eKワゴンの新車
新車価格: 146〜168 万円 2019年3月28日発売
中古車価格: 9〜168 万円 (2,191物件) eKワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
eKワゴン 2019年モデル | 23件 | ![]() ![]() |
eKワゴン 2013年モデル | 293件 | ![]() ![]() |
eKワゴン 2006年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
eKワゴン 2001年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
eKワゴン(モデル指定なし) | 736件 | ![]() ![]() |


ドアと給油口が同じ左側なので気を付けないと当たってしまう様な気が。。。
片側スライドドアなのだから反対になる様、設計した方がいいと思ったのは素人の考えでしょうか。。。
書込番号:5442703
0点

確かに僕もそう思いました
反対側に給油口持っていけば・・・
しかし当たらないよう給油愚口が開いてると
スライドドアがあまり開かないようになってます
書込番号:5442760
0点

うさだひかる2さん早速の御返信ありがとうございます。
やっぱり安全装置みたいな物があるのですね。
軽だからコストダウンで付いてないかなぁと思っていたのですが、安心しました。
旧型もシンプルで好きだったので早く実物を見てみたいです。
書込番号:5443580
1点

片側のスライドドアで給油口を同じ側に設ける設計は信じられません。
ビッグマイナーチェンジのため給油口を右側にもって行けなかったものと想像します。
実際の車を見る機会のある方は、左側の前後ドアを同時に開けてみてください。(カタログ・ホームページでは1枚も写真が無いと思います。)
スライドドアの上下レールのため、開口部の高さが、とても狭(低)く感じます。(幅は問題なさそうでした)
お尻から乗り込むことが出来ない事もあり、お年よりが、スライドレール側からの乗り降りすることは、非常につらいものになると想像します。
書込番号:5446651
0点

トヨタポルテも給油口がスライドドア側ですね。
でもあまり給油口を開けた状態で乗り降りすることはなさそうなのでいいのではないでしょうか。
>y_tomipooさん
今回はマイナーチェンジではなく一応フルモデルチェンジです。
書込番号:5452634
0点

リアのデザインが殆ど一緒なので間違える方が多いのでしょう。
特に、車に詳しくない人は。。致し方ない気もしますが…
ちなみに、初代トッポ・二代目トッポもリアのデザインが殆ど一緒でした。。
書込番号:5455641
0点

間違ったのではありません。
プラットホームをはじめ、外観も変わり映えしないし、なにより給油口が左側にあったのが気に入らなかったので、ビッグ・・・と表現しました。
(皮肉って書いたつもりだったんですが・・・・)
確かにポルテも左側なんですよネ。なんでだろう?
コンセプトが変わらなければ、外観に大きな変更をする必要が無いと言う事でしょうか。(だとすると外車みたいでカッコ良いかも)
営業さん曰く、足周りは改良したとの事。
走りは元々、素直で乗りやすい印象だったけど、どうなっているか試乗が楽しみです。
書込番号:5456047
0点

マフラー出口を左側にするのが大変だったのでは・・・
一般的にマフラー出口と給油口は反対に配置されていますよね。
書込番号:5457337
0点

皆さんいろいろと教えて頂きありがとうございます。いろいろと設計上の事情が有るんですね。
良いところも?なところも個性ということで愛着に繋がるのかも知れませんね。
書込番号:5482702
0点

なぜ給油口が右にあるかと言うことが話題になっていますが、
以下が理由だと、某車会社に勤める友人から聞きました。
FFの車は通常エンジンが右側、トランスミッションが左側にあるものが多数です。(古い三菱車は逆でしたが。)
4WD車の場合はトランスミッションにさらにトランスファーが付き、エンジンルームの左側後方には排気管を通すスペースが無い状態になります。
また、床下で左に出そうとすると、4WDのプロペラシャフトが邪魔をして、左に行くことができません。
4WD設定が無い車であれば排気管を左から出すのも可能ですが、排気管が長くなり、合理的なレイアウトではありません。
高温になる排気管の反対側に給油口を持っていくのは安全性のためだそうです。
レイアウトを無理をして給油口を右側にしようと思えば出来ないことでは無いそうですが、できるだけ安い車を提供したいので・・・・・とのことでした。
私はこれを聞いて納得してしまいました。
書込番号:5488024
2点

>なぜ給油口が右にあるかと・・・・・
すみません。給油口は左でした。
書き間違えました。
書込番号:5488071
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > eKワゴン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2019/04/15 12:16:27 |
![]() ![]() |
9 | 2019/04/16 0:36:50 |
![]() ![]() |
7 | 2019/02/27 21:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/22 9:26:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/29 19:36:51 |
![]() ![]() |
18 | 2013/11/16 20:43:06 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/26 1:47:40 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/11 23:47:29 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/25 9:25:39 |
![]() ![]() |
11 | 2013/06/16 15:51:07 |
eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,191物件)
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 40.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.0万km
-
eKワゴン M キーレスエントリー ナビ TV シートヒーター オートエアコン 電動格納ミラー アイドリングストップ トラクションコントロール
- 支払総額
- 32.0万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 32.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.4万km
-
eKワゴン M 4WD 社外メモリーナビ オートライト ETC アイドリングストップ レーダーブレーキ
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜186万円
-
3〜256万円
-
9〜156万円
-
14〜212万円
-
18〜2828万円
-
11〜196万円
-
20〜198万円
-
24〜145万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





