『新型カムリ見てきました』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『新型カムリ見てきました』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
カムリ 2017年モデル 1866件 新規書き込み 新規書き込み
カムリ 2011年モデル 592件 新規書き込み 新規書き込み
カムリ 2006年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
カムリ 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カムリ(モデル指定なし) 1576件 新規書き込み 新規書き込み

「カムリ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カムリを新規書き込みカムリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ457

返信47

お気に入りに追加

標準

新型カムリ見てきました

2017/07/09 10:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ

クチコミ投稿数:105件

展示用のカムリがあったので見てきました。

一見で、ワイド&ローになっていました。
車高が低くなっており、エクステリアとあいまってよりスポーティーな感じでした。
実際、クラウンより大きいと営業の方が言っておりました。

インテリアはトヨタお得意の高級感があってよかったです。
ただし、機構的には目新しいものはなく、しいて言えばTSS・Pが装着した程度かな。

とにかく大きいです。プロポーションを現行より、若者向けにしたようですが、
価格と車体のデカさで、若者に売れるのか疑問でした。
やはり、マークX・サイ等を乗って居られる50歳以上の方が購入されるのでしょう。

アクセルペダルが「オルガン式」になっていたのは、少しガッカリでした。

書込番号:21029462

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2017/07/09 10:49(1年以上前)

オルガン式の何が悪いのか?
よー分からんですが…

書込番号:21029548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/09 11:47(1年以上前)

>tecc kojimaさん
オルガン式は、運転が楽らしいです。

書込番号:21029691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2017/07/09 13:08(1年以上前)

ゴルフ7はペダルがオルガン式から吊り下げ式になり
「コストダウン」と言われているのですが。

書込番号:21029855

ナイスクチコミ!17


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2017/07/09 16:57(1年以上前)

そうだな、部品の点数と取付箇所を精査するとどの角度から見てもオルガン式の方が手間がかかっている様に見えるですね。

書込番号:21030270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/07/09 19:08(1年以上前)

同僚云く、オルガン式のが慣れたら速度調節が楽だと言ってます。
多分、慣れの問題です。
自分は良い改良(新型なので改善かな。)だと思いますよ。

車両は画像を見る限りワイド&ローで久々にセダンでは良いデザインだと思います。

書込番号:21030565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ずいすさん
クチコミ投稿数:22件

2017/07/10 19:06(1年以上前)

クラウンもマークXもスカイラインもアテンザもみんなオルガン式アクセルペダルですね
良いと思いますよ

書込番号:21033148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2017/07/10 20:50(1年以上前)

TNGAの低重心の新プラッホーム、フロント ストラット、リヤ ダブルウィッシュボーンのサスペンション、新エンジンですのでFF車としては完成度がたかいです。

書込番号:21033409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/10 21:15(1年以上前)

本当にマークXやSAIをカムリに統合するつもりなんでしょうか?

FRはクラウンがあるからという考えもあると思いますが、
ただ、トヨタのラインナップを見るとCセグメントながらプリウスは車格が上がってて、ハイブリッド設定が無かったプレアリと肩を並べるぐらい、値段やインテリアから若者が手を出しにくいクルマになったような…

書込番号:21033494

ナイスクチコミ!4


Horicchiさん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/11 05:15(1年以上前)

この新型カムリにはPHVタイフ゜&4WDの設定がありますか?。(遅れての発表も含めて)
トヨタDの話しでは、今後のHV車は基本的にPHVになるとの話でしたが‥‥。

書込番号:21034300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2017/07/11 14:22(1年以上前)

カタログ燃費は立派ですが、アコードに比べて実燃費は低くなりそうですね…。
アメリカでの燃費表記によると(MPG→km/l変換)

      City   Highway
カムリ  17.0   15.7
アコード 20.8   20.0

のようなので。どちらも最上級グレード比較です。

書込番号:21035172

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/11 22:12(1年以上前)

若者はこんなダサい車買いませんし、高くて買えません。

最近のトヨタデザインはどうしてこうなる?と首をかしげるデザイン連発、、、

デザイン優先なら日産、走行性能ならスバル、マツダ、安価で使えるならホンダ、安心のトヨタはダサすぎて高い、燃費だけはいいですが、、、

口裂け女なフロントマスクが最悪です。
先代の方がマシなデザインはカローラ、ハリアー、エスティマ、シエンタ、プリウス(PHVはマシか、、、)と、どんどんおかしくなる。
チェイサーのデザインで今風にすれば売れると思うんですけどね(動力は2リッターターボでFR、350万なら売れるでしょう)。

ワゴン出せば少しは売れそうですけど、新規で作るとなると売れないから出さないでしょうね。
スバルも一応トヨタグループだから、エンブレムだけ付け替えてトヨタでレヴォーグかレガシィ売ればいいのにね、スバルでカムリ作ってんだから(笑)

マークUブリットが懐かしい。

書込番号:21036289

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/07/11 22:15(1年以上前)

デザインは賛否あるのはしょうがないね。

それよりフロントの洗車が大変だぁ〜。と思う。

書込番号:21036307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/14 03:32(1年以上前)

赤のGを契約した
それにしてもGとXでは何故燃費が15%も違うんだ

書込番号:21041777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/14 08:20(1年以上前)

GレザーにBSM等の安全装備等を追加していくとパサートが買える金額に。
燃費を一番に考える人はカムリが良いでしょうが、それ以外だとわざわざカムリを選ぶ理由が見当たらない。

書込番号:21041983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/14 09:18(1年以上前)

パサードに全く興味ない

書込番号:21042074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/07/14 17:26(1年以上前)

対抗はアコードじゃないの?
パサートが出てくるのがよく分からない。

個人的にはルーフがいい感じかと。
テッペンのグレードは ちと高いけど、そこそこ売れると思う。

書込番号:21042826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/07/14 17:35(1年以上前)

対抗馬はアル・ヴェルでしょ?営業車だからw
(多人数用バスvs少人数用アメリカンセダン)
個人の金持ちはレクサス、庶民はアメリカンカローラの方が欲しいでしょ

書込番号:21042845

ナイスクチコミ!3


SIEBENさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/14 20:41(1年以上前)

最小回転半径が5.7m、Gレザーパッケージに至っては5.9mで
国産セダン最大級なのは注意が必要です。
全長も長いので取り回しには苦労すると思います。

書込番号:21043210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/15 01:21(1年以上前)

>kibunya123さん
私も同意見です。何であんなにダサいデザインになっていくんだろうか?
プリウスから変になってきた感じで… デザイナー何やってんだろう?
かと、いつも思ってます。

書込番号:21043863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2017/07/15 02:59(1年以上前)

総入れ歯取れそうな爺さんみたいな口元

車高下げたと言ってもまだまだ高いな。
これでもアメリカでは売れるんだよねきっと?
不思議だ。

書込番号:21043936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/15 18:05(1年以上前)

スバルやマツダもオルガン式。
またRX-78というモビルスーツもオルガン式ですな。


つり下げ式に対して、オルガン式のメリットとデメリットは、どのようなものなのでしょう?

書込番号:21045316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/15 18:57(1年以上前)

オルガン式ペダル・・・・昔のクラウンは寒冷地仕様にすると
吊下げ式になりました。
支点部分の凍結による固着の可能性があるからでした。

書込番号:21045426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/15 19:38(1年以上前)

確かにカムリを考えるのがパサートは視野に入らないわな。
車の基本性能はどうでも良いのがトヨタ選ぶから、パサートの良さはわからんだろうな。

書込番号:21045508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/07/15 21:17(1年以上前)

CM中の過去のアーカイブに、田中邦衛さんの初代カムリがないのは寂しい・・・いや、それにしても初代ソアラ、カッコいいなり。

書込番号:21045803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/07/15 21:33(1年以上前)

>迦楼羅教wさん

自分の文を読み返してみ。
日本語ではないぞ。
説得力もないね。

書込番号:21045851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/15 22:23(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
自分の書いたのが日本語に見えないなら、あんたが日本人でないだけでは?

書込番号:21045997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/07/15 23:07(1年以上前)

ある意味、パサートだけでなく、アコードもアルヴェルもガンダムもスルーされてるから同じですねぇ^^
もちろん、初代ソアラの話題に乗るのも、危険ですので厳禁です。
ただでさえ暑くてダルイのに、熱くなって削除されて、更にダルダルになるのは得策ではありませんよね。

書込番号:21046094

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2017/07/16 01:24(1年以上前)

>確かにカムリを考えるのがパサートは視野に入らないわな。
車の基本性能はどうでも良いのがトヨタ選ぶから、パサートの良さはわからんだろうな。

「のが」の部分を「人が」にすれば正解と思われるが確かに分かりにくい

書込番号:21046315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2017/07/16 01:57(1年以上前)

セダンにワイド&ローは、この時代、もうウケない気がする。
しかも米国サイズ基準で作った車が、まっとうに日本で評価(売れる)されるのかな。
安くもないし。
社用車に選ばれにくいし。
カッコはいいけどね。

書込番号:21046350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/16 08:55(1年以上前)

カムリには是非ともにワゴンも作ってほしい

書込番号:21046773

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件

2017/07/16 18:32(1年以上前)

皆様
ご意見ありがとうございます。

ひとつ、当方の記入ミス(曖昧な記述)がありましたので、追記いたします。

>アクセルペダルが「オルガン式」になっていたのは、少しガッカリでした。
ですが、これは個人的な感想です。

オルガン式がつり下げ式より、「劣るとか、安物とか、性能が悪い」等で記載した訳ではございません。
当方の感覚では、今ひとつ 『しっくりしない!』 からです。

これは、慣れの問題ではありません。
当方オルガン式の車種に約2年乗ったうえでの感覚です。

まあ、個人の感想との記載を入れなかった自分に落ち度はあります。


さて、燃費に関してはJC08モードで、
X  〜33.4km/l
G及びG・LEATHER PACKAGE 〜28.4km/l

実際は20km/l前後でしょうか?
(これでも、普通のガソリン車の2倍程良いのですが)


価格(税込み)は、
X   〜3,294,000円
G   〜3,499,200円
G・LP〜4,195、800円

「X」はカタログ用燃費モデルで、販売は「G又はG・LP」がほとんどでしょうね。
アリオン・プレミオの上級車種が、いきなりのこの価格とは、高いですね?

それに、サイズが大きい!
タイヤもGで215/55R17、G・LPは235/45R18です。

初老の当方ではタイヤが巨大すぎて、「スタッドレスの交換もできないかも!」です。

書込番号:21047958

ナイスクチコミ!1


SSJ100さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/17 21:13(1年以上前)

まあ、パサートよりはほぼすべての点で出来はいい。
試乗してから意見したほうがいい。
ただ、何れにせよ大型のFF車は、日本では扱いずらいのも事実。

書込番号:21051020

ナイスクチコミ!7


taaaaakuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/17 22:19(1年以上前)

中間のGグレードを見てきました。

エクステリアはワイド&ローで迫力があり、且つスポーティーな印象でかっこよかったです。

インテリアはゴチャゴチャしていなく流線的で高級感がありました。
ただスイッチ類がプラスチッキーだったのでメッキ加飾があれば良かったと感じました。
前席・後席ともに広さがあり居住性は良かったです。

一点気になったというか残念だったのが、ドアを閉めた際の音です。
安い車によくあるバン!という軽い音で重厚感のないかなり残念な仕上がりでした。
車に興味のない家族もあれは無いなと・・・
上級グレードが差別化されていれば印象も変わるのですが、ディーラーの話だと変わらないそうです。

エクステリア・インテリアと感性に響いたのでその点が残念ですね。

書込番号:21051237

ナイスクチコミ!2


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/18 07:40(1年以上前)

ちょっと気になったのでペダルの件を調べてみました。

http://car-moby.jp/148663

オルガン式には様々なメリットがあるが、一番のメリットは最近問題になっているペダルの踏み間違いの減少効果でしょうかね。

書込番号:21051845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/18 08:09(1年以上前)

>SSJ100さん
カムリを良いと思える時点で車の何たるかを分かってない証拠。
センス無いな

書込番号:21051896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/07/18 09:13(1年以上前)

此処はカムリスレで、
わざわざパサートを引き合いに出して、
カムリのネガティヴを書き込まなくても、

パサートの良い所を、
話し合いたいのならば、
パサートスレへ書き込んでは?

書込番号:21051988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/07/18 14:55(1年以上前)

車のなんたるかってのを教えて欲しいもんだね。
具体的に言えるとは思えないけど。

パサートってそんなに良いのか逆に気になる。
個人的には魅力を感じないけどね。

まぁ、VWの関係者ってとこかな。

書込番号:21052509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/07/18 16:21(1年以上前)

車の何たるかかぁ。このスレで出た乗り物の過去実績では。。。(個人の感想です。)

欧州車評価実績:ゴルフ
モテモテ実績:初代ソアラ
中二病熱中実績:RX78


レクサス(お化粧直し含む)で、500万位だと、お手頃に感じるかも

書込番号:21052647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/07/18 18:21(1年以上前)

バロム・1みたいな顔だ。

書込番号:21052867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/18 18:49(1年以上前)

獅子舞の口はカタログ写真と違い実車ではそんなにひどくない。おそらく目線の違い。クラウンのフロントよりはまし。

書込番号:21052933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/18 19:07(1年以上前)

パサードが気になりクチコミ見てきました

残念ながら一年以上更新無しでした

話し相手を求めに来たのかな?
パサードの次にカムリに興味あったのかな?
もしカムリに興味なければ、さようなら。

書込番号:21052979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/18 20:12(1年以上前)

カムリでよく感じるなんて。
幸せだな〜。
ある意味羨ましい。

たまたまDセグで廉価なパサートを比較に出しただけ

書込番号:21053151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SSJ100さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/18 21:08(1年以上前)

vwにセンスがあると思う時点でどうかしている。
ただの実用車。
ま、カムリももちろんそうなのだが、少なくとも1.4ならカムリに勝る点はインテリアのデザイン位。
カムリはトヨタだからダサいって言うんなら話は終了。

書込番号:21053307

ナイスクチコミ!9


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2017/07/18 21:40(1年以上前)

同クラスでデザインだけで言うとアテンザの方が全然いいなぁ。
幅と車高はほぼ同サイズ。
だから今更ワイド&ローを主張してるのもよくわからないね。

書込番号:21053409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/18 22:28(1年以上前)

アテンザユーザーの私が、カムリの方が好きだ

と言える

しかし仕事の都合でCX-5にしたけど、荷物なければカムリにしたかった

パサートも良いけど所詮 外車 
ドイツかぶれが幅利かせてるね

書込番号:21053589

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/22 21:55(1年以上前)

私は何故か…
このフロントマスク見て

なんか分からんけど、
クジラが頭の中で浮かんで来ましたよー(笑)

書込番号:21063150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2017/07/24 00:40(1年以上前)

私もオキアミを飲み込む鯨を連想しましたね。
捕鯨に反対の国では売れるのかも!?

書込番号:21066281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > カムリ」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

カムリ
トヨタ

カムリ

新車価格:329〜468万円

中古車価格:34〜489万円

カムリをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/764物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング