エスティマの新車
新車価格: 266〜523 万円 2006年1月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 26〜484 万円 (1,489物件) エスティマの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エスティマ 2006年モデル | 1424件 | ![]() ![]() |
エスティマ 2001年モデル | 36件 | ![]() ![]() |
エスティマ(モデル指定なし) | 17003件 | ![]() ![]() |


エンジンオイルに、0W‐40を入れてみようと思うのですが、支障ないでしょうか?
素人考えで、推奨(指定?)より粘度が広いので、エンジンの保護性能に優れるような気もするのですが…
書込番号:9491172
0点

燃費が劇的に悪化しますよ
粘度の意味をもう一度勉強しましょう
書込番号:9491178
1点

>劇的に悪化
この場合の劇的とは具体的にどの程度(%とか)で劇的と判断するのだ?
0W-40
その前が何だったかわからないが普通それほど変化なし〜少々燃費アップ
が普通ではないかい?
書込番号:9492140
0点

エスティマは5W-20が推奨のようですね…
0W-20や0W-40の推奨車は少ないのかな?
ホンダ、日産、マツダはありますが、トヨタは少ないような…
http://www.bp-oil.co.jp/product/vervis/teinendo1.html
40って20より高温に耐性のあるオイルで、低温時は固くなり
やすくなりますので、理論上では確かに燃費は落ちますね…
でもこれからの季節ならそれほど変わらないかな?
まあ、始動直後までで暖まれば関係ないかもしれませんが…
書込番号:9493000
3点

>エンジンの保護性能が高いような気が・・・
エスティマに乗ってサーキットでも走るのですか?
一般走行では推奨粘度で充分。
これで10万キロでも20万キロでも軽く走りますよ。(要定期交換+経験談)
まあとはスレ主さんの気分の問題で、お好きにどうぞ。
書込番号:9493369
1点

支障は無いけど、ETC割引で北海道〜九州を旅行するのでしょうか?
取説に掲載されてるオイルで十分だと思うけどなあ。
書込番号:9493519
1点

たいきゆ号さん、おはようございます。
>推奨(指定?)より粘度が広いので、エンジンの保護性能に優れるような気もするのですが
これは必ずしも正しいとはいえません。
WはWinterの略で数字が小さいほうがオイルがさらさらしていて低温時にエンジンがかかりやすくなります。
また、Wの後ろの数字が大きいほうがオイルが硬く高温に強いです。
ただし、ワイドレンジオイル(オイル粘度の前後数字が幅広いもの)によっては、添加剤の影響で劣化しやすく寿命が短いものもあります。
>支障ないでしょうか?
0W-40を使用してもエンジンが壊れるようなことはありませんが、通常の街乗りでしたら燃費が悪化すると思いますし、レスポンスも少し悪くなるかもしれません。
高速道路を使用することが多くエンジンが心配でしたら、5W-30の粘度を使用されたらどうでしょうか。
http://www.eneos.co.jp/carlife/product/lubricants/point/index.html
http://www.bp-oil.co.jp/oil/dic01.html
>普通それほど変化なし〜少々燃費アップが普通ではないかい?
燃費が変わらないというのはわかるが、燃費アップも普通とは?
5W-20を使っていれば少々でも燃費アップは考えにくい
書込番号:9493900
4点

>燃費が劇的に悪化しますよ
>粘度の意味をもう一度勉強しましょう
Queenの楽曲さん
VARIANさんの質問に答えてくださいよ。
ふつうこんなレスにナイスポイントが入るか?
誰だ、入れたのは。
書込番号:9494446
2点

>5W-30の粘度を使用されてはどうでしょうか。
賛成ですね。
私もトヨタ(エスティマではありませんが)に乗っていますが、5W-30を使用しています。
エンジン保護と燃費のバランスが良いかも・・なんて自己満足の世界に入っていますが(苦笑)
書込番号:9494837
1点

私は0W-20を使用しています。信号の少ない郊外の走行が7割、街中3割もしくは高速7割、街中3割の走行が大半ですが燃費は最低でも10km/Lは走りますね。最高は12.5km/Lです。すべてセルフにて給油、満タン法で出しています。
取り説に記載されているオイルを使用するのが一番いいです。セカンドカー(軽)に推奨されていない安いオイルを使用しましたが燃費が悪化しカタログ燃費の60%くらいしか走りません。
取り説に従うのが一番だと思います。
書込番号:9496022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > エスティマ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/30 9:40:28 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/06 18:50:28 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/09 21:51:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/09 8:51:13 |
![]() ![]() |
9 | 2022/08/17 15:29:08 |
![]() ![]() |
33 | 2025/07/29 13:43:49 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/05 5:37:58 |
![]() ![]() |
13 | 2020/01/03 23:01:03 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/15 22:21:12 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/03 8:11:05 |
エスティマの中古車 (全2モデル/1,489物件)
-
- 支払総額
- 118.8万円
- 車両価格
- 104.1万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 141.1万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
25〜694万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
21〜566万円
-
79〜610万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





