『怒濤の・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vmax」のクチコミ掲示板に
Vmaxを新規書き込みVmaxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

怒濤の・・・

2012/10/27 10:17(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > Vmax

スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

久しぶりのカキコです。

先日、友人の息子さん(私の歳がばれますね)がSR400からVmaxに乗り換えたそうです。
これまた、ずいぶんと嗜好の違う車種に思い切ったものです。
Vmaxは、なんと1985年からあるそうですね。

私もSR400が気に入って乗っていますが、HPでVmaxを見て血が騒ぎました?ね。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/vmax/

怒濤の・・・です。
DOHC、4バルブ、水冷V型4気筒、1700cc、151PS・・・まさにモンスターですね。
SOHC、2バルブ、空冷シングル、400cc、26PS・・・SR400と並べると(比べる方がムリ)しょんぼりしてしまいます。

62歳くらいで乗っていらっしゃる方もいますので、未だいける・・・?。
価格もど級です!!!。

これまで、このようなBIKEにはあまり興味が無かったのですが、身近な人が買ったとか、HPを見ると、「いつかは」という気にさせてくれますね。
もう手遅れ(歳遅れ)?。ムリでしょうけど・・・一言つぶやきました。

書込番号:15257386

ナイスクチコミ!3


返信する
iq 7355さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/27 11:02(1年以上前)

こんにちは、
はじめましてでしょうか。
ご友人のご子息さんがご購入されたのは、日本国内仕様のようですね。
国内規制ではトップの馬力規制のようですが、欧州仕様は147.2kwですので50馬力程デチューンされていますね。
このバイクとツーリングに行きましたが、頻繁に燃料を入れてましたね。
私のGTL の半分のタンク容量しかありませんから当然ですね。
仰せのように直線では怒濤の加速を見せますが、ホイルベースが結構あるのと、キャスターもかなりねておりますのでコーナリングは不得意みたいでした。
紅葉の季節ツーリングに行くのに絶好の季節ですね。

書込番号:15257579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/27 13:06(1年以上前)

いえいえ 手遅れなんてないですよ。
まだまだいけるって。。


生意気 失礼しましたm(__)m

書込番号:15257989

ナイスクチコミ!1


スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

2012/10/27 13:21(1年以上前)

iq 7355 さん、なんでやねん+ さん、レスありがとうございます。

iq 7355 さんのおっしゃるとおり、紅葉でも見に行けばいいのに未だうだうだしてます。
逆車は200馬力越えですか!!!!。
驚きました。

燃費、SR400×四台分ですから私が20km/l前後なので1/4の5km/l程度ですか・・・?。
いや、それ以下かも。スポーツカー並ですかね。スカイラインで3km/lとか聞いたことあります。
ロングホイールベースなんですね。なるほどです。
フリーウェイ用で峠を攻めるようなBIKEでは無いようですね。ハーレーなんかは峠をどこどこ走っていたりしますが。
ほとんど街乗り中心の私にはちょっと・・・のようですね。
でもこれだったらロングツーリングに出たくなるでしょうね。

なんでやねん+ さん、励まし、ありがとうございます。
62歳で乗っている方がいると心強いですね。夢は持ち続けたいと思います。

では、これからちょっと出かけます(チョイノリ)。紅葉が見れれば良いですが。

書込番号:15258041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/10/27 13:35(1年以上前)

こんにちは!

SR400にずっとお乗りですから、体が極端に小さいとか華奢でない限り大丈夫ではないか?と思いますが。。。。

V-MAXは誰もが一度は乗ってみたい!と思わせるような、、ひきつけるものがありますよね。

現実的にはタンクが小さく、大排気量の2気筒は振動も多く、乗り味も含め難しいバイクのようですが・・・

馬力ですが、発進してそこまで回さなければ当然、そこまで馬力も出ないのでホイルスピンやまっすぐ走らない!ってことはないですよ!

書込番号:15258082

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

2012/10/27 18:04(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん、こんばんは。

若い頃は、TX-650に乗っておりましたので大きさで持て余すことはないかとは思います・・・?。
(甘いか。)
昔の憧れは、BMWやDUCATIでしたので、Vmaxは足して2で割った+DOHC、水冷、FI進化型+大排気量車でしょうか。
BMWやDUCATIも、いつかは・・・と憧れていましたが叶わずじまいでした。

Vmaxだって、叶いそうにありませんが、いつかは、と思えるBIKEがあるのは嬉しい限りです。
でも、旧車1200は結構、叶う価格であるようですね。
恐ろしやー!!

書込番号:15258929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/10/27 19:59(1年以上前)

昔、初代VMAX「145ps」に乗った事があります。
6000rpmを越えたあたりからの強烈な加速が印象的です。

その当時、自分はRZR250R改「350」に乗ってたので、加速には多少の免疫があったのですが、6000rpmを超えたあたりからの加速にビビッてアクセルを戻してしまった記憶があります。

その後は、気合を入れて再チャレンジ。なんて言うか、内臓に来る加速。
絶叫マシーンの感じに似てますね。

これがリッターバイク初体験でした。

cazlabさん
歳は関係ないっす。乗ったら虜になるかもです??

書込番号:15259404

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

2012/10/27 21:10(1年以上前)

マジ困ってます。 さん、こんばんは。

マジヤバイです!?。
http://bike.yahoo.co.jp/nubike/detail.php?maker=12&bike=1020142&stcbid=8502372B30121025005

こんなの、見ちゃった日には・・・。

SRは3500rpmで80km/hで手がしびれてきます。私はこれにビビリます。
このくらいにしときます。

書込番号:15259699

ナイスクチコミ!1


iq 7355さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/27 21:27(1年以上前)

こんばんは、
なるほどペケエスの後期型にお乗りでしたか。
はい、仰せのようにかなり甘いと思います。
TX は100Kg 程軽いし、パワーに至っては1/3
程度ですね。
しかしながら悲観するには及ばないと私は思います。
私が所属するクラブの会長さんは70ですが、BMW でバリバリ走って酒も飲み元気ですよ。
隠居するには早いと思いますので、バイクライフを楽しみましょう。

書込番号:15259799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2012/10/28 06:26(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん、

VMAXは4気筒ですよ。大排気量の2気筒よりかなり振動少ないですよ。

書込番号:15261359

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

2012/10/28 08:36(1年以上前)

iq 7355 さん、コメントキング さん

300k越えで、かなり甘いですか・・・。TXタンデム+α。
70歳でBMWもすごいですが、BIKEに乗っていらっしゃること自体がすごいですね。
私でも10年以上あります。今は5年、いや3年一昔くらいの様子で、世の中がスッカリ変わりそうな年数ですね。電気二輪車になってしまいそう・・・?。ハイブリッドありかな?。
話それました。

VMAX、4気筒ですね。SR400シリンダーが4つ、「あると思います」。90mm×66mmですからショートストロークになるんですかね。
BMWやDUCATIも昔とかなり変わっているようですね。BMWは水平対向では無くなっています。DUCATIはV型では無くなったのでしょうか。
と、ここのところいろいろ調べている自分が怖い・・・。

書込番号:15261607

ナイスクチコミ!0


iq 7355さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/29 07:48(1年以上前)

こんにちは、
ハイブリットですか、いいですね。
しかしまだ先でしょうか。
BMW もスクーターを出す時代ですから、どうですか、スカブーの数万増で来月発売決定のようですね。

書込番号:15266357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

2012/10/31 23:19(1年以上前)

iq 7355 さん、こんばんは。

BMWのスクーターもいいですね。TMAX+αですから、断然BMWでしょう・・・!?。
SR400購入時、実はTMAXも候補にあったんです。
400cc越えしたかったのと、オートマとはいかなるものか、と考えておりました。
BMWスクーターがあったら、また変わったかも知れません。

でも、今はスクーターにしなくて良かったと思っている自分です。
VMAXがTMAXの話になってしまいました。

さらに、話がそれますが、今は若者のBIKE離れが進み?、私のような中年ライダーがついに半数程度になったそうですね。BIKE乗りの絶対数も減少しているでしょうね。
VMAXのような「いつかは」モデル、購入するしないはともかく、造り続けて欲しいですね。
存在自体に意味があります!?。

書込番号:15278326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/11/01 00:20(1年以上前)

こんばんは。

>コメントキングさん

そうだったねぇ〜。よくよく考えたら4気筒だわ!www

でも、結構振動はくるバイクでしたね。

友達は「壊れてんの?」って言ったぐらいです(笑)


新型のほうはわりとひっそり・・・ですね。

書込番号:15278621

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

2012/11/29 22:01(1年以上前)

怒濤の・・・

2006年逆車

3000km(本当?)

で、しつこく・・・カキコしてみます。

ピンぼけってますが、こんなの見に行きました。
またがって見ましたが、サイドスタンドから起こすのも「よっこらしょ」です。
でも、足つきが良いので起こせば楽?かな・・。
ぐらっときたらおしまいですかね?。
ハンドル/ステップよりマフラーが出っ張っています。すり抜け御法度です。

メインスタンド、かける勇気がありませんでした。

書込番号:15409830

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

Vmax
ヤマハ

Vmax

新車価格帯:

Vmaxをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング