スズキ バーグマン200のコンテンツ



昨日炎天下の中15分程乗車した後、ズボンのお尻が濡れていました…お漏らししたかと思うほど…
ズボンの色が変わる位濡れていたのでコンビニに入るのが恥ずかしかったです。
バーグマンはシート下からの熱が凄く、バイクに乗っいて(今まで原付しか乗ってませんが)、初めてズボンが汗で濡れているという感覚を味わい、コレはマズいと思い、以前タムセイさんから勧められたクールメッシュシートカバー を注文しました。
そこでひとつ疑問が…
メッシュカバーって雨に濡れるとどうなりますか?
雨上がりすぐそのまま乗るとズボン濡れますか?
駐車中の雨も考慮して乗車の度に脱着するのがよい商品ですか?
使用されている方の意見をお聞かせ下さいm(__)m
書込番号:21185931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マイクロファイバークロス、大きめのサイズ5枚くらいあれば雨上がりでも大丈夫
私のメッシュは外して振り回すと粗ドライ状態になります、それからマイクロファイバークロスを使うと、おもらし状態にはなりません。
書込番号:21186031
5点

タムセイさんがご紹介したものがどれだかわかりませんが、
私が知っているバーグマン用のメッシュシートカバーだとしたら簡単にははずせないと思います。
正確に言うとはずすのはできても再度取り付けは大変だと思います。
みなさん引っ張ったりして苦労して取り付けているみたいですよ。
私が知ってるカバーはブルーシャークっていうのかな?
とちっちーさんの縁側で話題になったことがあります。
書込番号:21186191
5点

>ごく一般的なお父さんでしょうかさん
なるほど
人力脱水機ですか。
マイクロファイバークロスでイケるんですね。
>多趣味スキーヤーさん
まさにブルーシャークです。
取り付け大変、サイズが若干寸足らずとの書き込みがあったので、乗車都度の脱着は大変そうだなぁと思い、使ってる人がいれば皆さん雨天時にはどうされてるか気になってます。
書込番号:21186419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他車なので参考にならないかもしれませんが、xーspeedの汎用品のメッシュシートカバーをつかってます
メッシュが結構固めでなおかつ水を吸いにくい素材でできてるようで雨の時や雨上がりでもタオルでちょっとふいてからすわればビチョビチョになることはありません。
ただモノによって水すってびちょビチョビチョになるメッシュシートカバーもありますのでご注意ください(体感的な話ですが柔らかくてしなやかなメッシュシートカバーは結構水吸いやすい印象があります)
書込番号:21186654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CUB110プロに純正メッシュカバーをつけていました。
濡れた後は手でパンパンと叩いて、そのまま乗っていました。厚み(立体の網)もあるので、そのまま乗るよりは濡れは少ないと思います。
雨後や降っている最中に乗るには、シートの面全体が濡れている訳で無いのであまり気にならず一年中つけていました(^^;)
また、このメッシュの厚み分がシートの硬さを補ってくれます。
そんなことで、今のニンジャ650 にもつけていますよ。
書込番号:21186697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ybdunkさん こんにちは、L5に乗ってます。
自分も人から教えてもらい楽天で買ってブルーシャークのメッシュカバーを使用してます、雨も何回か経験しましたが雑巾で拭けば気になるほどではぜんぜんありませんよ、でも、これからどんどん涼しくなっていきますので自分はもう外そうかな〜って思ってますよ〜ww
書込番号:21186843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして、コトブキウッズと申します。
私も蛇ちんさんや何人かの方の書き込みを見てブルーシャークのメッシュカバー買いました。
私としてはオススメです。私はけっこうな汗かきで去年の夏はズボンにシミができるほどでしたが、このメッシュカバーを付けて走るとシートと股間の間によく風が通るので真夏でもほとんど尻汗をかかなくなりました。涼しい日に使うと股間が寒いくらいです。
ご心配の雨の日の使用ですが、何も付けていないよりもお尻は濡れにくいです。
立体的なメッシュなので雨に濡れてもメッシュカバーの表面にはほとんど雨水が溜まりません。表面に水滴が付いている程度の状態なので、手のひらで数回パンパン叩けば水がメッシュの底面(=シートの表面)に流れて落ちていきます。
難点は設計サイズがギリギリのため、側面の一部がカバーされない事です。が、お尻が乗る場所ではないので機能的には問題なく、ただ見た目の問題として惜しいなぁと言うレベルです。
私はこのメッシュカバーのおかげでこの夏は快適に走れましたよ!
長く書いてしまい済みません。
書込番号:21187034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も静岡の蛇ちんさんの紹介でブルーシャークのクールメッシュカバーを購入して、
今夏の焦熱地獄シート対策としました。
このシートカバーの座面メッシュ部分は保水しない釣り糸を編んだような素材で出来ています。
(座面以外の周りの素材は、安いメッシュジャケットのようなパンチングされた生地です。
この仕様はセカンドバージョンです。販売店ネット画像の生地は初期型です。)
そのため、雨上がりにこの上に座ってもグッショリ濡れることはありませんが、
素材の間には流れ落ちない水滴が残っている場合は、ズボンを濡らすことになると思います。
ただ、若干であれば走行風によってすぐに乾燥できると思います。
それぐらい風通しは良いです。
真夏の早朝に薄めのズボンで走行するとお尻が冷たく感じるほどです。
私は一昨日にもう外しましたが、外すとシート全体に結構な砂ホコリが付着していました。
http://se12j.way-nifty.com/blog/2017/07/post-37d6.html
書込番号:21187204
4点

>kumakeiさん
>Shinsyudaisukiさん
>eじゃん田中さん
>コトブキウッズさん
>かど。さん
ご回答ありがとうございました。
実際に使用されている方からのご意見参考になります。
雨上がりでもバタバタ叩けばそんなに濡れない。
付けっぱなしで問題ないとの事で安心しました。
今日もやっぱりお尻が暑くて、汗で湿ってくる感覚がありました。
私の住んでいる地域はまだまだ暑さが続きそうなので、商品到着が待ち遠しいです。
書込番号:21188450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「着脱時間」
今ほど試してみましたが、取り外し5秒、取り付け15秒ってとこです。
調整ロープを頃合いで固定してから、前側、そして後ろ側をかぶせ(前後どっちが先でも同じ)、あとは両手で残りの両サイドをかぶせるだけ。
横はギリギリサイズですが、前後しっかり被せとけば、お行儀よく座ってる限り大丈夫。
付属のロープストッパーが貧弱なので頃合いで伸びないよう縛ってしまうのでコツですかね。
書込番号:21193030
2点


>タムセイさん
脱着時間の実演計測ありがとうございます。
なぜタムセイさんがこの商品を勧めてくれたか、乗車して実感しました。ケツ熱いっす…
タムセイさんのご指導をもとに装着してみます。
まだ届かないっすけど(´θ`llll)
書込番号:21195197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、このメーカーの広告ではタグとロープ絞りが後ろになってますが、バーグマン用はどうも前後逆です。
正方でも付かなくはないですが、他の多くのモデルシートは後部タンデム側が狭く前側が広い。
一方グラマラスヒップなバーグマンは後部がむしろ広い。
んで、その事を型紙屋が縫製屋にちゃんと伝えなかった結果、狭い方が後ろと勘違いしてタグ&ロープ出口を逆に縫い上げてしまったようなんです。
先入観としてタグが後ろと私も思ってたので、開封した時はバーグマン用じゃないのが届いたのかと思い焦りました^^;
もしかしたらバージョン3で改正されてるかもですが。
書込番号:21196083
1点

>タムセイさん
なんと…縫製が前後逆とは
レビュー等でキツい、サイズがあっていない
との書き込みが見られるのはそのせいでしょうか?!
有益な情報ありがとうございます!!
書込番号:21196427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メッシュシートカバー到着&装着
タムセイさんのご教授のおかげで初回でも1分掛からず取り付けられました!
タムセイさんのは総メッシュなんですね〜私のはサイドが布地になっています。総メッシュの方がよかったな〜。
装着してまだ少ししか乗ってませんがお尻がスースーしますね。
これでケツ汗も解消出来るかな。
ところで
付属品に両サイドフックが付いたゴムがあったのですが、何に使うんでしょう??
書込番号:21201464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ムムム!
これはバージョン1なのか、はたまた更に改良した3なのか。
何れにせよサイド部の生地は丈夫さが問題なので破綻しなければなんでもOKでしょう。
私のには付属しませんでしたが、多分ブリッジ用ゴムフックですね。
車両側の防水リップを跨いでしまいますが、裏側で左右を連結する捲れ防止パーツでしょう。
絞りロープだけではズレてしまうようでしたらお使い下さい的な。
書込番号:21202241
1点

>タムセイさん
ご回答ありがとうございます。
使い方がよくわからないので使用してはいませんが、ズレる感じはしないので使わなくても大丈夫そうです。
台風が過ぎ去り、朝晩だいぶ涼しくなってきたので、スースーして少し寒いくらいになってきました。
停車中は若干のエンジン熱を感じるけど、走行風で座面に熱がこもらないような感じなんですね。
今朝バイクに乗ろうとしたら、隣に止めてある125MTは朝露でシートが濡れていましたが、メッシュカバー装着のバーグマンは湿ってる感じもなくすぐ乗れたのでラッキーでした。
いい買い物をしました!
タムセイさん
改めて紹介してくれてありがとうございました!!
書込番号:21211135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > バーグマン200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/11 23:51:02 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/30 19:51:10 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/06 18:52:46 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/01 13:28:55 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/16 22:25:13 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/22 0:06:43 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/18 22:24:11 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/18 22:13:02 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/29 22:08:57 |
![]() ![]() |
10 | 2022/05/23 8:03:46 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





