『ZXディーゼル、受領しました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

『ZXディーゼル、受領しました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 4576件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4467件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5108件 新規書き込み 新規書き込み

「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ599

返信200

お気に入りに追加

標準

ZXディーゼル、受領しました。

2021/08/21 19:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

予定通り、受取ました。 以前、ルーフレールの形状について話がありましたが黒もシルバーも同じです。スマホのマイトヨタも登録が完了しましたのでUPしておきます。
あと1時間ほどしたら試走に出かけます、夜中に続きをUPします。

書込番号:24301379

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:86件

2021/08/21 20:01(1年以上前)

>mbslさん
おめでとうございます^_^
夜中あとつけられないように
気をつけてください
自分の物になると、テンションあがりますねー

書込番号:24301403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/21 20:07(1年以上前)

>mbslさん
無事納車おめでとうございます。
寝ないで待ってます。

書込番号:24301409

ナイスクチコミ!3


kei@keiさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/21 20:19(1年以上前)

やはりディーゼルは海外需要がないから、早いなあ、ガソリンはやばい

書込番号:24301430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:126件

2021/08/21 22:00(1年以上前)

>mbslさん

おめでとうございます!
mbslさんは書き込みもしっかりしてらっしゃるし
レポートをお待ちしておりました。

私もZXディーゼルなのですが販社からは音沙汰無しなので
少々寂しく思っています。待てば海路の日和あり?

いくつか質問させて頂くこともあろうかと思います。
お付き合い頂ければ幸甚です。

書込番号:24301619

ナイスクチコミ!3


鮎魚女さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/21 22:43(1年以上前)

おめでとうございます!
まだDから音沙汰もなく、つなぎで適当にSUVを買おうかとも血迷ってしまっています。

書込番号:24301709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/21 22:46(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

ありがとございます。
私はあまり乗らないんですよ、年間4〜5千キロです。 勿体ないといつも思っています。

>SSH2さん

ありがとうございます。
拙いレポートですが、ご覧ください。

>kei@keiさん

インドネシアでさんざんランクル80ディーゼルに乗せて貰った影響です。
改めて300のディーゼルに乗って、80を思い出しました。

>FLAT−6さん

ありがとうございます。
ガソリンも良いと思いますがディーゼルも良いです、どちらも満足出来ると思います。
こちらこそ、これからも宜しくお願いいたします。

まず、高速に乗りました。
時速100kmでエンジンは1,400RPMです。 エンジンの音は聞こえますが、煩くはありません。
走行モードはノーマルを選択しましたが、ステアリングはドッシリとは感じず、多少の修正舵を必要とします。
乗り心地もフラットというより若干、揺れを感じましたがベンツGより揺れは少なく感じました。
(なお前車がベンツのS400dロングなので、評価が厳しいかも知れません、アレは素晴らしくフラットで平然と真っ直ぐ走るクルマですので)
アップダウンのキツいコースなので燃費は安定しませんが、リッター15kmくらいは走りそうでした。

次に下道ですが、流れの良いバイパスのような感じです。
10速ATは何速で走っているのか、非常に分かり難いほどスムーズです。
ただ、1〜3速は変速ショックが有ります。たぶんアイシン製のATかと思いますが、これはLSでも感じるクセですね。
下道だと、ほとんど10速には入らず1,400RPMを常用するような感じです。
ここでもエンジン音は感じますが、振動はあまり感じません。
80Kmくらいが一番フラットな乗り心地に感じました。
下道はフラットなコースで、燃費はリッター12kmくらいは走りそうでした。
ちなみに納車の帰りは渋滞でしたが、ここはリッター7km程度でした。

取り合えず、今日は以上です。

雨だったので、あまり写真は撮れませんでした。

書込番号:24301717

ナイスクチコミ!28


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/21 22:50(1年以上前)

>鮎魚女さん

ありがとうございます。
今は我慢の為所だと思います。何もお力にならず、すいません。

書込番号:24301730

ナイスクチコミ!4


鮎魚女さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/21 22:54(1年以上前)

>mbslさん
いえ、納車写真を見せていただくだけでも、気長に待とうとモチベーションアップにつながります。ありがとうございます。

書込番号:24301735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2021/08/21 23:45(1年以上前)

>mbslさん

ODO70kmのピッカピカですね(^-^)

指紋認証
認識の精度と始動タイムラグ
2速(3速?)発進
エンジン始動毎に切り替えか設定すれば常時有効ですか
エンジンブレーキ
ディーゼルは効きにくいですが空走しますか
ブレーキのフィーリング
ちょっと踏んだら食いつくか踏量にリニアか
マニュアルシフト
減速時にシフトダウンしたらブリッピングしますか

近所に展示車あれども試乗車が無く確認出来ずです。
気が向いた時にでもお教えいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24301849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2021/08/22 00:09(1年以上前)

>mbslさん
こんばんは。
自分と同じ内容の車で
レビューわくわくしながら読ませて頂きました。
ありがとうございました。
雨の中でしたか?
ワイパー作動音、雨がフロントガラスやルーフを叩く音等も気になりませんでしたか?
また気づいたことがあれば、
書き込みよろしくお願い致します。

書込番号:24301877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/22 03:12(1年以上前)

>mbslさん
雨の中、丁寧でわかりやすいレポートをありがとうございます。
ディーゼルであれば高速1給油で1000km行けそうですね。
現車は150プラドの4g5ATに12年160,000km乗ってますのて、
いろんな意味で、今回のディーゼルに期待しております。

私も7/1オーダー組なのですが、ディーラーからの連絡はまだありません。
幸い車検も来年10月末まで残ってますので、気長に待っております。

mbslさんが、ランクル300とすれ違うのはいつになるでしょうね。
それも含めて14年の進化を十分に楽しまれてください。
少し落ち着いて、たまに気づいたことがあれば是非お知らせください。

書込番号:24302026

ナイスクチコミ!4


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/22 04:25(1年以上前)

>FLAT−6さん

受け取った時は走行10Kmでした。
指紋は5名、各2本ずつ登録可能です。常時有効で、Iphoneと一緒くらいの起動性です。
切替は自動らしく、設定後に確認の為、セールスさんが押してみましたがACC止まりでエンジンは掛かりませんでした。
(現在、1名の登録です)
エンブレは普通に効きます、下りでN-boxの後ろを走りましたが同じようなブレーキ操作でした。
ブレーキは当たりが付いていないので分かりませんが、今のところ踏量にリニアです。
マニュアルシフトはまだしていません。

>かたおちはんたーさん

ワイパーは静かです。雨音・作動音・モーター音しません。最初からエアロタイプのブレードが付いています。
ルーフのガラスからも雨音は聞こえませんでした。(ルーフシェードは少し厚みがある感じです)
今までのランクルからすると高級感がマシマシという感じです。(レザーの質は賛否があるとは思いますが、十分柔らかです)

>SSH2さん

お粗末なレポートですみません。まだ、細かく精査出来ない状況です。
タンクは80Lですから、高速主体なら無給油1,000kmは狙えますね。
南大阪主体の販社から購入しましたが今のところ納車は2台とのことです。
トヨタさんも、これから生産数を挙げてくるでしょうから、それを期待して待つしか有りませんね。
皆さんの元にも早く納車されることを祈念致します。
(いいクルマです、待つ甲斐が有ると思いました)

書込番号:24302057

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:10件

2021/08/22 07:06(1年以上前)

>mbslさん

ご納車おめでとうございます。

詳細なレポありがとうございます。

書込番号:24302163

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/22 07:52(1年以上前)

>オスカブトさん

ありがとうございます。
素人評価なので贔屓はあるかも知れません。
試乗車の乗る機会があれば、比較判断してみてください。

書込番号:24302196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/22 10:32(1年以上前)

こんにちは。
S400dロングからの乗換えなんですね。
私は740dLからの乗換えで、同じくZXディーゼルの納車待ちです。同じ様な選択・境遇でびっくりです。

国産新型ディーゼルの完成度を楽しみにしています。試乗時に出だしの違和感は同じく感じていますが(GR-Sにて)、モード選択で何とか解決しないかと期待しています。
稀少な早期納車、存分に楽しんで下さい!

書込番号:24302460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/22 11:36(1年以上前)

>あっつんつんさん

こんにちは。
私は50代後半ということと、BMの1も別にあるので乗り換えを決めました。
出だしの変速ですが、小さ目にアクセルを踏んで3速辺りで踏み増せばショックは目立たない気がします。
Sモード辺りを使うと良いかも知れませんね。

乗ると確かに目立ちます。特に高いクルマに乗るひとは、じっと見ていますね。
納車時に販売店で云われましたが、200万乗せるので譲って欲しいと言ったひとが居るようです。

書込番号:24302577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件

2021/08/22 13:27(1年以上前)

>mbslさん

ありがとうございます。

普段から減速時はマニュアル−4−3−2とエンブレを使います。
重い車なので制動力がどうか知りたかったです。

プラドの6ATはマニュアルにすると4速に入りますが10ATもあると
どこに入るのか楽しみです。

楽しいランクルライフを!

書込番号:24302736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2021/08/22 13:35(1年以上前)

>mbslさん
こんにちは。
いろいろなレビュー。
ご苦労様とともにありがとうございます。
拝見しながら想像してわくわくしております。
自分は40後半で東部大阪で7月1日組ですが、
mbslさんの今の気分をいつ味わえるのかと思っています。
セキュリティ取り付け後に若干安心してドライブ出来るかと思うのですが、今後気づいたレビュー等あればこれからもよろしくお願い致します。
(圧はかけてるつもりは御座いません)笑
ちなみに自分はパンテーラかクリフォードでパンテーラに傾いております。
よろしくお願い致します。

書込番号:24302751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/22 13:36(1年以上前)

いやいや素晴らしい
まさにランクルオーナーかくあるべしみたいな

ところで、高速14 流れて12ってホントにいきそうですか?
燃費も素晴らしい

書込番号:24302753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/22 14:04(1年以上前)

>mbslさん
納車おめでとうございます!私も来週納車予定なのでレビューを見てワクワク感が増しております。zxディーゼルを試乗した際に街乗りで10.1kmと表示されていたので、このサイズでこれだけ走ればかなり優秀だと感じました。高速で15いきそうとは驚きです!希少なレビューありがとうございました!

書込番号:24302804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/22 14:23(1年以上前)

>FLAT−6さん

エンブレの件、来週でも試してみます。
早く納車されるといいですね。

>かたおちはんたーさん

昔、八尾に住んでいました。
パンテーラも良いと思います。 自分でセッティング出来るみたいですね。
いつか機会があれば、お目に掛かりたいと思います。 ランクル談義しましょう。

>ホントの事が知りたいでござるさん

こんにちは。
少しデータをお見せします。
1枚目は高速のデーターで平地から上り、下りに入ってPAまでの車載燃費計です。
2枚目は流れのいいバイパスのような下道での車載燃費計です。
私はゆっくりアクセル踏む系の人間です。

>ココ2011さん

まだ少ない車両なので、目立ちますよ。
安全運転でドライブをお楽しみください。

書込番号:24302831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/22 14:43(1年以上前)

>mbslさん

写真ありがとうございます
しかし、これ程称賛される車も珍しいですね
これほどのプレステージも含めて、なおかつ経済的でもある
所有する喜びたるや
軽油の12以上は驚異的な数字でまったく予想を裏切ってくれます
仕事で県境往復のある私には燃費も関心事です

書込番号:24302862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/08/22 19:25(1年以上前)

>mbslさん
昔住んでいらっしゃった所や車の内容等、
セキュリティを強くすすめて頂いたりと
勝手に親近感をおぼえてしまって。笑

GRSは実車見たことはありましたが、
mbslさんの書き込みや画像を見て、
最近特に車好きになった息子が、ZXってホンマに
存在するねんやー。っと。笑

自分はミラージュさんは1年後と言われたので、
他で情報収集中です。
他の方々も来週納車決まって羨ましいです。

ランクルで走りに行く所では無いかもしれませんが、
納車されたら昔よく行った龍神スカイラインでも
走りに行こうかと妄想しております。
ランクル談義出来たらいいですね。

書込番号:24303314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/22 20:02(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは。
八尾には両親のお墓が残っており、今も毎月墓参りに行きます。
今までのベンツも墓参りの足だったのですが、これからはランクルが墓参りの足です。

ニュースを見ると自宅のみならず、出先でも盗まれるケースが多いみたいですね。
自宅はセキュリティを堅固に出来ますが、出先は運次第ですからパンテーラかクリフォードを入れておけば安心です。
ミラージュさんですが、代車を依頼すると長納期、代車は要らないと言えば短納期になるかも知れません。
あと、日程短縮を依頼しておけばキャンセルが出た際に入替出来たりします。
パンテーラの長所は自己カスタマイズ出来ることと電波の強さ、状況確認が出来ることです。
日本製ですし、良い製品だと思います。

白のZXでシルバールーフレールはまだ少ないと思います。
もし、見かけられたらクラクションを鳴らして頂きたいと思います。
煽られているとは思いませんので。(笑)

書込番号:24303398

ナイスクチコミ!5


55atsさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/22 21:03(1年以上前)

>mbslさん
おめでとうございます!!
こんばんは!
デイライトはどのようになってるのかお時間あれば教えてください!!

書込番号:24303511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/22 21:18(1年以上前)

>55atsさん

こんばんは。 ありがとうございます。
ヘッドライト下の光っている部分が昼間も光ります。

エンジンを掛けた後、ヘッドライトスイッチを操作することでOFFに出来るみたいですが
デフォルトが光った状態なので、OFFにしようとすると毎回スイッチ操作が必要みたいです。
(まだ試していません)

書込番号:24303548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2021/08/22 22:00(1年以上前)

>mbslさん
ミラージュさんの日程短縮とはどういうことか
教えて頂けますか?
台車ありで聞いてみたので
1年越えだったのかもしれません。
台車無しでは聞いていませんでした。

ルーフレールシルバー了解しました。
見つけてもクラクション、
ドキドキしますね。笑

書込番号:24303631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/22 22:20(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

ミラージュさんの件ですね。
あそこは基本、週初めにクルマを入れて7日後に引取りに行きます。
1台のインストールに約5日間かけている訳です。(何人かで平行作業されています)

預ける1か月前がインストールの最終確認になりますが、その時にキャンセルする方も居るそうです。
(それ以前にも、キャンセル通知はあるようです)
そうなると1台分のスケジュールが空くので、予約している方の中で変更可能な方にインストールの前倒しを
打診してくれます。(事前に希望を伝えておきます、私はコレで日程の前倒しになしました)

もう一度、電話で代車無しという条件で最短日程を聞いてみたら如何ですか?
たぶん、お相手は奥西さんですよね。

書込番号:24303678

ナイスクチコミ!2


55atsさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/22 23:07(1年以上前)

>mbslさん
ありがとうこざいます!お手数をおかけしました!

書込番号:24303743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2021/08/23 05:47(1年以上前)

>mbslさん
おはようございます。
詳しく教えていただきありがとうございます。
本当はミラージュさんでと思っていたのですが、
1年待ちやら基本的にキャンセル不可とか
土日休みがちょっとネックでして...。
(平日に動く為にはかなり段取りしなくてはいけない。)
2、3年後にバックアップホーンのバッテリー交換やメンテの事も考えていたら土日やっているショップがいいかなと今探しているところです。
どうする事も出来ない時はミラージュさんかなぁ。
セキュリティのお店選びに今大変悩んでおります。汗

私はごく普通のサラリーマンですので...笑

今まで輸入車等乗りましたが、
セキュリティの事など気にした事ありませんでした。

夜の写真のL型のLEDが光り輝き
めっちゃかっこいいですね。笑

書込番号:24303930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/23 10:31(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

東京のミラージュさんは土日営業しているんですが、奈良は土日が休みですからね。
まあ、企業さんそれぞれにお考えがあるので、他を考えるというのもアリです。
しっかりしたショップさんなら良い作業はしてくれると思いますので、探してみるのはいいと思いますよ。

私の方は日程調整が出来る環境なので、ミラージュさんにお任せします。
たぶん、ランクル300の取付1号車なのかも知れませんので後進の為に献体してきます。(笑)

クルマですが、土曜日に受け取って報告する為に夜、走らせましたが
日曜日は1Mも動かしていません。 なかなか乗れないのが悩みです。
(セキュリティ付けたら、バッテリー消費しますしね)
自分のクルマになりましたが、まだ詳細には見ていません。

書込番号:24304159

ナイスクチコミ!3


www.kazuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/23 16:38(1年以上前)

>mbslさんこんにちは。

やはりセキュリティつけるとバッテリー弱りますか?

200系の時あまり乗らない日が続くとバッテリーがあがってました。

クリフォードのアクリルロゴが電力消費してたのかもしれませんが。。。

自分も納車したらミラージュさんにお世話になる予定です。またいろいろと教えてくださいね。

書込番号:24304605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/23 17:00(1年以上前)

>www.kazuさん

こんにちは。
奥西さんからは、そういう説明を受けています。

最初はバッテリーも強いですから、問題はなかなか起きないでしょうが
弱ってくると、早めにバッテリー交換した方が良いのかも知れませんよね。
(私は今回、寒冷地仕様なのでランクルにはバッテリーが2個積まれています)

私の場合は自宅車庫で電源があるので、トリクル充電器でバッテリー上がり
対策をしつつ常にセキュリティが万全の状態をキープします。

アクリルロゴの消費電力は僅かだと思いますので、泥棒除けには
付けておいた方が良いアイテムですよね。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

書込番号:24304629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2021/08/23 19:36(1年以上前)

>www.kazuさん
こんばんは。
ミラージュさん以外のショップでも聞いたのですが、週1は大丈夫で週2は無理みたいですよ。
パンテーラの場合かもですが。

書込番号:24304843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2021/08/23 19:52(1年以上前)

>mbslさん
こんばんは。
なかなか乗れないのはやはり盗難が心配で
気になるという事でですか?
自分の時も上手くディーラーと
セキュリティのショップとタイミング
合わせないといけないですね。
ショップもまだ決まって無いですが。
登録待ってくれとか。
心配事しながら動画や画像見てニヤニヤ。
他の方々の納車情報見て興奮。笑

書込番号:24304867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/23 20:26(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは。
遅いかも知れませんが、寒冷地仕様ならバッテリー2個で標準より容量が大きいです。
あとは、出来るだけ電気消費の少ない仕様でセキュリティを組むかですよね。
ご自宅車庫なら車庫まで電気を引けば、何も気にしなくて済むのですが。

なかなか乗れないのは時間的要素が大きいです。 休日も何かと用事が多くて、チョイ乗りなら小さな方が楽ですし
クルマ屋さんにも2台持つと、大きなクルマは乗らなくなるよ、と言われた意味が良く分かります。
かといって好きなクルマは買いたいですし、難しいです。
だだ、あと数年するとリタイヤするかも知れませんので、そうなったら今より乗れるようになるかも知れません。

セキュリティインストールのタイミング調整は、まずクルマのスケジュールをはっきりさせて
その日程をセキュリティ屋さんと調整するのがイイとおもいますよ。

早く納車されるといいですね。

書込番号:24304907

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/28 16:02(1年以上前)

>FLAT−6さん

こんにちは。
昨晩、少し走りました。 エンブレの件ですが、60kmくらいでマニュアルに入れると
5速です。そこからシフトダウンしましたが、ブリッピングは有りません。

普通のATのように、ギアダウンしてエンジンが吹き上がります。
エンブレが利くか、というのは私見ですが普通に利くと感じました。

マニュアルシフトに対する作動ですが、これも早くも遅くもなく作動します。

昨夜乗って感じたことですが、この10速ATは1,400pm前後の走行を好むようです。
普通に走っていると、なかなか10速には到達しません。
そんなコトは考えず、普通に運転しているのがいいのかも知れません。

書込番号:24311842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2021/08/31 09:34(1年以上前)

>mbslさん
お久しぶりです。ランクルLIFEどうでしょうか?
聞きたいことがありまして、スモークは、貼らないと中が丸見えな感じでしょうか?
あと、デジタルインナーミラーは、つける
予定でしょうか?
質問ばかりですいません^_^

書込番号:24316322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/31 10:29(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

こんにちは、元気ですか?

スモークですが、中を覗き込むと物が置いてあるかどうか、分かる感じです。
物置場はトノカバーを掛ければ見えなくなりますが、トノカバーを掛けているかどうかも分かる感じです。
(但し、ベージュ内装です。黒内装なら、もう少し中は見難いと思います)

控え目な方なら、この位の濃さでいいのかも知れませんが私は普通、もっと濃い目にしているので物足りません。
この辺りは個人差という感じです。

ミラーは今の状態で普通に見えます。
また、カメラの性能がいいので、デジタルミラーの必要性は感じていません。
(停車時にモニターをカメラ画像に自動切替する機能もあります)

スモークにしても、ミラーにしても、納車後にご自分のクルマで様子見して決めれる施工ですので
慌てず、昼夜使ってから決められたら如何ですか。

私ですが、あまり乗る時間がなくて、まだ100km走っていません。
少しずつランクルの運転感覚を掴んでいる感じです。
(GSの洗車機には普通に入りますよ。 これは助かりました)

書込番号:24316375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2021/08/31 11:18(1年以上前)

>mbslさん
ありがとうございます。洗車機に入るんですね〜
僕の車は、まだ納期わからないんですが、
販売店で、急ぐお客さんリストにいれてますんで
もう少しお待ちをと言われました。
多分、11月頭までには、なんとかしますとのこと
でした。A判定とかB判定とか、つかないと、納期がわからないような話は、言われませんでした。
販売店で、色々操作してるんですかね?
早く自分の車をみたいです
ベージュ内装をまだみてないんで
早くみてみたいです^_^

書込番号:24316439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/31 11:41(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

11月ならクルマいじりに丁度いいですよ。 今は暑くて、触れません。
午後はランクルで少し出掛けます。

フロントウィンドも少し寝ているので、虫の衝突も少なくて良いです。
バーフェンじゃないし背面タイヤでもないので、手入れが楽で助かります。

あー、ホーンは交換しました。 新品は1度も鳴らさずです。
ホント、待ち遠しいですね。

書込番号:24316454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2021/08/31 13:29(1年以上前)

>mbslさん
ホーンは、センチュリーでしょうか?
あと、ベージュ内装にマットの色は、ベージュに
したんでしょうか?汚れたら、かえたほうがいいのか?それとも、黒のマットにするか
悩み中です
営業マンは、黒はやめときましょうて
ゆうてたんですが、

書込番号:24316594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/31 18:47(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

こんばんは。

ホーンはセンチュリーホーンです。 簡単に出来そうなので、自分で交換しました。
マットはベージュですよ。 前にベージュ内装のクラウンに乗っていましたが、汚れは気にならなかったので
まあ、いいかとベージュにしました。(靴の踵を置くところだけはどうしても汚れますが)

でも黒マットもアリかと思いますよ。
BMWがオフホワイト内装で黒マットですが、意外とイケます。
あと、ランクルのトランクマットは黒しかありませんが、これも違和感は有りません。

今日はキタコさん(ハンドルロックを作っている会社)にお邪魔していたのですが
ランクル300での引き合いが凄いそうです。
問い合わせはマッチングらしく今、そのクルマで来てますよと言ったら
ハンドルロックを取り付けて写真を撮らせてくれ、と頼まれました。
たぶん、私のクルマのハンドル部分がキタコさんのHPに載ると思います。

書込番号:24316981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2021/08/31 20:53(1年以上前)

キタコさんのHP楽しみにみてみます
トランクマット黒で違和感ないのなら
黒を買ってみます。ありがとうございました。
また質問するかもしれませんが
よろしくお願いします

書込番号:24317211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/08/31 21:00(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

はい、何時でも連絡してください。

今日はキタコさんに行って、奈良のミラージュさんにも行ってました。

書込番号:24317220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2021/09/01 15:12(1年以上前)

>mbslさん
こんにちは、
Twitterにキタコハンドルロック写真アップしてました。KML-01で品番いけるんですか?
ぼくも、いまのうちに買っておきます^_^

書込番号:24318343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/01 15:28(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

こんにちは。

写真、Upされていましたか。 KLMー01で使えますよ。
でも今、在庫を持っているお店はほとんど無いんじゃないかな。

キタコ本社営業部のフルセさんに電話で相談してみてください。
昨日、ランクルでお邪魔した人間の知り合いと言えば、相談に乗ってくれるかも知れません。

書込番号:24318362

ナイスクチコミ!3


www.kazuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/01 18:45(1年以上前)

>mbslさんこんばんはです。

ホーンなのですがセンチュリーの純正品をカプラーオンで取り付けできるのでしょうか?

わかりましたらよろしくお願いします。

書込番号:24318604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/01 19:11(1年以上前)

>www.kazuさん

こんばんは。

ホーンですが、カプラーオンで付きます。
必要なのは12mmのスパナ1つで、あとは素手で出来ます。

簡単でした。

書込番号:24318659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2021/09/01 20:29(1年以上前)

>mbslさん
こんばんは。
ランドクルーザーの調子はいかがですか?
センチュリーホーンの事ですが、
小さな爪が付いてるようですが、曲げたり、
切ったりが必要でしたか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24318862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/01 21:17(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは。

この間、ETCゲートを抜けたあとに結構踏んでみましたが
思っていた以上に加速します。 後ろに居た、マセラティはびっくりしたみたいです。

ご質問されているのは、カプラーの爪ですか?
それでしたら、そのまま篏合が合うので使えます。
特別、何の追加工もなく交換出来ました。

書込番号:24318979

ナイスクチコミ!3


www.kazuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/01 21:55(1年以上前)

>mbslさんありがとうございます。

自分も納車の見込みがついたらセンチュリーのホーン購入しようと思います!

またいろいろとアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:24319069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/01 22:23(1年以上前)

>www.kazuさん

いえいえ、当方も何かお願いすることがあるかも知れません。
今後とも、よろしくお願いいたします。

何か有りましたら、お声がけください。

書込番号:24319138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/09/02 15:23(1年以上前)

>mbslさん
金具の部分に小さく折れ曲がった所があると、
YouTubeで見たことがありまして。
プラドに取り付ける際に加工してるのを見たので
質問致しました。

モータージャーナリストの清水和夫さんが
マニュアル操作で走行すると豊かなトルクを味わえるとおっしゃっていました。
まだ慣らしの状況だと思いますが、
機会があれば走行レビュー等も合わせて
よろしくお願い致します。

書込番号:24320120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/02 16:13(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

ユーチューブを見てみました。
爪付き(段付き)ステーのタイプだと思うのですが、これは旧センチュリーのホーンだと思います。
新しいセンチュリーのホーンはストレートステーで爪は付いていません。
これもユーチューブに有りますから、いくつか動画を当たってみてください。

マニュアルシフトの件は、機会があれば試してみます。

書込番号:24320207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/02 16:50(1年以上前)

>mbslさん
はじめまして

ルーフレールはシルバーかブラックで悩んでいます

シルバーで気に入ってますか?

書込番号:24320262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/02 17:07(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

こんにちは、はじめまして。

選んだグレードがGR-Sでしたら、ルーフレールはブラックを選んだと思います。
私はZXを選んだので、トリムやグリルと色が近いシルバールーフレールにしました。

納車時にZXのブラックルーフレール車が展示してあったので、見比べてみましたが
私見ですが、シルバールーフレールの方が統一感があるような気がします。

ということで、シルバーを選んで全く後悔はありません。

書込番号:24320287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/02 17:22(1年以上前)

>mbslさん
丁寧な説明感謝します

自分もルーフレールはシルバーにしたので安心しました

ただフルモデリスタのルーフレールブラックの展示車を見た時はルーフレールブラックの方が似合うのかな?と思ってしまったので気になっていました

ありがとうございました

書込番号:24320318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/02 18:41(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

確かモデリスタフルエアロの予定でしたね。
フェンダーガーニッシュの黒部分をカッティングシートかプロテクションフィルムのシルバーに変更したら
落ち着いた色合いになるかも知れませんね。

早期納車を祈念します。

書込番号:24320425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/02 20:18(1年以上前)

>mbslさん
>フェンダーガーニッシュの黒部分をカッティングシートかプロテクションフィルムのシルバー

それは良い案かもですね

とりあえずはガーニッシュのみ保留にする事も考えています

書込番号:24320570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件

2021/09/05 00:06(1年以上前)

>mbslさん

こんばんは。
返答遅くなりました。すいません。

5速ですか。
真ん中のギアから上へ下へという感じですね。
ブリッピング無しとのことで少しびっくりです。
10ATでギアがクローズなのでそこまで
必要ないのかもしれません。

ああ、早く運転したいです…
この先、数ヶ月悶々としなければいけないと思うと
頭痛いです。

ありがとうございました。

書込番号:24324642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/05 16:43(1年以上前)

>FLAT−6さん

こんにちは。
普通に走っていて、シフトダウンは感じますがシフトアップは感じないくらいスムーズです。
以心伝心という点ではZFの8HP(8速)が最高峰と思っていますが
それに劣らないくらいの出来だと思います。
(流石、LS用に開発した10速ですね)

私も当初、2年待ちくらいにはなるだろうと予想していましたが
これほど待ちが発生するとは予想していませんでした。
早く納車されると良いですね。

書込番号:24325764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/05 21:17(1年以上前)

>mbslさん
8月29日に無事納車されました。仕事のため、あまり乗る時間がなく、本日やっと乗ることができました。
街乗りのみでしたが、出だしのもたつき感以外はすべて満足しております。20〜30kmまでの加速が踏み込んでもワンテンポ遅れて加速するように感じます。30km以降からは良く走る印象です。
mbslさんも同じような感じでしょうか?

書込番号:24326372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/05 21:51(1年以上前)

>ココ2011さん

こんばんは、納車おめでとうございます。

出だしの変速違和感ですかね。
これは慣れると思いますが、最初は少し浅めにアクセルを踏んで2速を超えた辺りから踏み増しすると
マシになるような気がします。 あと500kmくらい走ると、少し改善した気がするのですが
これは自然とアクセルを調節しているのか、アタリが付いてきたのか、まだ不明です。

どこでも注目されると思いますが、慣れるまで幅に気をつけてください。
楽しいドライブを楽しみましょう。

書込番号:24326463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/05 22:59(1年以上前)

>mbslさん
返信ありがとうございます。
出だしにもたつくので、少し踏み込んで発進すると30km過ぎぐらいからドカンと加速するイメージです。単純に慣れていないだけかもしれませんが…。試乗した時より違和感があります。
まだ100kmも走っていないのでしばらく様子を見ます。来週末休みが取れそうなので慣らし運転を兼ねて高速を走ってきたいと思います。

書込番号:24326624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/05 23:15(1年以上前)

>ココ2011さん

カタログのエンジン性能曲線を見る限り、ガソリンよりディーゼルの方がトルクの上昇が早いんですよね。
そしてATの減速比もファイナルの減速比も同じです。
結果、ガソリンよりディーゼルのほうが「ドッカン」を感じ易いのかと推察しています。

なので、アクセルの踏み加減でそこを調節してやればマシになると思います。
高速は楽ですよ、直進性はランクル200から随分改善されていますから。
速度感が無いので、お気をつけください。 あと100kmまでは低燃費ですが、100km超えると燃費がドロップします。
空気抵抗が大きいんでしょうね。(風切り音は少ないです)

書込番号:24326653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/08 16:07(1年以上前)

まあ、盗難に遭わないようにセキュリティ強化と、エンジンがかからない状態にならないように対策をしないといけませんね。

書込番号:24331027

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/08 16:40(1年以上前)

>ドワンゴニコナマオワコンブラックさん

こんにちは。

そうですね。 私の場合は自宅の車庫なのでクルマに近づくと、初っ端から建造物侵入罪です。
セキュリティもそれなりに入れていますので、自宅は大丈夫かと。
(あと、24時間有人交番が自宅から200m程度にあります)

あとは出先ですが、ニュースなど見ていると盗られる方は盗難対策が甘いような気がします。
輸出仕様じゃないらしいディーゼルですから基本、クリフォードで大丈夫だと思っています。
(他、少々という感じです、盗人は手間を嫌うらしいですね)

書込番号:24331072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/09/08 23:00(1年以上前)

>mbslさん

どーもいつも楽しく拝見させて頂いてます。
同じく既にZX-Dを受け取っている者ですが、私のも発進・停車時に稀にそこそこ大きな変速ショックがあります。
気になるので先日ディーラーに確認しましたが、現時点ではとにかく納車数が少なすぎるので改善プログラムや対策等はまだ何も…って感じなのでしばらく様子見となりましたので一応共有しておきます。

ついでに早々とオイル変えてきましたが、オイルフィルター(エレメント)は専用品らしく取り寄せになるみたいなので事前連絡をお勧めします。

あとミラージュさんへの献体の件、一足先に献体しておきました。
配線図等は一通り揃っているようなので特に作業は問題ないみたいでしたよ〜

書込番号:24331724

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/09 00:33(1年以上前)

>もねりんさん

こんばんは、はじめまして。

変速ショックですが、私のランクルは当初よりマシになったような気がします。
アクセルペダルの踏み加減を会得してきたのか、変速プログラムの学習機能(たぶん付いています)が
効いてきたのか、まだ分かりませんがスムーズにはなった気がします。
仰るようにメーカー側も何等かの対策は出してくるでしょうね。

フィルターの件、情報ありがとうございます。
私の方はオイル交換はまだまだしない(今、欧州車だと平気で2万キロインターバルとかやりますから)と思うのですが
お話を見て、そういえば日本車は頻繁に交換していたな、と思い出しました。
あと、ディーゼルはオイルが減るんじゃなくて増えていきますもんね。

ミラージュさんは6日のブログに載っているランクルですね。 あれっ、違うランクルが入ってるなぁ、と思いました。
稲別さんからは私が1号だと聞いていたのですが、間違いだなぁって思っていました。

どこかでお会いする機会があれば、ランクル談義しましょう。

書込番号:24331864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/09/12 19:06(1年以上前)

>mbslさん
お久しぶりぶりです。
教えて頂きたいのですが、
寒冷地仕様ってバッテリー2個搭載されているのは確かでしょうか?
ちょっと急ぎで調べきれなかったので教えて頂けますか?
変更出来るならしてもらおうかと思いまして。

納車後ランドクルーザー300どうですか?(^^)

書込番号:24338565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/12 19:43(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは、お久しぶりです。

走行400km超えています。(少ないかも知れませんね)
クルマには慣れてきましたが、自宅から50km圏を超えたところには出掛けていません。
10月になったら、大叔父の墓参りに名古屋まで行こうかと考えていて
そうすると往復500kmほどのマイレージになります。

ランクルはまで貴重種なクルマで何処へ行っても珍しがられますよ。
バッテリーですが写真を上げておきます。


書込番号:24338644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/09/12 20:08(1年以上前)

>mbslさん
夜分遅くに写真まで撮っていただき、
ありがとうございました。

変更は無理だろうと勝手に思っていて、
セキュリティの兼ね合いで
たまたま担当に連絡した時に
変更可能か聞いてみたら本部に確認してくれる
との事でしたので、どうなるかはわかりませんが
返事待ちになっています。
並び直しは勘弁と釘は刺してますが。

mbslさんはドラレコ付きデジタルインナーミラーは興味ありませんか?

わかっておられると思いますが、
盗難が愛知県多いみたいです。
道中もお気をつけて。

また何かあればよろしくお願い致します。(^^)

書込番号:24338702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/12 20:54(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

丁寧なご返事、痛み入ります。

私見ですが、納車に影響しないなら寒冷地仕様追加はアリでしょう。
価格以上のメリットがあるOPだと思っています。

デジタルインナーミラーがブームみたいですね。(ドラレコ付きを含めて)
付いたクルマを使ったことがあるのですが、アナログな人間なのかメリットを感じませんでした。
(デジタルサイドミラーも同様です)
なので多分、ランクルには付けないと思います。

それより、クルマはリアエンタ付きでしたか?
もしリアエンタ付きならランクル200後期のリアエンタに付いていた純正のカバーはイイですよ。
残念ながら300には付いていません。 
もし汚れやキズが気になるタイプなら、入手出来るうちに入手しておいた方がいいアイテムだと思います。
(部品として取り寄せ出来ないパーツかも知れません、だとしたら、オークションなどで未使用を入手するしか有りません)

名古屋行きの件、お気遣いありがとうございます。
どのくらいの燃費が出るのか、楽しみです。

書込番号:24338811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/09/12 21:37(1年以上前)

>mbslさん
返信ありがとうございます。
他の方の投稿等でも良くあるのですが、
リセールとか全く意識せず注文しました。
今もですが(^^)
長く乗ろうと思っています。
本格オフロード車って乗った事無かったので
車種的にはランドクルーザーで全制覇になります。

自分基準で実用的か自分が使うかで
オプションは判断したつもりでしたが、
よく考えたら寒冷地仕様は入れとけば良かったと
後悔です。
リアエンタ、ヒッチ、ITS、冷蔵庫は付けてません。
ちょっと注文時に時間が無かったのでじっくり考えたかったですが...。

ディーラー、野生ZX未だ見た事が無いですが、
ZX300ルーフレールシルバー
外に出る時は頭に入れて走っています。

また、いろいろ教えて下さいね。
名古屋行き僕も楽しみです。(^^)

書込番号:24338902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/13 12:34(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんにちは。
楽しそうな車歴ですね。 私は若いころは2ドア系を結構、楽しみました。
仕事が忙しくなってからは、安全性重視のクルマでしたが大排気量車が楽しめましたね。
(今後はムリな分野ですね)

ランクルは私にとって最後のエンジン車になるかも知れません。
なので、私もゆっくりと長く手元に置いておくつもりです。

10月のいつになるか分かりませんが、この板で燃費報告します。
良ければ見てください。


書込番号:24339806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/09/13 21:34(1年以上前)

>mbslさん
こんばんは。

独身の時は初代SLKに乗ってました。
その時、
日本発売1ヶ月内の納車となりまして東京まで
後の妻になる彼女と取りに行き、
初オープンカーしかも黄色。楽しい思い出でした。

その後乗り物好きの父の餌食になり、
996型カレラ4Sになってしまうのでした。笑
父のおかげで幼少時からいろんな車には
乗れましたが.....。

2ドアスポーツ楽しいですよね?
僕の車好きは完全に父の影響です。
父には勝てませんが...。
その影響は僕の息子にまで...。_| ̄|○
息子には車好きは他の好きより浪費するよ。
と忠告しています。笑

ランドクルーザー最後の純粋エンジン車?
同感です。
私も最初で最後のディーゼルエンジン。かな?
寂しいような流れと言うか。

7月1日オーダー組ですが。
古い話ですがSLKの時で2年半待ち、
ランドクルーザー4年とか5年とか
凄い事になってます。
最初はストレスでしたが、
最近ちょっと面白くなって来てしまって。笑
逆に家族からプレッシャーかけられてます。
今回SLKの時みたいに上手くいきませんでした。笑

長々と全然関係ない私の話をしてしまい
申し訳ありませんでした。汗

ひょっとしてSLに乗っておられましたか?
mbslさんの報告は励みになりますので、
今後ともよろしくお願い致します。

私は本当にランドクルーザーを
運転する日が来るのかなぁー。遠目

書込番号:24340663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/14 10:41(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

おはようございます。

ご尊父さまも趣味人ですか。 良い環境で羨ましいです。
なかなか華麗な車歴ですね。 きっと息子さんもクルマを楽しまれることでしょう。

ご推察は当たっております、ニックネームの由来はMercedes Benz SL です。
SLは3台乗り継ぎました。(129→129→230)
日本では129が一番人気が有りましたね。 バリエーションも多くてV8のSL60(AMG)は絶品でした。
996カレラ4Sは996でベストバランスでしたね。 4駆なので踏んでも怖くなかった記憶があります。

ランクル300の件、トヨタさんのことですから体制を立て直して出荷してくると思います。
少し前に聞いた話ですが、受注が32,000台で当初の計画が日本向け月産500台、5年分の受注です。
これを日本向け月産1,000台まで持って行くそうです。
これでも2年半の注残になりますが、ラダーフレームのクルマをこれ以上に大量生産はムリでしょう。
(海外からのオーダーも大量だと聞いています)
しかし、7月1日オーダー組なら年末か新年早々には入手出来ているはずです。

今回は予想外の混乱が多くて、大変な事態になったと思います。
でもランクル300のハンドルを握ると、待つ甲斐のあるクルマだなぁと思うのも事実です。
私は幸運でしたね。

書込番号:24341379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/14 14:15(1年以上前)

>mbslさん

トヨタのエンジニア達もあなたの様な方に引き取られて幸せだと思います
きっと車が引き寄せられたのでしょう

書込番号:24341678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/14 14:52(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん

こんにちは。

身に余るお言葉です。
納期が遅れに遅れ、皆さんのイライラがピークに達していることは容易に察しております。
何も出来ない事が残念なのですが、私が出せる情報で少しでもお役に立てるなら
喜んで協力させて頂くつもりです。

今は早く納期が判明するを祈念します。

書込番号:24341717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/09/14 15:13(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
初めまして、こんにちは。
本当にそう言う事なのかも。
日頃の事がこういうところで出てくるんでしょうね。
私はもっと自分磨きしないといけないですね。笑

書込番号:24341744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/14 16:40(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんにちは。

やめてください、ホントに。
コロナが出てから、遠出し難い環境になってクルマに乗る機会が減ってしまったのが残念です。
でも、セキュリティを付けたら少しずつ出掛けようとは考えています。
(ワクチン接種がもっと進めば、自粛一辺倒の環境も変化するでしょうし)

自由に外出出来る頃、皆さんの元にもランクルが届いているといいですね。
此処の掲示板を見ていると、ランクル好きの方は皆さん良い人だと感じています。

書込番号:24341881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/09/14 21:53(1年以上前)

>mbslさん
いえいえ嫌味とかでは全く無いですよ。笑
質問にも答えて頂いたり、
写真までアップして頂いたり、ありがたいです。

車が来るまでの長い時間を前向きに考え、
コロナとは上手く付き合っていかないと
いけないかもしれないけど、
納車までの時間を使っていろいろな事に
備えておきたいと思います。

その時に備えて金曜日に接種2回目行って来ます。
1回目肩が1日全く動かせなかった為恐怖です。汗

また、ランドクルーザーと関係無い事
書いてしまいました。すみません。

書込番号:24342433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/09/14 22:43(1年以上前)

Mercedes Benz SL様
あなた様の投稿が私の希望の光になっている事は確かです。
毎日インスタ、Twitter、ココ.comをチェックして、新たな情報が無いか、時間がある限り確認しております。
そこにあなた様の投稿のようなリアリティを感じ取れる情報があると、待つ身としてはとても幸福な時間になります。
そのように思う方は多いと思います。

これからも色々な情報や写真など見せて頂けたら希望を持って楽しみに待てますので、お時間に余裕がある時にまた、幸せを分けてください。
ありがとうございます。>mbslさん

書込番号:24342532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/15 03:20(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは。

お言葉は、嫌味とは全く感じておりません。
ただ、自分は他人様からそんなに褒めて貰えるような人物とは思っていません。

此処でのランクル300のやり取りは自分にとって
同じ希望(ランクルを持ちたい)を持つ者として、同志との交流だと思っております。

なので、同志として取り扱って頂けるだけで嬉しく思っております。
偶然、先にクルマを受け取った者として出来る協力をさせて頂いているだけなので
普通に接して頂けると幸いです。

今日、2回目の接種ですか。
2回目の後は反応がキツいそうなので、お大事にしてください。
(私もあと1週間ほどで2回目を受けます)

今後とも、よろしくお願い致します。

書込番号:24342788

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/15 03:35(1年以上前)

>浪費癖所持者さん

はじめまして、こんばんは。

身に覚えのある、ニックネームです。
亡くなった母から「また(クルマ)買ったんか!」と毎回、怒られたコトを思い出しました。(笑)

励みになるお言葉です、ありがとうございます。
大した情報は出せていないと思いますが、お聞きになりたいことや此処はどうなってるの
というような疑問をお持ちなら、ご質問ください。
分かる範囲になりますが、お答えさせて頂きます。

よろしくお願い致します。

書込番号:24342794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/15 11:18(1年以上前)

>mbslさん
先日相談させて頂いた出だしのもたつきの件ですが、だいぶ慣れてきました。街乗りで乗る分には2000回転以上回す必要がなく、逆に踏みすぎていたようです。少し回転数を気にして乗ってみたら出だしから30kmまでの加速も気にならなくなりました。
街乗りの燃費も約10kmほど走ってます。このサイズでこれだけ走ればかなり優秀ですね。

書込番号:24343223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/15 11:38(1年以上前)

>mbslさん

初めまして。
当方8/上旬に契約(ZXガソリン.プレシャスホワイト.黒革)納車を心待ちにしている1人ですが、毎日の様にこの板を見ては新情報の収集に励んでおります。

mbslさんの解り易いご回答や納待ちをされている方々へのご配慮等々を拝見しておりますと、苛々している納車待ちの身として心温まる思いで感謝しております。
これからも有益な情報等々のご発信を期待しておりますので、宜しくお願い致します。

尚、当方からのご質問なのですが、オプションのリアシートエンターテイメントシステムにつきまして(mbslさんも付けておられるかと思いますが)、お時間の有る時で結構ですのでモニターの寸法(縦、横、厚み)をご教示頂ければ幸いです。
200の時には純正カバーが有ったのですが300には付いていない様なので、代用となるカバーを探そうかと思っている次第です。(納車はまだまだ先ですが其れ迄に色々と準備をして気を紛らわそうかと..)
当方の契約したディーラーには実車が無く確認出来ず近隣他店に行けば良いのですが、実車を見ると余計に納車待ちの苛々感が増大しそうなので(笑)

以上、長文にて失礼致します。

書込番号:24343243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/15 11:58(1年以上前)

>ココ2011さん

こんにちは、お久しぶりです。

どうされているのか、気になっていました。 アクセルペダルのコツが分かってきたみたいですね。
排気量の大きなクルマは低回転からトルクは出ていますので、エコを目指すなら出来るだけ踏まないことです。
ランクルはアイドリングを超えた辺りでも、既にターボが効いているみたいですね。
あと、ATも学習機能が有りますから走りこめば走行パターンを認知して変速タイミングを合わせてくれるはずです。

それと、DPF再生がアクセルと関係性があるみたいです。
ある方とお話をしたのですが、ディーゼル初心者の方ですがDPF再生が180km毎らしいです。(既に3回)
私の方はDPF再生は210km毎です。(既に2回)
たぶん、踏み代が大きいとDPF再生は間隔が短くなりますから、アクセルコントロールの1つの目安になるかと思います。

でも、街乗り10kmなら優秀だと思います。
安全運転でランクルを楽しんでください。

書込番号:24343272

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/15 12:25(1年以上前)

>オンリーNさん

こんにちは、はじめまして。

この件、情報出そうか、どうしようか悩んでおりました。
というのは、ランクル200のリアエンター用カバーが用品として手に入るのかどうか判り兼ねていたからです。

結論から報告しますと、200用のリアエンターカバーですが300のリアエンターに誂えた如くピタリと合います。
既に私のランクル300のリアエンターには200用のリアエンターカバーが付いております。
(某所に無理を言って新品を頂きました)

なので、もし200用のリアエンターカバーをお持ちなら処分せずお持ちください。
これを書くと、カバーの獲得競争を助長するような気がしてお知らせしておりませんでした。

もし必要なら取り付けた状態の写真も上げれますので、ご連絡ください。
(但し、ご返事は夜になります)

よろしくお願い致します。

書込番号:24343326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2021/09/15 13:01(1年以上前)

はじめまして。300系リアエンタカバーですが、トヨタモビリティ、以前のトヨタ部品共販にて、新品が取れます。メーカー手配になりますが、オークションなどで買うより安いです。2個一セットでした。>mbslさん

書込番号:24343389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/15 13:19(1年以上前)

>とんかんさん

はじめまして、こんにちは。

そうなんですね、これで知り合いにも入手方法も含めてアドバイスすることが出来ます。

ということで、リアエンターを付けた皆さんは必要ならカバーもDOPかトヨタモビリティ(旧共販)で注文しましょう。
というより、何で付いてないのかなぁ、って思っていました。(200で付けたんだから。 シート長調整とAHCは諦めましたが)

情報ありがとうございました。

書込番号:24343421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/15 15:50(1年以上前)

>mbslさん

早々の返信ありがとうございます。
200用がそのまま使えるのですね、早速有益な情報を頂きありがとうございました。

>とんかんさん

部品として購入する事が出来るのは有難いですね、でも何故300には標準若しくはオプションでも設定が無いのかは不思議ですね。

書込番号:24343623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/15 22:12(1年以上前)

一応、リアエンターカバーの写真を上げておきます。

書込番号:24344202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/16 07:29(1年以上前)

>mbslさん

早速の画像アップありがとうございます。
仰る通りサイズも全く同じですね!ロゴも入っているので純正感が有って良いですね!
当方子供は4人居りますが3人は既に独立しており一番下も高校生で、尚且つコロナ禍という事も有り親子3人で遠出する様な事も無くなっておりますから、正直リアシートエンターテイメントシステムは必要無いかとも思ったのですが、見栄えの良さだけで付けました(笑)

書込番号:24344622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/16 10:26(1年以上前)

>オンリーNさん

おはようございます。

カバーは画面にキズが付かない実用性以外に、私もロゴ入りというのが気に入りました。
リアエンターは価格を考えると悩むOPですが、何度かでも使う機会があればそれでいいかと追加しましたね。
(前車にも付いていたので、あれば便利というのは経験しています)

早期納車になるといいですね。

書込番号:24344834

ナイスクチコミ!1


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/16 10:49(1年以上前)

リアエンタいいですね…

GRディーゼルなのでサンルーフかリアエンタで悩みました。
あまり時間もなかったことと、子供が大きくなり後席に乗せる機会がぐっと減ったためサンルーフを選択。

後悔まではいかないですが、若干リアエンタが実用的かもしれませんね。
あー、将来できるかもしれない孫のことは全く考えておりませんでした。

>mbslさん
色々な情報ありがとうございます。
いつもこのスレでホッコリしています。

書込番号:24344864

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/16 11:24(1年以上前)

>SSH2さん

こんにちは。

私もサンルーフかリアエンターか、どちらか選択するならサンルーフですよ。
リアエンターは後で追加出来ますが、サンルーフは簡単には追加出来ませんから。

お孫さんが誕生して、リアエンターが必要になったら
その時に追加した方が画像もより綺麗になっているでしょうし、その時でいいんじゃないでしょうか。

私の情報で楽しんで頂けるなら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:24344905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/09/18 20:51(1年以上前)

>mbslさん
こんばんは。

ワクチンの副作用に耐えながら、
皆さんのランドクルーザー情報拝見しております。

この間は寒冷地仕様の件ありがとうございました。
並び直し無しで変更出来るようです。
変更は今回限りになるようで....。

それでなのですが、
リアエンタいらないと思っていたのですが、
ちょっと色気というか、下心というか心の中の悪魔が
ささやき出しまして...。
人それぞれ感じ方はあるとは思うのですが、
リアエンタの画質はどんなものか、
聞かせて頂けたら嬉しいです。
例えばipadで地上波放送見た感じ等
感じたままお教えいただければと思います。
ちなみにモニターのカバーの価格もおわかりならお教え頂きたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24349771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/18 22:14(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは。

やはり2度目の接種はキツそうですね。
私は1度目は少し腕が痛かった程度ですが、2度目は翌日は働けないかもと考えてスケジュールは空けてあります。
引き続き、お大事にしてください。

寒冷地の件、変更出来て良かったです。
バッテリー・発電機・セルモーター・電気ヒーター・リアフォグ・他にも変更(強化)があって数万ですからね。

それとリアエンターですが、私も使ってなくて確認してみました。
画質としては、ムチャクチャ鮮明とは感じません。(前の12インチと同じ画質です)
正直、ipadの画質の方がクリアな気はするのですが絵の動きはランクルの画面の方がスムーズな気がします。
これは恐らく画質ではなく、情報処理の能力の差なのかな、という気がします。
なので、TVで評価しましたがDVDなら違う評価になる可能性もあります。

もし、後付けを検討するなら純正の方が取り付けが綺麗で下取り時もプラス評価が貰えるというメリットはありますが
金額を考えると、単に下取りだけなら付けない方がリーズナブルとも言えると思います。
なお、カバーなのですが私は頂き物なので値段は分かりません。 すみませんが、ディーラーで聞いた方が確かです。
(1枚2,000〜2,500円くらいだと思っています)

上記は私の私見なので、あくまで参考程度でお願いします。

よろしくお願い致します。

書込番号:24349926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2021/09/18 23:38(1年以上前)

>mbslさん
早速のご確認大変ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。悩むなぁ。

良い話の少ないランドクルーザーを待っている
身からするとmbslさんのお話しは
副作用の無いワクチンのようです。笑

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:24350078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/19 03:50(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは。

ランクルが納車されて、そろそろ1か月ですが総走行480kmです。
年間4〜5,000km走行の私にしては頑張っていると言えますが、平日は乗れないので勿体ない使い方です。

そして、エラそうなコトを書きましたが
私も発注する際は本当に必要なMOPを厳選したのでは無く、必要かも知れないMOPは取り敢えず入れておこう
というスタイルで、ITSコネクトとヒッチメンバー以外は全部盛りというようないい加減な注文内容です。

今も奇跡的だったと思うのは、ルーフレールをMOPから外してDOPのシルバールーフにしたこと。
それが偶然、初期配車の1台と装備内容が合致して、幸運にも私の元にランクルが配車されたという事実です。

そんな私の話を楽しんで頂けるなら、幸いなコトです。
ただ、クルマより身体の方が大事なので今は体調第一でお過ごしください。

書込番号:24350228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/19 20:54(1年以上前)

>mbslさん
本日、高速と流れのいい下道を約200km走行してきました。高速6割100km巡航、下道4割で13.6kmの表示でした。その間DPF再生1回も含んでおります。燃費の良さにも驚きましたが、それ以上に高速の安定感に驚きました。ディーゼルとは思えないぐらい静かで100kmまでの加速も200より余裕がある感じですね。評価が高い理由がわかりました。ガソリンのほうは乗っていないので機会があれば乗り比べてしてみたいです。
途中道の駅で再販70乗りの方に声をかけられ、話しをしましたが、300の注目度の高さはすごいですね。

書込番号:24351652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/19 21:29(1年以上前)

>ココ2011さん

こんばんは。

燃費優秀ですね。 アクセルの踏み加減が適切なのでしょう。
スマホのMy TOYOTAは登録されましたか?
登録されると運転診断という項目があるのですが、私の場合は安全運転は100点ですが、エコ運転は74点です。

私も今日は所用があって150kmほど走ってきました。
オドメーターは630kmを指していますが、高速でのエンジンの吹けが軽くなってきました。
仰るように静かでフレーム付きのSUVとしては高速安定性も高いですね。
私の方も平均燃費は13kmを超えていました。(下道はキツい渋滞でした)

今日は帰路、高速でマカン・Gクラスとランデブーになりました。
Gは男性が2人乗っていましたが、ランクルに興味深々という感じで後ろに横にと観察されていました。
降りるインター手前で手を挙げて挨拶すると、笑顔でしたね。

明日も祝日ですが、お出掛けされますか?

書込番号:24351716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/19 23:15(1年以上前)

>mbslさん
返信ありがとうございます。MyTOYOTAのほう登録したままアプリをほとんど見ておりませんでした。今確認したところ安全運転100、エコ運転87となっておりました。
普段から飛ばすほうではないのですが、ほとんど踏まなくても加速する印象なのでエコ運転に繋がってるのかなと思います。逆に踏みすぎると加速が凄まじいので怖いです。私の場合、2000回転以上回すことがほとんどないかもしれません。
明日は仕事のため乗ることができないので、来週の休みまでドライブはできそうにないです。

書込番号:24351951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/20 07:20(1年以上前)

>ココ2011さん

おはようございます。

やはりエコ運転は私より高得点ですね。
私は高速は飛ばす方でした。(ランクルではゆっくり運転を心がけています)
今まで、飛ばせるクルマが多かったものですから。

でもランクルはまだ慣らしということもありますが、まだベタ踏みは一度もないです。
(高速のかなりキツい坂でもベタ踏みしなくても走れるトルクが有りますね)
踏まないことを楽しめるクルマのような気がします。

今日はお仕事なんですね。頑張ってください。
私は休みなのですが、今日はハンドルを握る予定は有りませんし
近々にセキュリティ取り付けがあるので、暫くランクルには乗れなくなります。


書込番号:24352244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/09/21 12:51(1年以上前)

>mbslさん

この度初めて書き込みさせていただきます。

現在ランクル300ディーゼル納車待ちの者ですが、ドライブレコーダーを何にしようか迷っております。
mbslさんはトヨタ純正のものを付けられておりますか?
今までドライブレコーダーを取り付けたことがない為、参考にさせていただきたいです。

お時間ございます時にでもお返事いただければ幸いです。
m(__)m

書込番号:24354441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/09/21 13:16(1年以上前)

>mbslさん

度々の書き込み失礼致します。

ドライブレコーダーは付けられないという過去の書き込みを見落としておりました。
大変失礼致しました。。。

書込番号:24354473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/21 13:25(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

はじめまして、こんにちは、

ドラレコですか。
これは完全に好みの選択になると思います。

私は純正は好みでは無かったので、歴々と使い続けているケンウッドにしました。
DRV-MR745というモデルです。(前後2カメラのセパレートタイプです)
選んだ理由ですが、リアスモークを張っても夜もそこそこ綺麗にリアを写してくれるからです。
フロントはもちろん不満は有りません。

今は360度撮影とか、バックミラー兼用とか、デジタルバックミラー兼用とかあるようです。
そこそこ高額な追加装備ですから、詳しくリポートしてくれているサイトや動画を使って
検討されることをお勧めします。

書込番号:24354483

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/21 13:31(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

こんにちは。

ドラレコを付けないのではなく、デジタルリアミラーは付けません。

旧い人間なので(ホントは前車の方が全長が長かったので、ランクルの後方視界は気になりません)、要らないかなと。
ドラレコは良くも悪くも何かあった時の証拠になるので、付けておいた方がいいと思います。

書込番号:24354488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/09/21 13:55(1年以上前)

>mbslさん
お返事いただきありがとうございます。

ケンウッドのドラレコ、参考にさせていただきます。

また、「デジタルリアミラーは付けない」という点、大変失礼致しました。

いつもご丁寧に詳しく書き込みされていて気持ち良く拝見させていただいております。
また、大変参考にさせていただいております。

以前書き込みされていた(実際にmbslさんのランクルに装着されていた)キタコ製のハンドルロックKML-01ですが、他のハンドルロックと比べて大変優れていると考えてよろしいのでしょうか?
屋外駐車なので防犯はこだわらなければと考えているのですが、パンテーラやクリフォード等の電子セキュリティより物理的なハンドルロック・タイヤロック等のアナログセキュリティを検討しております。

7/1注文組なので早い納車だとは思うのですが盗難を考えると恐ろしいです・・・。

書込番号:24354513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/21 15:21(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

こんにちは。

ハンドルロックですが、知ってる限りではキタコが1番堅牢です。
欠点としては、堅牢ゆえに重いのと取付が少し手間です。

ただ、軽くて簡単なロックは簡単に切られてしまうので、やむ負えないかと思います。

私はクリフォードを付けますが、窃盗のプロほどセキュリティーを嫌いますから効果は高いと思います。
下手に頑張られると、クルマにキズが付きますので。

私の場合ですが、自宅車庫は機械警備とクリフォードとハンドルロック、出先はクリフォードとハンドルロックです。

これで盗られたら仕方ないかなぁと考えています。
(盗難保険は掛けています)

書込番号:24354607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/09/21 15:52(1年以上前)

>mbslさん

度々のお返事ありがとうございます。

私は色々とハンドルロックを調べていくうちにキタコ製に辿り着いたのですが、mbslさんの書き込みにキタコの社名が出て確信へ変わりました。
堅牢ゆえの重みと取り付けの面倒さは仕方ありませんね。

やはりプロの窃盗団はセキュリティを嫌うのですね。
私の懸念は窃盗団が最新のパンテーラ・クリフォード等を入手し、解除の仕方を勉強されたら・・・と浅はかに考えてしまい、物理的な防犯を強化しようという決断に至りました。

ご自宅の機械警備、大変羨ましい限りです。
さらにクリフォード・ハンドルロックでしたら窃盗団もお手上げに違いありません(笑)

私は先日まで現行型のプラドを所有していたのですが、自宅はタイヤロック&車体牽引用フックとコンクリート地面を繋ぐ船舶用のチェーンロック、出先はタイヤロックのみでしたが、ランクル300よりキタコ製ハンドルロックも併用したいと思います。

色々とご丁寧にご回答いただき本当にありがとうございました。
また何かございましたら書き込みさせていただきます。
m(__)m

書込番号:24354641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/21 18:22(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

こんばんは。
外出しており、ご返事が遅くなりました。

キタコのハンドルロックは現物を見れば、これを壊すのは手間が掛かるな(時間を掛ければ、出来なくは無いですが)と
感じさせる作りです。 難点といえば、重いこと・取り付けが少し手間こと・値段が高いことですね。
でも、私が知り合いに勧めるならコレが一押しのハンドルロックです。

クリフォードは取り付けしまえば、無理やり外しても、もうエンジンは掛かりません。
そのクルマは、もう部品取りにしかならないということです。(G6ですが)
ちょうど今、私のランクルはクリフォード取り付けでミラージュさんに入っていて
ブログ掲載の承諾連絡があったので数日中に掲載されると思います。

ご自宅は地球ロックをされているのですね。 これも最強と話しは伺っています。
クルマは外置きする物の中では1番か2番目に高価な物ですから、注意し過ぎて丁度いいくらいだと思います。
盗られると金銭じゃなくショックですから、お互いに気をつけましょうね。

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:24354846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/09/21 19:54(1年以上前)

>mbslさん

こんばんは。

こちらこそ幼稚園のお迎えやら妻の家事のサポートやらでお返事が遅くなりすみません。

mbslさんのお勧めとあれば信頼出来ます!(←勝手にすみません)

クリフォードは取り付けてしまうと無理矢理外してもエンジンがかからない仕組みなのですか。それは存じておりませんでした。
現在ミラージュさんで取り付け中なのですね。
ブログ掲載、楽しみにしております。

地球ロック、ご存知でしたか!
これはこれで抑止力にはなると思うのですが、雨・風・雪の日でも365日行うのは本当に大変な作業です。
やはり最強の盗難対策は自宅車庫で間違いないかと思います(^^)

それでは長くなってしまいましたが失礼致します。
今後とも何かございましたらよろしくお願い致します。

書込番号:24354991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/21 20:53(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

こんばんは。

私の方は子供は独立しました。 幼稚園・小学の低学年くらいが一番可愛い頃です。
子育ては後からやり直しは出来ませんから、しっかり楽しんでください。

ランクル300の純正セキュリティですが、今はまだ大丈夫だと思います。
流通しだすと盗む側にもノウハウが構築されますから、注意が必要だと思います。
(当面はLXと200を盗むコトに専念していると思いますが)

それと半導体の品薄はアフター用セキュリティの供給にも影響しているそうです。
いろいろと情報を取って、研究してみてください。
(人それぞれで環境に応じた盗難対策が必要だと思います)

私もランクル300のホイールに牽引ワイヤーを通して、車庫の柱にロックしてやろうか
とも考えたのですが、いつも床に腹這いになってやれるのか考えて諦めました。
使っていませんが、ブレーキロックも一応入手はしました。

いろいろと考えて、クリフォードとキタコのハンドルロックを選択しました。
これなら、手間も比較的に軽いですから。 それと自宅車庫は確かに便利ですし安全です。

ランクルが早く来るといいですね。 幸運をお祈りします。
 

書込番号:24355088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/09/21 21:48(1年以上前)

>mbslさん

こんばんは。
夜分遅くに失礼致します。
温かいお返事についつい書き込みしてしまいすみません。

我が家の娘は現在幼稚園の年長なのですが、生まれる前から人生の先輩方にご教授いただいていたおかげで、こんなに楽しめていいのかというくらい日々の成長を楽しんでおります(^^)
30代のうちにランクルの新車を、、、と貯金をしていたら300にモデルチェンジのタイミングとなってしまいました。破産しそうです(笑)

確かに300は指紋認証もありますが流通が始まると窃盗団にもノウハウが構築されるので危険ですね。
半導体不足によるアフター用セキュリティの供給への影響の件もありがとうございます。

ホイールに牽引ワイヤーを通して車庫の柱にロック・・・やはり物理的な防犯対策はどうしても手間がかかってしまい想像するだけで大変ですね。。。
クリフォード+キタコハンドルロック+自宅車庫=最強
の方程式が間違いなく成り立ちます!(羨ましいです!)

いつ納車になるかわからない状況ですが今回実際に納車されているmbslさんとやり取りが出来て注文してる事が夢でない事を再確認しました(笑)
情報を集めつつ納車を楽しみに待ちたいと思います。
貴重なお時間を本当にありがとうございました!
m(__)m

PS.
顔アイコンが20代以下となっておりすみません。
本日初めて価格.comに登録したのでよくわからないままご質問させていただき、今更アイコンを変更するのも・・・と思いそのままでした(汗)

書込番号:24355211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/22 01:15(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

こんばんは。

子供さんは、娘さんでしたか。 私の方は上から、男・女です。
男の子は無口ですが、女の子はお喋りで良く懐いてくれました。 小さな頃に、もう少し一緒に居てあげたら
良かったと、後悔することも有りますが今となっては時すでに遅しです。(しかし、良い思い出はたくさん有ります)

後悔の無い人生なんて、無いもの強請りなのかも知れないのですが
少しでも良い人生が良いと正直思います。
意味深な言葉になりますが、最上の人生を目指してみてください。

ランクルも良いクルマなのですが、盗難が多いというのが玉に瑕です。
良いクルマ故に苦労するということなのでしょうか。
所有して思ったことなのですが、今までのクルマ人生とは違った体験が出来るぞ
ということで、ワクワク感も感じています。

何かの縁で同じタイミングに同じ選択をした者同士、仲良くできたら良いなと思っています。
これからもよろしくお願い致します。
(アイコンは皆さんバラバラに選ばれていますね。私は50後半でアイコンと似ていると思います)

書込番号:24355503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/09/22 10:04(1年以上前)

>mbslさん

こんにちは。

娘1人でも大変なので男の子・女の子を育て上げられたmbslさんは私からしたら人世の大先輩です。
少しでも後悔の無い人世を送る為に今回のお言葉を忘れずに毎日全力で精進致します。

ランクルは資産にもなるなんて話も聞きますが、やはりあの強靭で無骨な存在感は所有する喜びを与えてくれます。
これからの人世にこんなに頼もしい相棒はなかなか見つかりません!震災が起きても家族みんなを守ってくれると思っています。
ただ仰る通り盗難が多いのは玉に瑕です。
まさしく良い車故の苦労ですね。
我が家には大型犬もいるのですが、家族みんなで新型ランクルでキャンプに行くのが現在の一番の楽しみです。

同じタイミングに同じ選択をした。これは本当に何かのご縁だと思います。こちらこそこれからもよろしくお願い致します。


昨日ご質問しようと思い忘れていた件がございました。
今回のランクル300ですがコーティングの施工はどのようなものを選ばれましたか?
回りはキーパーでお願いする方もいるのですが、私は無精者のためトヨタで済ませたいと思っております。
また、納車されるランクル300は外装がブラックなのでガラス系二重構造なるものがどうなのか気になっております・・・。

書込番号:24355827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/22 13:13(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

こんにちは。

子育てはほとんど妻が頑張りました。
あと、自宅には私の母も居たので随分と助けて貰いました。
私なんか猫の手もにならなかったと思います、その代わりにお財布として頑張らせて貰いました。
犬も家族に居るのですか。 私は今は飼っていませんが30年以上、犬と一緒に暮らしました。

私もランクルを選んだ理由の1つに災害時の実用性があります。
毎年のように、100年に1度という災害を見せられると災害が有っても移動出来るクルマを買おうかな
という気になりますからね。 あとは歴々のクルマがそうでしたが安全性ですね。
今のうちにエンジンのクルマを楽しみたいというのも有ったなぁ。 
いろいろと考えた結果が、ランクル300でしたね。

コーティングもしていません。 車庫には屋根があるので、1年に1回くらい自分で市販のコーティングをする位です。
たまに洗車の拭き上げを自分でやって、キズと汚れを見て都度、自分で手入れをする位で綺麗な状態をキープしています。

ブラックということは、トヨタの202ですか。 なかなか手強い色です。(キズが付き易い)
正直、コーティングは施工者のレベルが大事だと思っています。(クルマの手入れは基本、誰がやるかで決まると思っています)
ディーラーさんの施工でもキーパーさんの施工でも、物は悪くはないと思います。

ただ人が作業する物って、作業する方の技術レベルと金額の妥当性ですよね。
(いい作業者に当たったら、私はその人をキープするようにします。 今、フィルム施工をお願いしている所は
個人事業者が一人で作業している所ですが、BMWや日産車体にも出入りしている方です)
答えになっていないと思いますが、お近くでクルママニアの方が居れば何処と取引しているのか聞いて紹介して貰うのも手だと思います。

書込番号:24356035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/09/22 16:30(1年以上前)

>mbslさん

こんにちは。

回りの目上の方も、夫はお財布係、妻は家事と子育てという方ばかりです。私は少しは参加しているつもりですが、それでも妻には頭が上がりません。むしろお財布係にもなれているかどうか(汗)
mbslさんは30年以上も犬と暮らしてらしたのですね!

近年の災害により、ラダーフレーム車を選ばれる方も増えていると聞きます。また、エンジンは絶滅の危機にあるので今のうちに楽しんでおかなくてはですね。

コーティングは施工されていないのですか!
屋根付きの車庫はここでも最強ですね!
まずはコーティングを考える前に家の庭にシャッター付きガレージを検討しなくては(笑)

市販のコーティングを自分で行うという考えはなかったです。大変参考になります。
まさしくコーティングは施工者の技術レベルと金額の妥当性ですね。
BMWや日産車体にも出入りされている方でしたら技術レベルは相当に高いでしょうね。

手放したプラドも202だったのですが、太陽の出ている時間は洗車しない、ウォータースポット発生→除去の繰り返しが本当に大変でした。
おまけに妻と娘が食べたお菓子のカスやらがベンチレーションの穴に詰まる、犬がまだパピーだったのでベージュシートが汚れるという災いも多々起きまして(笑)
今回のランクルも外装ブラック内装ベージュなので気合い入れてメンテナンスしたいと思います。

なんだかmbslさんは心優しい上司のような雰囲気でお話出来て本当に光栄です。

今後ともよろしくお願い致します。
m(__)m

書込番号:24356302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/22 21:51(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

こんばんは。

私は古いタイプの人間なので、子育てで妻には勝てないと分かっていました。
その分、生活環境で不自由な思いはさせない、と頑張りましたね。
でも、子供も大事ですが奥様も大事にしてください。
若い頃から奥様を大切にすると、年取ってからきっといいことがあります。(笑)

ご自宅に余裕があるなら車庫はお勧めします。
クルマの痛み方が全く変わりますから。(というより、痛まなくなります)

前車も202ブラックでしたか。 じゃあ、良くご存じですね。
私も覚えが有りますが、夏に洗車機で洗うとエアブローの後に湯気が立っていて
見る間に乾燥していきますよね。 早く拭かないと跡が取れなくなると必死で拭いた覚えがあります。
もし、屋根付き車庫なら掃除機も置いておけますからマメに室内を掃除機を使えば
割と簡単に綺麗な状態をキープ出来るはずです。

ランクルの納車時期については、何か連絡を貰っていますか。
7月1日発注組でしたら、10月に何等かの連絡が貰えるという話も有りましたね。

書込番号:24356812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/09/23 07:11(1年以上前)

>mbslさん

おはようございます。

妻も子供も犬も大事にしたいと思います。
今を大切に生きる事が輝く未来に繋がると信じておりますので。
未来で妻に三行半を突きつけられないようにしなければ(笑)

間違いなく車庫の有無で車の痛み方が違いますよね。
私は東京在住、自宅は街並み住宅の一棟なので街並みの景観が崩れてしまう懸念があり車庫には手を出していないのです。
娘と犬と走り回る芝生を潰してしまうのも考えものでして・・・。

202の夏場洗車は本当に悲惨です。最初の水洗いの時点であっという間に乾燥していくので気温が下がってからでないと洗車に着手出来ないです。
屋根付きは本当に羨ましい限りです。

先日注文している販社で試乗車が配車されるという事で伺ったのですが、何も情報はないという事でした。私の販社では今のところ1台も納車確定は無いです。(泣)
1つだけ嬉しい情報がありまして、カラーサンプルなるミニカーを実車より先に納車出来そうという事でした(笑)

書込番号:24357324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/23 13:13(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

東京在住ですか。 持ち家というだけでも、ハードルの高い地域ですね。
それと景観かぁ。 それも大事ですね。

私の方は、大阪の郊外なので景観も煩くありませんし
そもそも駅前のゴチャとしたエリアなので、むしろ居宅は地味な感じです。
住まいは変えることも可能ですから、車庫はその時に考えてもいいかも知れませんね。

ここの他の板にも情報が有りますが、バックオーダーがエラいことになっていますね。
クルマが希望者に行き渡るまで、ホントに4〜5年掛かりそうな内容で吃驚しました。

今日は私のクルマはクリフォードの取付作業に入っています。
クルマがバラバラになっているらしく、スマホの管理画面が警告だらけです。

書込番号:24357905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/09/23 15:14(1年以上前)

>mbslさん

こんにちは。

いえいえ、東京とはいえ端っこなので全然一等地ではございません。この街並みの景観を選んで住まわれてる方がほとんどなのでそれを崩してしまうのは・・・と思ってしまいます(汗)

大阪は本当に良い所ですよね!何でしょう、『人』が良いんですかねぇ。関西の方からは独特の素敵な人間性を感じます。
またいつか道頓堀に遊びに行きたいです。

バックオーダーは本当に凄い事になっておりまして単純計算で5年くらいかかってしまいそうな台数の受注ですよね。
トヨタさんにはガンガン増産して巻き返しを図っていただきたいです。

管理画面、ご確認させていただきました。ランクルちゃんが物凄くかわいそうな事になっております(笑)
こういったセキュリティの取り付けは何日もかけて本当に大変な作業ですよね。
クリフォードは最高峰のセキュリティなので作業するスタッフの方は相当な知識がある方々なのですね。
昔、セルシオにVIPERというセキュリティを付けていた事がありまして、声が出るのがカッコイイ!と楽しんでた頃が懐かしいです(笑)

書込番号:24358131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/09/23 19:02(1年以上前)

>Pizzaofdeath1999さん

こんばんは。

東京は何処であっても地価はします。 たまに不動産の投資案内なんかが来たりしますが
東京都内を見ると「げっ」って思いますよ。(笑)

関東(東京)と関西(大阪)、何かと比較されますね。
社会人になって東京へ転居した友人と話すと、関東と関西の違いについて面白く解説してくれます。
どちらにしても、良い・悪い面はあります。 東の空気に馴染むのか、西の空気に馴染むのかは、人それぞれですね。
最近、道頓堀辺りは静かになったそうです。 悪く言うと、インバンドが無くなって少し過疎化したそうです。
私なんかは余り足を運ばないので行く度に、お店が変わったなぁと感じます。

セルシオ乗りでしたか。 私も10系後期と30系後期に乗りました。
VIPERも多かったですね。
クリフォードの取付を依頼したミラージュというお店ですが、東京店があります。
ここの施工もレベルが高いと評判なので、検討してみては如何ですか。
ただ、今から申し込んでも順番が来るのは1年以上掛かるかも知れません。
まずは電話で相談ですね。

だんだんクルマから私生活の話になりましたが、ここの掲示板の意図するところから
外れてきた気がします。 プライベートな話はこの辺りにしておきましょう。

また、何かご質問があればご相談ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:24358514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/09/23 19:55(1年以上前)

>mbslさん

こんばんは。

クリフォードの取り付けでミラージュ東京店の存在は最近調べて存じております。
今からの順番待ちは1年待ちですか・・・。
気にはなっておりますので今後取り付けを検討し、何かあれば電話で相談してみます。

話が違う方向に外れてしまいすみません。
色々とお話出来て本当に本当に勉強になりました。

またご質問させていただくことがあるかもしれません。
その際には何卒よろしくお願い致します。
m(__)m

書込番号:24358598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jecmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/19 11:27(1年以上前)

>mbslさん

こんにちは。

大分前のレスで大変恐縮と存じますが、アップ頂いたカバーを

購入したくディーラーに問い合わせしました所、

型番を提示頂きたいと言われてしまいました・・・。

mbslさん、もしお分かりになればご教示頂けませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24403261

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/10/19 11:36(1年以上前)

>jecmさん

こんにちは。

私も頂き物なので、型番は不明です。(袋に表示は有りませんでした)
ただ、ランクル200のリアエンターカバーなので、ランクル200のマニュアル(今は電子マニュアル)で
展開図を追っていけば、型番は調べられるはずです。

お問合せした先は、どちらでしょうか?(ディーラーの対応だとすれば、杜撰です)

トヨタモビリティ(旧のトヨタ共販)でも発注出来ると思いますから、お近くの拠点をお探しください。

よろしくお願い致します。

書込番号:24403271

ナイスクチコミ!1


jecmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/19 13:45(1年以上前)

>mbslさん
早々のご教示有り難う御座いました。
ディーラーに確認したのですが…
近くにトヨタ共販もあるので足を運んでみます。
何より有り難う御座いました。
それでは。

書込番号:24403423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/10/19 13:51(1年以上前)

>jecmさん

お役に立てず、すみません。

私も週末、点検の為にディーラーに行きますので
そこで品番が分かれば、改めて書き込みします。

書込番号:24403428

ナイスクチコミ!0


jecmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/19 19:02(1年以上前)

>mbslさん
有り難うございます。
お手間にならない程度で結構です。
申し訳ありません。

書込番号:24403792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2021/10/20 20:27(1年以上前)

>mbslさん
こんばんは、お久しぶりです。
急に冷え込んできたので
体調崩されたりしておられませんか?

>jecmさん
初めまして、こんばんは。
私もmbslさんから教えて頂き、
ディーラー担当の方へ問い合わせしていたのですが、
返答があったのでご紹介させて頂きます。
リアエンタのモニターのカバーは
86292-60020 の様です。
2モニターなのでコレを2個ですね。
5000円でお釣りが来るはずです。
ご注文される時は、
一応担当者へ間違いないかご確認されてみて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:24405297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/10/20 20:49(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは、寒くなりましたね。

情報のご提供、ありがとうございます。
土日に1か月点検に出しますので、その時に問い合わせてみるつもりでした。
ただ、私のディーラーはランクル200は売っていなかったので若干の不安は有りましたが助かりました。

ネット検索しましたが、間違いないようです。
https://www.monotaro.com/p/7661/4572/

https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&fr=wsr_gs&p=86292-60020#3fd927c7935a23936c5337a55f6dfb0b

先日の件ですが、日を調整しております。
この週末辺りには日時を確定出来るかと思っておりますので、あと少しお待ちください。

よろしくお願い致します。

書込番号:24405321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/10/20 20:53(1年以上前)

私もモニターカバーが欲しかったため、型番のほう非常に助かります。
調べてみましたら下記の海外掲示板にも載っていますね。
モノタロウで注文できそうですので人柱になってみます。(@1960円)
納期未定ですので実車確認はできませんが、、、

https://forum.ih8mud.com/threads/looking-for-part-leather-2nd-row-screen-cover.1052351/

書込番号:24405325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jecmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/20 21:01(1年以上前)

>mbslさん
>かたおちはんたーさん
あ、あ、あ、有り難うございます!
本当に感謝2です。
早速購入に向け行動致します。
とはいえ、まだ肝心のランクルは手元無く…、納車時期の連絡もありません。
本件を含め盗難対策やスタッドレスやら模索しています。
何か初子の出産を待つ新婚の昔を思い出します。
ともあれ、皆さまのご尽力に御礼致します。

書込番号:24405340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/10/20 21:11(1年以上前)

>ゆ〜た☆さん

はじめまして、こんばんは。

200用のリアエンターカバーが300にも合うのは、私が確認しているので大丈夫ですよ。
このスレッドの中にその写真もアップしてあります。
早く納車が来るといいですね。

>jecmさん

こんばんは。

いえいえ、お力になれて良かったです。
早期の納車を祈念致しております。

書込番号:24405358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2021/10/20 21:35(1年以上前)

>mbslさん
初めてお役に立てたでしょうか。笑
もしそうなら嬉しいです。
何もお返し出来ていないので...。

スケジュールの件は了解致しました。
よろしくお願い致します。

>jecmさん
>ゆ〜た☆さん
モニターカバーの件
お役に立てたなら良かったです。

私は7月1日組ですが連絡はありません。
待ち時間も楽しもうと気持ちを切り替えております。
モニターカバー私の分も残しておいて下さいね。笑

今後とも何かあればよろしくお願い致します。

書込番号:24405404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/10/20 23:22(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

ありがとうございました、ホントに助かりました。
お会い出来るのを楽しみにしております。

よろしくお願い致します。

書込番号:24405569

ナイスクチコミ!1


jecmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/21 15:43(1年以上前)

>mbslさん
>かたおちはんたーさん
>ゆ〜た☆さん

皆々様、モニターカバー無事に注文できました。

早々に納品される様で納車されるまで大事に暖めておきます。

本当にありがとうございました。

また色々と教えてください。

それでは。

書込番号:24406335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/10/23 02:21(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは。

墓参の件ですが、30日で確定しました。
16:00くらいにご案内したお店に居ります。

よろしくお願い致します。

書込番号:24408777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2021/10/23 09:31(1年以上前)

>mbslさん
おはようございます。
ご連絡ありがとうございます。
天気に恵まれれば良いなと思っております。
よろしくお願い致します。

書込番号:24409099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2021/10/31 12:37(1年以上前)

>mbslさん

こんにちは。
昨日は貴重な時間を作って頂いてありがとうございました。
ネット等での納期情報を見ていたら憂鬱になりますが、実車確認させていただいて気分が上がりました。
(自分には未だ何も連絡無しです。)
家に帰ってもZXカッコよかったなぁ。と思っています。
ネットで知り合ってお会いした方は初めてで少しドキドキしましたが、掲示板で皆さんが称賛されているとおりの方で優しく接して頂いて嬉しかったです。

最後のお菓子のオチが可笑しかったですね。
楽しい時間をありがとうございました。
また、何ありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:24422430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/10/31 13:43(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんにちは、昨日はありがとうございました。

私のほうも、予想していた通りの紳士でしたが奥様とお会い出来るとまでは思っておらず
仲の良いご夫婦だなぁ、と羨ましく感じました。

また、何かあればご連絡ください。
毎月、月末か月初には墓参に足を向けております。

わらしべ長者にして頂き、びっくりしました。(笑)
帰宅して妻に報告しながら一緒に楽しませて頂きました。

書込番号:24422529

ナイスクチコミ!2


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/31 17:17(1年以上前)

>mbslさん
ご無沙汰しております。
先日営業さんより、明3末迄納期のご連絡を頂きました。
この状況からすると多少なりとも早い方ではないかと喜んでおります。
9ヶ月を早いと思ってしまう今回の状況は大変異常ですが…
つくづくmbslさんの強運さにも感心しております。

mbslさんを始め多くの方々に情報を頂き、楽しみながら納期を待つことができました。
本来であればスレ立てしてご報告すべきでしょうが、現状を見ると躊躇しております。
取り急ぎですが御礼がてら、こちらでご報告させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24422820

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/10/31 18:25(1年以上前)

>SSH2さん

こんばんは、ご無沙汰しております。 お元気そうで何よりです。

納期のご確定、ホントにおめでとうございます。 良かったですね。
5か月なんて、あっという間に来ますよ。 ゆっくりモディファイを練って待てばイイんじゃないですか。

確かに板は悲喜交交で、他の方への配慮も大切ですが
悲報ばかりでは期待が持てなくなりますし、少し良い話も必要でしょう。

私のクルマは1,600kmほど走りましたが満足しています。
納車を楽しみにお待ちください。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

書込番号:24422916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/11/25 18:18(1年以上前)

モノタロウで頼んでいたモニターカバーですがようやく届きました。
が、問題発生。86292-60020を2個で頼んだのですが届いた中身は1個でカバー2個入りでした。よって4モニター分あります(笑)
皆さん購入の際はお気をつけくださいね!
ちなみに納期は未だ未定ですので寝かせておきます(T_T)

書込番号:24463071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/11/25 18:41(1年以上前)

>ゆ〜た☆さん

こんばんは。

2個1セットだったんですね。
ご報告、ありがとうございます。

早く本体が来るとイイですね。
寒くなりましたから、体調に気をつけてお過ごしください。

書込番号:24463096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/25 18:52(1年以上前)

>ゆ〜た☆さん
画像載せてください(^^)

書込番号:24463113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/11/25 19:14(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん
どうぞ。一袋は未開封です。

書込番号:24463145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/25 20:14(1年以上前)

>ゆ〜た☆さん
写真ありがとうございます

良いですね(^^)

1セットいくらですか?

書込番号:24463248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/11/25 21:00(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

こんばんは。
ここで購入すると¥2,400.ほどです。

https://www.monotaro.com/p/7661/4572/

書込番号:24463345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/26 08:53(1年以上前)

>mbslさん
ありがとうございます(^^)

車調子どうですか?

書込番号:24463916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/11/26 10:05(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

おはようございます。

納車後、3か月で2,200km走りました。 ディーゼルですが、平均燃費10.2kmです。
高速50%・市街地50%(渋滞40%・条件良いのが60%)ですが、思ったより良いですよ。

初期はシフトショック(1〜3速)とアブソーバーの渋さが少し有りましたが
今はATもスムーズになり、乗り心地も変化しました。
(家内曰く、初期はクルマが跳ねていたそうです。今は横で寝ています。)

トラブルは全く無く、良いクルマだと思います。
納車が早くなるとイイですね。

書込番号:24463997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/26 10:47(1年以上前)

>mbslさん
さすがディーゼル燃費良いですね

自分は7人乗りが絶対条件でガソリンになりますので燃費は期待できませんが納車される日を楽しみに待ってます(^^)

ありがとうございました

書込番号:24464045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2021/12/21 12:53(1年以上前)

>mbslさん
お久しぶりです
色々あって、来月納車予定になったんですが、
ミラージュ予約の空きが二月はチラホラあるとのことで予約取る予定なんですが、
セキュリティが、まったくわからないので
教えていただきたいんですが、
何をつけたんでしょうか?
後、お値段わかればお願いいたします
よろしくお願いいたします

書込番号:24504980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/12/21 13:16(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

こんにちは、ご無沙汰ですね。
納車確定、ホントにおめでとうございます。 耐えて待った甲斐が有りましたね。

ミラージュさんですが、代車が必要か不要かで予約の取りやすさが違います。
まず代車が要らないなら、代車有りで日程を詰めて、上手く調整出来ないときに代車無しで調整するといいです。

私の時は稲葉社長が担当でした。
稲葉社長にランクル300のインストール2号車の仕様を尋ねてください。 私から稲葉さんに連絡を入れておきます。
確か、34万くらい支払ったと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:24505023

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/12/21 13:34(1年以上前)

ミラージュの社長は稲別さんでしたね。

失礼しました。

書込番号:24505053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2021/12/21 13:44(1年以上前)

>mbslさん
ありがとうございます。ちなみに、
使いやすいでしょうか?
キーレスファントムもインストールされていますか?

書込番号:24505062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/12/21 15:05(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

こんにちは。

私はセキュリティはクリフォードだけですが、稲別さんには連絡入れましたので
稲別さんから詳細の説明を受けてください。

稲別さんからもご依頼が有った話は伺いました。
クリフォードは使い易いと思いますよ。

相談は駐車環境とクルマの使い道を説明して、時間を掛けて提案を受けてください。
役に立つと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:24505159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2021/12/21 15:12(1年以上前)

ありがとうございます。
また納車されたときには、絡んでください

書込番号:24505168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2021/12/21 15:51(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

是非、またの機会にランクル談義しましょう。

楽しみにお待ちします。

書込番号:24505219

ナイスクチコミ!4


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/03 15:05(1年以上前)

>mbslさん

大変ご無沙汰しております。
おかげさまで、ここへ来てようやく納車にこぎつけました。

即刻セキュリティショップへ預けましたので、明日夕方には手元に戻ります。
当初は「保険で対応すれば」なんて思い、セキュリティもあまり考えていませんでした。

流石にこの納期と窃盗団の手口が凄いので、皆様のご意見等を参考にしながらパンテーラをお願いしています。
来週はタイヤ交換X-AT285/65R18・キャリパー黒塗装・フィルム施工の予定です。

実際のところ覗き込みや、軽い振動以外でセキュリティからの発報はたまににあるものですか?

13年174,000km、あちこちへ連れて行ってくれたプラドともいよいよお別れです。
全く不具合もなく、まだまだ十分乗れるのですが、4リッターで燃費が悪いのと、若くないので安全装備も必要不可欠かと。

mbslさんを始め、皆さまには様々な情報をいただきいつも感謝しています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24630267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/03 15:13(1年以上前)

>SSH2さん
めちゃくちゃカッコいいですやん!
羨ましいです

こちらは先行予約で納期不明とか呆れてます

書込番号:24630274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/03/03 15:41(1年以上前)

>SSH2さん

こんにちは。 ご無沙汰しております。

おおぅ、遂に納車になりましたか。 おめでとうございます!
私の方はミラージュさん施工のクリフォードですが、大きめのアクリルイルミネーション(警告灯)を取り付けている所為なのか
悪戯などは一切無く、納車から半年過ぎましたが発報は全く有りません。
今まで何度かセキュリティ解除を忘れてドアを開け、自分で誤発報させた事は有ります。
(あと、自分でセンサーを試して発報させたことも有りますが。)

最初はかなり盗難を警戒していましたが、今は慣れました。 ただ、セキュリティを入れ忘れて盗難に遭った話は聞きましたので
短時間の駐車でも、必ずセキュリティはONにするようにしています。

キャリパー塗装は足が締まって見えるでしょうね。リア5面の純正ガラスですが、リアシート(20%)・サイドカーゴルーム(25%)
・リアハッチ(30%)と微妙に透過率を変えてあるので同じ濃さを求めるならフィルムの濃度調整が必要です。

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
プラドとの思い出を大切にしつつ、ランクル300との新しい出会いを愉しんでください。

丁寧なご連絡、ありがとうございました。




書込番号:24630305

ナイスクチコミ!2


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/03 16:20(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

ありがとうございます。
ご覧の通りグレーMのディーゼルで、あまり被らなかったのが多少影響もあったのでしょうか。
確かにナナイチオーダーでも大幅に納期の差があるのは残念でなりません。
コロナのみならず、ロシア・ウクライナやら、サイバー攻撃やら不安材料が多すぎますが、一日も早い納車をご祈念申し上げます。


>mbslさん

ありがとうございます。
こちら福岡ではパンテーラSPS認定店のオートセキュリティーエナジーさんという所へお願いしました。
ちょうど預ける時に黒のZX300が仕上がっていて、少し前に国内納車1号のLX600があったそうです。
見たかったなぁ…

書込番号:24630346

ナイスクチコミ!6


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/03/03 16:46(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

こんにちは。

待てば海路の日和あり、です。 お気持ちはお察しします。

>SSH2さん

GR-Sが似合う、いい色です。 私も購入した白の次に気に入った色でした。
福岡だと簡単には絡めませんが、いつの日にかはお話したいですね。

最初は少しシフトショックが出るかも知れませんが、500kmも走ればスムーズになってきます。
やはり幅は有りますので、狭い場所はお気をつけください。

LX600も良いクルマでしょうね。

書込番号:24630375

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/03 16:52(1年以上前)

>mbslさん
>SSH2さん
ありがとうございます

>待てば海路の日和あり
良い言葉です

まぁ気長に待ってみます

書込番号:24630390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kiyoo1961さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/04 09:02(1年以上前)

>SSH2さん
納車おめでとうございます。感性で選択したカラーとTOYOTAロゴがサイコーに素敵ですね。わたしは、
同型同色ガソリン福岡、納車はまだ先です。セキュリティーを組んだら。どんな感じか教えて頂いてもよろしいでしょうか、施工業者さんでかなり差があるそうなので迷っています。

書込番号:24631332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2022/03/05 15:04(1年以上前)

>SSH2さん
こんにちは。
後納車おめでとう御座います。
私はZXですが、
GR-Sなら同じ色を選択していたと思います。
注目度抜群でしょうね。
かっこいい!羨ましいですねー。

書込番号:24633630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/06 01:44(1年以上前)

>kiyoo1961さん

ありがとうございます。同型同色同県なのですね。

御存知の通りパンテーラも機能的にはクリフォードと遜色ないと言われています。
限りなくクリフォードをパクったとも。
比較する術を知りませんが、なかなか良い感じですよ。

車両完成の目処がついた時点で、まず説明を受けに行きました。
初めてにもかかわらず、時間をとって詳しく丁寧に説明していただいたので、なんの迷いもなくそこにお願いいたしました。
施行後のレクチャーも同じように丁寧に対応していただいたので、大変満足しています。
感度調整なども気になるようであれば無償で調整してくださるようで、安心です。

Youtubeにあるように、覗いてみたり、軽く叩いたり、強めに叩いたりして友人に「凄いやろ」なんて自慢しております。


>かたおちはんたーさん

ありがとうございます。この色にするのに当初迷いました。
今までが白だったので色を変えてみたいが黒は手入れが大変だ…などと

当然リセールも頭をよぎりましたし、色見本では面積の大きな実車とかけ離れていないか?等の不安もありました。
結果的に私にとってこの色で正解だったかな、なんて思っています。
妻もすごく気に入ってくれたのが何よりです。

注目度は確かに高いようです。ちょっと興味がありそうな方は振り返ってまでも「ガン見」してらっしゃいます。
そういう私自身、未だに走っている300を見たことありません。

書込番号:24634601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2022/03/07 07:24(1年以上前)

>SSH2さん
納車おめでとうございます。
自分も同じく福岡県でZXガソリン白の納車待ちです。同県での納車情報があまりなく聞けてすごく嬉しく思っています。お店の雰囲気から見てトヨペット店ですか?

書込番号:24636697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/07 16:02(1年以上前)

>アル30まぁさん

ありがとうございます。
購入店舗はご察しの通りです。グリーンがしっかり写っていましたね。
販社全体では当然何台か出てるのでしょうが、販売店では第1号とのことでした。

ZX白ガソリンは発注数が非常に多いようなので、時間がかかっているのでしょうが、
一日も早く納期連絡があることを願ってやみません。

日曜日は平尾台に行ってきました。天気が良かったのですが、一歩外にでると寒っ!
さっさと帰ってきましたが、また全体が緑になる頃に行ってみたいと思います。
※他の皆様にはローカルネタでスミマセン。


>mbslさん

mbslさんが立てて下さったスレですので、改めて感謝申し上げます。
お祝いのお言葉を下さった皆様にも感謝申し上げます。

週末に300km程度走行いたしました。
試乗車では、出だしのシフトショックを結構感じたのですが、今回はさほど感じておりません。
もしかしたら無意識にショックを避けるよう踏んでるのかも知れません。

この巨体ですが、700Nmはさすがですね。
高速で合流する時、50〜60kmから踏み込んだ時の加速には驚かされました。

おっしゃる通り、プラドから乗り換えでも全幅100mm全長205mmの違いは慣れるまで神経使いそうです。

「右前です」とか「後ろです」とかピーピーうるさく言ってきますが、嫁さんじゃないのが幸いです。
安全運転を心がける良い機会にしたいと思います。

書込番号:24637405

ナイスクチコミ!7


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/03/07 17:02(1年以上前)

>SSH2さん

こんにちは。 楽しんでますね、ランクル300。
少しずつ馴染んできますが、いいクルマですよ。

私が乗っていて不便に思うのは、レーンディパーチャーアラート(車線はみ出しアラート)です。
細い道で対向車が無い場合は、中央線をはみ出して運転する方が安全ですが、クルマが勝手に車線をキープしようとするアレです。
この時はハンドル右側に付いているLTAボタンを長押し(5秒くらい)するとシステムがキャンセルされます。

広い道路か高速でシステムを復帰させたい時は、再びLTAボタンを長押しすれば復帰します。
デフォルトがLTAオンなので毎回キャンセルが必要ですが、使ったほうが違和感が少ないと思います。

あと、もし洗車機で洗うのでしたらマルチティレインモニターを使うと洗車位置を決める時に
左右ギリギリの均等割りがし易くなると思います。(私は使っています)

スレッドは自由に使っていだたいて構いません。 皆さんと情報を共有出来れば幸いです。

書込番号:24637478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2022/03/07 22:12(1年以上前)

>SSH2さん
平尾台はドライブには良いですね。ローカルネタでかなり近くに感じてます。自分も平尾台お手軽ドライブ圏内在住です。
登山道は300では狭く感じたのでは?
もし見かけた時は声をかけるかもしれませんが笑笑
自分の購入店舗はGRSとZX一台づつ納車済みとのことです。自分は10月購入ですので3年は修行です。
スレ主様スレお借りしてすいません。

書込番号:24637977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2022/04/10 19:56(1年以上前)

>mbslさん
大変お久しぶりです。
サイト見ておられますか?
お元気にされておられますか。
お車の調子はいかかでしょうか。

私の300ですが。
先日ディーラーから連絡ありました。
早くて12月。
来年3月までには納車予定との連絡が
ありました。
出口の見えないトンネルにようやく
小さな光がみたいな感じです。
改めてmbslさんの行動力や強運に
感心致しております。

周回遅れ以上になってしまいましたね。(^^)

書込番号:24694086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/04/10 22:16(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは、ご無沙汰しております。

ご心配頂き、ありがとうございます。 クルマも私も元気にしております。
コロナの影響もあって、未だに墓参と稀に近距離ドライブに走らせる程度で納車8か月にして走行3,000kmです。
冬場は少し燃費が落ちましたが、最近は元の燃費にもどりつつあります。

おお、納期が見えてきたのですね。 それは良かったです、おめでとうございます!
確かに、まだ少し時間がありそうですが、納車後の予定をじっくりと考えつつ準備する時間として楽しめば
意外と時は早く過ぎるかも知れません。

今も月イチで墓参しておりますので、道中でお元気にされているのかなぁ、と考えることはあります。
また、お会いする機会があることを密かに期待しております。

以前は全く見かけなかったランクル300ですが、先日1台見かけました。
かたおちはんたーさんのランクル300も是非、見せてくださいね。

ご家族にもよろしくお伝えください。

書込番号:24694276

ナイスクチコミ!2


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/11 12:46(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

とにかくおめでとうございます。私も非常に嬉しく思います。

12月から3月までとのことで少し先ですが、おっしゃるように光が見えて良かったですね。
担当営業の方も同じような気持ちでほっとしているのではないでしょうか。

私の300も先日無事に1ヶ月点検を終えました。
遠出はしていないのですが、早くも2000kmを超えていてmbslさんに追いつく勢いです。

300は速いですし、安定しています。燃費もまあまあいいです。
普段使わない機能は山ほどありますし、アドバイスいただいた通り、安全装置がハンドルやブレーキにガンガン介入してきます。

でも、とても大好きです。楽しみにしていてください。


>mbslさん

いつも色々とアドバイスをありがとうございます。
LTAボタン長押しも洗車時のマルチティレインモニターもかなり役立っております。

先日、乗車時にパンテーラの解除コマンド操作をうっかり怠ってしまい、初めて自爆しました。
慣れてきた頃の油断が一番危険ですね。

再度気を引き締めて安全運転も心がけようと思います。

来月は親戚訪問で福岡から宮崎まで往復600km程度のドライブを予定しています。
まだまだ元気な87歳と92歳のばあさま二人と妻を乗せて行ってまいります。

運転支援やそれに伴う疲れ方の違いに加え、燃費がどれくらい伸びるかも楽しみです。

書込番号:24694915

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/04/11 15:55(1年以上前)

>SSH2さん

こんにちは。 お元気そうで何よりです。

クルマも順調に愉しまれていらっしゃいますね。 誤爆ですが、私も納車4カ月ほどは繰り返していましたが
今年に入ってからは身体がルーティンを覚えたのか、誤爆なしで過ごせています。

アドバイスですが、お役に立てて光栄です。
宮崎行きの小旅行が快適な旅になることを祈念いたしております。

私も1日500kmほど走ったことが有りましたが、疲労も少なく良いクルマだと感じました。

オイルフィルター交換時にエンジン下のGFRPパネルを取り外してフィルター交換するのですが
パネルの前方2か所に爪が付いていて、折れやすいのでお気をつけください。
(当方、ディーラーで作業しましたが、早々に折ってしまい取寄せ・交換と相成りました。)

書込番号:24695125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2022/04/11 20:33(1年以上前)

>SSH2さん
こんばんは。お久しぶりです。
書き込み拝見してGRSライフ楽しんでおられる姿を勝手に想像しております。
遠方からの御言葉ありがとうございます。
まだ納車されていないので、
恥ずかしい感じが致します。

福岡は30年程前、高校生位の時に車で家族旅行で熊本からの帰りに2、3時間だけですが立ち寄った事があります。
たまたま博多どんたくが
開催されていた記憶があります。
福岡ドームを直近に見て立派な球場だなー。と感心していました。
いつか300でじっくり福岡県観光
お邪魔してみたいですね♪

また質問等有ればお聞きすることがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します。

書込番号:24695509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2022/04/11 21:03(1年以上前)

>mbslさん
こんばんは。
お祝いの御言葉ありがとうございます。
SSH2さんにもお返事しましたが、
まだまだ先なので、
恥ずかしい感じが致します。笑

また質問等有ればよろしくお願い致します。

それと、スレ主のmbslさんが他の方と
書き込みされてる内容やアドバイス等も為になり、他の方の人柄も良い方が多いので私の勝手なわがままで申し訳ないのですが、
ZXディーゼル、受領しました。2
の御検討いただけないかと思っております。
たしか私の記憶だとスレッド200件迄だったと記憶しておりまして。
このスレッド残り少ないのが寂しくて...。笑

書込番号:24695556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/04/11 22:58(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは。

ロシア向けの生産枠が不要になり、その枠の幾何かが日本向けに割り当てられるのでは?
という話もあります。 これが本当であれば、予定より早く納車される可能性もあると思います。
待てば海路の日和あり、という言葉も有りますから密かに期待しつつ悠然と待っていれば
きっとランクル300の方からかたおちはんたーさんの元へやって来るような気がします。

スレッドのパート2の件ですが、身に余るお言葉で光栄です。
このスレッドが一杯になりましたら、速やかにご用意させて頂きます。
最初のスレに何を書き込むか、今からしっかり準備したいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:24695746

ナイスクチコミ!3


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/12 11:53(1年以上前)

画像1:スモークフィルム透過率13%

画像2:Panasonic モバイルワイヤレスチャージャ クレードルASSY

画像3:キャリパー塗装&文字入れ

画像4:ジオランダー X-AT285/65R18

>mbslさん
ディーラーでパネルの爪をやられてしまいましたか・・・
1ヶ月点検でサービスマンの方から「初めて新型ランクルを点検しました」と言われましたので、オイル交換の時にはそれとなく伝えておいたほうが無難でしょうね。

>かたおちはんたーさん
もしも福岡にお越しの機会がございましたら是非お相手させてください。


お二人の横から大変失礼ですが、スレッドのパート2の件誠にありがとうございます。
もうすぐ200件となりそうで、私も危惧しておりましたがおかげさまで安心いたしました。

こちら福岡では300を3台とLX600を1台見かけました。
余計な事ですが、1ヶ月のプチカスタムをご紹介させてください。

画像1:
mbslさんからもご紹介ありましたが、標準のプライバシーガラスは一般的でさほど濃くありません。
画像右側が透過率13%のフィルムを貼った状態で、左側が未施工の状態です。
透過率13%でも後部全面貼るとそこそこ暗くなり、外からは見えにくいです。
トノカバーの出番も夏に野菜を買って帰るとき程度となるでしょう。

画像2:
スマホの置くだけ充電をつけました。
センターコンソールさえはぐればコネクターも来てるのでポン付けです。
そのせいでよくスマホを車内に置き忘れてしまいます。
当初はトヨタモビリティパーツで買えたのですが、話題になりすぎたのか現在では入手しづらくなっているという話を聞きます。
「国内仕様には設定がないから」と断られたりするとかしないとか。
価格はYahooショッピングで売っているものより7,700円安かったです。

画像3:
キャリパーは黒に塗装しました。赤と迷いましたが・・・
文字はシート貼りのみで上からクリアなどはかけておりません。
キャリパーって相当高温になるのかと思ったのですが、耐熱シートではなく一般的な屋外用のカッティングシートで大丈夫です。
万一劣化した場合や気分を変えたい時は貼り替え可能ですし。
リア側は貼れる面積が少ないので小さなGRのシートを作成して貼りました。

画像4:
お二人ともZXなので管轄外でしょうが、納車すぐにタイヤをジオX-AT285/65R18に交換予定だったのです。
しかし、メーカーの在庫切れ+現時点での生産目処が立っていないそうです。
販売店さんも3本寄せてくれているのですが、あと1本足りません(汗)

他に納品待ちなのが、YAKIMAのベースキャリアです。
https://shop.r10s.jp/autoproz-usa/cabinet/democar/ya-prado-rbset_10.jpg
参考画像はプラドですが、高さも幅もほぼ出っ張らないタイプです。

上記パーツ類の殆どは、このランクル掲示板によくいらしてた「ふーりお」さんのツイッター情報や、Youtubeでお見かけした「North country」さんの動画を参考にさせて頂いております。この場を借りて御礼申し上げます。

書込番号:24696330

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/04/12 13:27(1年以上前)

>SSH2さん

こんにちは。

GFRPパネル(アンダーガード)の件ですが、ボルトを全て抜いたところを手で支えて後方に少しズラして
取り外すべきなのですが、全く支えていなかったので引っかかっていた爪を支点に後ろ側から落ちていって
最後は爪が折れて、床に落ちたような感じでした。
もちろん、整備士さんは気がついて支えようとしたのですが時すでに遅しという感じで凍り付いていましたね。

ディーラーさんは取扱い車種が増えた関係でビジネスチャンスは増えましたが、整備の方は忙しくて全ての車種
の解説書を見れないようで大変みたいです。(特にランクル300は整備に当たったことがない整備士さんばかりですし。)
なのでGFRPパネルの爪の件は、作業をお願いする時は申し添えた方が無難だと思います。

実はココには書けない整備トラブルが別に1つあって結果、お世話になっているディーラーさんでは
私のランクルについて、今後の整備はトヨタ1級整備士の資格者だけが担当するという取決めになりました。

カスタムですが見せて頂き、ありがとうございます。
キャリパー塗装が一番、ビビッと来ました。 イイですね〜、塗りたくなってしまいました。
私もホイールが黒ならキャリパーも黒を選択すると思います。 う〜ん、ZXの純正ホイールなら何色が似合うかなぁ。。。
置くだけ充電は私も検討中です。 確か品番861C0-60110ですね。 ディーラーさんからは、取れると聞いています。
お付けになられたパーツ以外で私が欲しいのが、イルミネーションステップでこれは中東向けには付いています。
(ランクル200にもDOPで用意がありましたね。)
海外向けモデリスタエアロのように品番が分かっていても取寄せられないのか、置くだけ充電のように品番が分かれば
取寄せ出来のかは分かりませんが。

タイヤですが、あと1本が早く届くといいですね。 SSH2さんも運が強い方だから、すぐに来るでしょう。

パート2ですが、お心配りを頂き誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:24696434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2022/04/12 22:06(1年以上前)

>mbslさん
パート2の件引き受けて頂いて安心致しました。ありがとうございます。
でも、仕事を増やしてしまいましたね。
申し訳ありません。

納車待ちの件は車検受けたので
時間はあるので気長に待ちます。
(早く来て欲しいですけどね)笑

mbslさん SSH2さんお二方の情報量が多くて追いつきません。笑

SSH2さんも情報ありがとうございます。
GRSはオフロードタイヤ迫力出て良いじゃないですかー。
履き替えた時は写真よろしくお願いします。

私の周りではZX、GRS見たよと言ってくるのですが、私自身見たのはmbslさんのZXとセキュリティショップで見たくらいです。
まだまだ少ないですね。

書込番号:24697130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/04/13 10:08(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

おはようございます。

納期情報ですが、私が購入したディーラーさんはネッツとカローラの大型併設店(1つのショールームに2つの販売店)で
営業さんだけで20人以上居るような拠点ですが、昨年は2台(私のZXとカローラ店で1台)・今年は今のところ1台だそうです。
私と同じ日で5台くらいの発注があったと記憶していますが、納車はまだらしいです。

そう聞かされると、自分が如何に幸運だったのかが分かります。

パート2ですが、前にもカキコしましたが身に余るようなお話で光栄に思っています。
決して負担になるような作業では有りません。

同じクルマを愛好する者同士の情報交換の場として、私も少しは協力できたのかな、と嬉しく感じております。

書込番号:24697626

ナイスクチコミ!2


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/13 11:06(1年以上前)

>mbslさん

アンダーガードの件はオイル交換時にサービスに説明しておきます。
担当営業さんがサービス出身なので話はスムーズかと思います。

それより・・・「ここには書けない」ってのが少し(かなり)気になったりしていますよ。

ZXのキャリパー、何色が良いでしょうね〜!
多分先行オーダーの皆さんもそうでしょうが、オーダー時にバタバタと仕様を決めて悩む暇もあまりなかったでしょうから、色々悩めるのも楽しみの一つですね。

また、ZXのサイドステップにイルミもかなり映えるでしょう。なんとか方法が見つかる事をお祈り申し上げます。

それと納車状況、まだまだ少ないですね。

私が購入した福岡トヨペットのオーダー数は、ランクル本家の福岡トヨタを抜き一番多かったのですが、販社38店舗で現時点20台しか納車出来ていないとのことでした。


いつも素敵な情報ありがとうございます。こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


>かたおちはんたーさん

拙い情報ですが、納車前のちょっとした選択肢となれば幸いです。

忘れておりましたが、以前mbslさんがご紹介されてたセンチュリーホーンにも交換しています。
原チャのようなノーマルホーンに営業さんも苦笑してました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24697689

ナイスクチコミ!2


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/13 13:19(1年以上前)

>mbslさん

何とも不思議です。昨日お声かけいただいて、つい先程タイヤ入荷の連絡がありました。
ありがとうございました。

>かたおちはんたーさん

本日には入荷とのことです。スケジュール調整して交換できたら近日写真をアップさせていただきますね。

書込番号:24697825

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/04/13 14:45(1年以上前)

>SSH2さん

こんにちは。

おっ、早っ! 届きましたか、タイヤ。 何もしてませんよ、私は。
じゃあ、オールテレーンタイヤに交換して、よりワイルドに恰好良くなりますね。

少しずつSSH2さんのオリジナルGR-Sに変化していきますね。
いつになるか分かりませんが直接、見せて頂けると嬉しいなぁ。

ここに書けない一件ですが、やはりご迷惑が掛かる方が出るかも知れないので伏せておきたいです。
(あるあるの整備ミスですが、タイミング悪く新年休みと重なって販売店には特大アンラッキートラブルだったでしょう。)
内内でお話出来るような機会があれば、その時はお話したいです。

あとはベースキャリアですね。 
事故と盗難に注意を払いながら、お互いに愉しんでいきましょう。
(かたおちはんたーさんも、その内に追いついてこられます。)

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:24697922

ナイスクチコミ!2


kiyoo1961さん
クチコミ投稿数:17件

2022/04/16 01:16(1年以上前)

>mbslさん
いつも楽しく拝見させて頂いております。このスレがサラサラ読めるのは、集う方々が車好きで紳士的だからでしょうし、スレ主様の風林火山の如き真摯な対応に依る所が大きいからだろうなと感じています。学ぶことが多く、同時に沢山の現実的で有益な情報をありがとうございます。そう言えば、先日ランクル300のデューラーOPは、まだ物足りないなぁと思い、フロントウィンドウシェードを担当者に尋ねると、無いんですよね、すみません。てなことが有り。おぉ、夏は、暑いのになあ、なんて事だ、この問題は、mbslさんに尋ねてみよう、と言う事で、何か良いアイデアが有れば、共有させて頂けないでしょうか。因みにわたしは、未納車部与信少なめ課予算ギリギリ係所属ですが、GRSガソリングレーを所望しており、この夏は、シェードは、必要無いかもしれません。とほほ。

書込番号:24701583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/04/16 10:28(1年以上前)

>kiyoo1961さん

おはようございます。 ご無沙汰しております。

先日、リコールの案内がありましたが、その情報だと国内向けLC300はまだ3,000台弱の出荷数です。
まだまだ、少ないですしDOPカタログをLC200の物と見比べても充実させる余力はありますからね。
暑くなるまでにまだ少し時間は有りますから、それまでにDOPでサンシェードが出ることを期待しましょう。

今まで、窓の大きめなクルマを乗ってきましたので、その過去のクルマでは
ホームセンターで売られていたミニバン用の汎用サンシェードを追加工して使っておりました。

もともと、ほとんど決まったことろにしか駐車させない使い方をしておりましたので
それで困った事態になったことがありません。
それ以上知恵を絞った経験がないのでお役に立てるご返事になっているか、自信がないのですが
1つの例として見て頂けると、幸いです。

掲示板の皆さんは良い方々が多いですねよ。 何処かでお話しする機会があればいいなぁ、と思います。

早期納車を祈念しております。

書込番号:24701962

ナイスクチコミ!2


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/18 10:02(1年以上前)

皆様こんにちは

先日タイヤ交換してきました。

純正 265/65R18 交換後 285/65R18

業者さん曰く、「GW過ぎても入る予定が立たない感じ」だったのですが…
急に「本日入荷しました」の連絡があったそうです。

直径で30mm程度、車高が15mm程度上がってる計算ですが流石にそこはわかりません。

若干もっさりしたような気がしますが、実際はさほど変わらないのかも知れません。
265から285なのですが干渉は全く無く、ホイールを守ってくれそうです。
ツラ具合もいい感じになりました。

乗り心地はLTタイヤなので多少硬く感じますが、我が家の妻にはわからない程度です。
燃費も0.5km/l程度落ちるかなぁ? 誤差の範囲内かも知れません。

また、高速道路で若干ブロックの風切り音がしますが、M/Tタイヤほどではありません。
以前にプラドでOPEN COUNTRY M/Tを履いた時の高速での風切り音には驚かされましたが。
GR-Sにはおすすめサイズです。

リコールの対応ですが、明日ディーラーに持ち込む予定です。

書込番号:24705357

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/04/18 13:21(1年以上前)

>SSH2さん

こんにちは。

写真、ありがとうございます。
タイヤ交換で統一されたスタイリングになってきましたね、市中より郊外を背景にした写真が良い雰囲気に感じます。
私のZXは基本、ノーマルで乗ろうと思っていますが、こういう姿が本来のランクルなんでしょうね。

G/Wは、どこかへドライブですか?
私の方は自宅の改修工事もあり外出は難しいので、G/Wにリコール対策して頂く予定です。
(今回はプログラムの改修ですから、短時間で済みそうですね。)

書込番号:24705599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/18 13:51(1年以上前)

>SSH2さん
タイヤの価格はいくらでしたか?

書込番号:24705636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/18 17:53(1年以上前)

>mbslさん

いつもありがとうございます。
私も基本的にノーマルが好きでして、外観でわかりやすいのはタイヤ程度にとどめておくつもりです。

本来であればノーマルタイヤの交換時期で全く問題はないのですが、いつも懇意にして下さる業者さんとのお付き合いで今回あえてお願いいたしました。

何かしら偶然で恐れ多いです。
我が家はマンションなのですが、夏までにフルリフォームを予定しておりまして、GWはショールームめぐりで終わってしまいます。


>かまぼこごんぱちろうさん

4月から値上がりが確定してましたので、3月中に在庫のあった3本は確保して頂いておりました。
上記事由とあわせて多分お安くしていただいております。工賃すべて込みで4本134,200円税込でした。

書込番号:24705975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2022/04/18 20:19(1年以上前)

>SSH2さん
こんばんは。
リクエストしていた写真
ありがとうございます。
純正と同じ黒いタイヤなのに
タイヤの表情が全く違って
ボディーのメタリックグレーとの
相性もバッチリですね。
純正ホイールともマッチして
凄くイイと思います♪
私もノーマル派なのですが
GRSならコレ!って感じですね。
めっちゃカッコいいですよ。笑

タイヤの入荷の仕方といい
持っておられる方は違いますね。笑

書込番号:24706261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2022/04/18 20:50(1年以上前)

>SSH2さん

こんばんは。

確か、4月からタイヤも値上げでしたね。
ランクル300も何処かのタイミングで価格改定が入るのかな、と思っています。
私の仕事関係も値上げの嵐です。 あおりを受けて、ちょっと忙しくなりそうです。

あれれ、自宅の改修まで同じタイミングになりましたね。
私は価格高騰前の駆け込みリフォームです。 (これはウソです。 偶然ですが、値上げ前にリフォーム出来て幸運でした。)
G/Wを有効活用して、ご家族のご希望通りの住まいを上手く実現してください。

>かたおちはんたーさん

こんばんは。

かたおちはんたーさんの早期納車も密かに祈念していますよ。
2台のLC300が並んで停められる日を楽しみにしております。

書込番号:24706312

ナイスクチコミ!2


SSH2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/19 17:14(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

そんなに褒めていただくと照れてしまいますが、いつもありがとうございます。
かたおちはんたーさんも、色々な思いを大きく膨らませて下さい。
一日も速い納車を願ってやみません。


>mbslさん

私のこの書き込みで、残りのレスがあと2つとなってしまいました。
バイタリティに富むご対応に感謝しております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:24707651

ナイスクチコミ!2


www.kazuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/20 19:58(3ヶ月以上前)

>mbslさん
ご無沙汰です。

やっと来週納車になります!

めちゃくちゃ長かったです(笑)

今日ディーラーに車見に行って来たのですがトランクを開けるのは外からの物理スイッチはないのでしょうか?

今更ですが質問すいません。

書込番号:25151538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:250件

2023/02/20 23:25(3ヶ月以上前)

>www.kazuさん

こんばんは、ご無沙汰しております。

おー! いよいよ納車ですか。
おめでとうございます!! 我慢した甲斐がありましたね。

トランク開閉の物理スイッチですが、リアナンバー灯のランプカバー右側に黒いゴムの部分があります。
(正面からは見えません、地面側から上を覗いてください。)
少し横長になっていますが、右端を押すとロックだけ作動、左側を押すと”ピー”という警告音がしてから
自動で開くようになっています。

ちなみに警告音と作動中のピーピー音は音量を下げることが出来(マニュアルに載っています)ますし
作動中のピーピー音はディーラー作業で消音することが出来ます。(私は消しています。)

また、リアバンパー下(中央より少しだけ右)に足を入れて開閉させることも出来ます。

いろいろと微調整が出来ますから、マニュアルをゆっくり読んでみてください。
本当におめでとうございます!

書込番号:25151865

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ランドクルーザー」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:510〜800万円

中古車価格:138〜1680万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/758物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング