたが無く、しまいにはVICS機能の存在すら忘れていましたね。
 ただ、事故車とか工事情報等は、まぁまぁあてになる範疇だったのでアイコン表示にして参考にしていましたが、以上のような経験からVICSの必要性を感じないのです。
 今の車はNAVIがオプションだったので馬鹿高い純正はやめ、U2→U3を使用していますし、オプションのVICSは使用していません。
 この1年ちょっとでVICSシステム情報のタイムラグが解消されているとは思えないので、 みなさんの書き込み内容をみていると、UシリーズVICSの性能と言うより、VICSシステム情報のタイムラグから起こっている問題かもわかりませんね。

書込番号:8948135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/01/17 23:31(1年以上前)

知らない田舎や山道などに遠出するのでVICSは保険です。
夜間全面通行止め、事故通行止め、土砂崩れ通行止めなど、
VICSのおかげで2年に1度くらいは助かっています。
情報の無いトンネル内でダンプに挟まれて一夜を過ごしたくない。
年々、ゲリラ的な豪雨が多いし。

書込番号:8950175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 01:25(1年以上前)

使用する地域により意見が異なるようですね。
私は墨田区在住で専ら23区内を走っています。
その為か極端に細い道を迂回させられたり首都高乗って降りたり目的地がどこだか分からないまま道案内を終了されたり…とにかくムカつきます!
都内では頻繁に道案内を変更されて余計に渋滞に巻き込まれたり、車線変更が多くなると使わない方がいいと言う事になると思います
このナビのお陰でどれだけ危険な目にあったことか…
ソニーはこのまま対処せずに売って良いのでしょうか?

書込番号:8950816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/19 11:28(1年以上前)

>私は墨田区在住で専ら23区内を走っています。
>その為か極端に細い道を迂回させられたり首都高乗って降りたり
>目的地がどこだか分からないまま道案内を終了されたり…とにかくムカつきます!
>都内では頻繁に道案内を変更されて余計に渋滞に巻き込まれたり、車線変更が多く
>なると使わない方がいいと言う事になると思います
>このナビのお陰でどれだけ危険な目にあったことか…

なんだか、ちょっと前に出てきた方に似たようなレスですね。
気に入らないのなら、売却処分でもされてはいかがでしょうか。
その際には、必ず「使い物にならないナビとビーコンです」と明記してくださいね。

>ソニーはこのまま対処せずに売って良いのでしょうか?

ナビとビーコンに完璧を求めすぎてはいけません。
それはどのメーカーの高価なナビにも言えることです。
まこじ〜さんのような方が30万円超のナビを買われても、
「30万も出して買ったのに、なんだこれは!クソカロ〜orクソストラ〜orクソクラ〜!」
と文句を言われることでしょう。

書込番号:8957470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/02/01 02:47(1年以上前)

東海〜東北地方で使っていますが、このナビは信用出来ません。地図と併用しないと逆方向にナビされたり、かなり遠回りさせられたりします。とてもストレスの溜まる製品です。どうにかして欲しい。

書込番号:9022361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/05 19:11(1年以上前)

仰るとおり
狭くて普通車の通ることの出来ない道を
案内します。 要注意と思います。

書込番号:9045613

ナイスクチコミ!1


duemoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/09 22:27(1年以上前)

普通車の通れない道どころか、歩行者専用道路を案内されたことが2回ありました(使用期間半年。別々の場所で) 今は別メーカーのポータブルを使用してます。このナビとは比べ物にならないほど快適です。

書込番号:9372010

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング