『E-P3がフラッグシップではないの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 ボディとOLYMPUS PEN E-P5 ボディを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
OLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディ

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

『E-P3がフラッグシップではないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信19

お気に入りに追加

標準

E-P3がフラッグシップではないの?

2012/02/16 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ

クチコミ投稿数:12件

迷走するオリンパスの製品戦略。3シリーズでE-P3がフラッグシップ?メイン機種?
であったはずなのに、なぜ敢えてOM-D? 昨年、E-P3を購入した人に対して何を考えて
このモデルを投入するのか??

フォーサーズを終えるために一眼レフライクのカメラを出したのか?
それとも、E-P1から続くE-P系の終焉を意味するのか?

何度も迷走するオリンパス劇場、はたして、新機種の行方はいかに???

書込番号:14163695

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/02/16 22:56(1年以上前)

天秤座の女さん こんばんは

自分の感覚では PENシリーズは いつも持ち歩ける ファッション性が高いシリーズで 
OM-Dは防滴防塵使用でどんな時でも ガンガン使う 硬派なカメラの用な気がしますので 
この2機種は方向性の違うカメラの様な気がして どちらがフラッグシップとは 言えないような気がします。

書込番号:14163845

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 OLYMPUS PEN E-P3 ボディの満足度4

2012/02/16 23:06(1年以上前)

E-P3がフラッグシップ、そんな時代もありましたな〜。

書込番号:14163905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2012/02/16 23:10(1年以上前)

そんな事言ったら、ラインナップの追加が出来ない。
フラッグシップだろうが、最下位機種だろうが、ラインナップを拡充するのはイカン、となる。
(最廉価機種をラインナップで追加したら、E-PM1を買った人に対して何を考えているのか、となる)
今までのラインナップではE-P3が最上位機種だっただけだろう。

また、EVF標準搭載の全部入り機種を待っていた人もいるだろう。
一眼レフからの乗り換え組は歓迎すると思われる。
オリンパスのHPにも
「OM-Dはミラーレス設計により、小型・軽量と、ハイスピード・堅牢という
従来の一眼レフでは同時に実現できなかったパフォーマンスを両立。
さらに、作画に没頭するために作られたデジタル時代のファインダー・新EVFシステムが
「世界」を見るものから「創造」するものへと変貌させます。」
と記載されている。

まあ、E-PL1s発売からE-PL2発売の短さにはオリンパスの迷走を感じたが・・・。
今回は歓迎すべき内容ではないだろうか。

書込番号:14163930

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:58件

2012/02/17 02:25(1年以上前)

これからはE-P3はPENシリーズの最上位機種って事で

書込番号:14164656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/02/17 04:47(1年以上前)

EVF内蔵機は熱望されていたわけで
E−P4でEVF内蔵されるより別シリーズで出されたほうが
E−P3はPENシリーズのフラグシップと言えていいんじゃない?

個人的にはPENにEVFつけて欲しかったが(笑)

書込番号:14164763

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/02/17 06:43(1年以上前)

シリーズが違うから問題なし

書込番号:14164876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2012/02/17 08:01(1年以上前)

Penの基本コンセプトを考えると、自ずとわかりそうなものなのだが。。。

書込番号:14165006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/02/17 08:17(1年以上前)

フラッグシップなんてどうとでも解釈できるんだよね。

E-P3 → パンピー向けフラッグシップ
E-M5 → ハイアマ向けフラッグシップ
xxxx → マイクロフォーサーズのフラッグシップ(またはプロ機) ← ポジションが空白

ちなみにだな、公式発言も含めた今までの話の流れからして、E-M5はプロ機として開発されていたことは明白。
ユーザーもメディアも、このモデルをプロ機として迎え入れる準備ができてた。

ところがだな、発表された途端、小川さんも寺田さんも手のひら返したようにコレはプロ機ではない、
プロ機とは呼べるレベルではない、と言うニュアンスの発言を始めたんだよね。しかもCP+や雑誌インタビューなど、
公式の立場で放言してんだぜ。オフレコでさえないわけだ。

・・・じゃあなんだよ、散々騒がせたプロ機はこのあとすぐ別のラインアップでくるのか?
それとも単なるプロ機の失敗作がE-M5か?

あのな、社の命運をかけるほどの新製品、ターニングポイントとなるような新製品、
だからこそOMの名と外観まで使った新製品に対して、この仕打ちはありえん。詰めが甘すぎる。

ポイントポイントでの公式発言に対して社内で言論統治さえされておらず、勝手気ままに手のひら返し、前言撤回の発言ばかり
繰り返すような連中に、どうやって商品企画の整合性がとれるんだよ?

要するにさ、ホンネとしてはE-M5はプロ機としてのレベルに到達できなかったわけだろ?
でも、このタイミングで(CP+に合わせて、または旧4/3との兼ね合いもあって)出さなきゃならなかったわけだ。
(旧4/3の開発停止までしてリソース投入したのに?)
そんでもって公約していたプロ機レベルの製品開発には間に合わなかったわけだ。
だから、仕方なしに見切り発進したわけだ。

なさけねぇわ。 米谷氏が今頃あの世で泣いてるぞ。

書込番号:14165039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2012/02/17 08:31(1年以上前)

マイクロフォーサーズはオリ、パナともモデルチェンジが
速いですね。
過去の販売履歴からして、今回のニューモデルも想定はで
きたとは思います。
モデルチェンジを頻繁にする事は、ユーザーにとっての
メリット、デメリットともにあります。
僕自身はモデルチェンジはもう少しゆっくりの方がいい
と思いますが。

書込番号:14165071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/02/17 08:55(1年以上前)

おはようございます。

>モデルチェンジはもう少しゆっくりの方がいい

先が見えてきたんで、:-)いいものが開発できたら、製品に即反映させてほしい。

書込番号:14165119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/17 09:58(1年以上前)

「上には上がある」ということでいいのではないでしょうか?

書込番号:14165281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/17 10:17(1年以上前)

PENのデジタル版で、E-P×出したでしょ?
OMのデジタル版でOM-D出したでしょ?

オリンパスさんって、まだ復刻版みたいなの出せる弾わあるの?  (#^.^#)

書込番号:14165344

ナイスクチコミ!3


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2012/02/17 11:08(1年以上前)

そもそもメーカーはフラグシップ機なんて呼んでいないしなあ。

書込番号:14165494

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4041件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2012/02/17 11:21(1年以上前)

>オリンパスさんって、まだ復刻版みたいなの出せる弾わあるの?  (#^.^#)

XAシリーズ
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/history/camera/capsule.cfm
http://www.cosmonet.org/camera/olympus_xa.html
 使っていたので出たら欲しい...でもレンズ交換式じゃバリア開閉は無理か

書込番号:14165534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/17 12:45(1年以上前)

レンズキャップ失くさなくていいね、これ。  (ヘ。ヘ)

書込番号:14165827

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ボディの満足度5

2012/02/17 13:57(1年以上前)

フラッグシップである必要があるのか?

書込番号:14166069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/17 14:12(1年以上前)

良いのか悪いのか、オリンパスはE-P3もE-PM1も出てくる画はほとんど変わらない。
シリーズ違いのOM-Dにも差の無いコンパクト希望です。

書込番号:14166108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/02/17 18:48(1年以上前)

そもそもフラッグシップなんて言葉は必要なんですか?

自分で使って心地よければ、好みの写真が撮れれば、あるいは愛着が持てればそれで良いんじゃないですか。

それともカメラにステイタス性を求めますか。それよりは自分のスタイルを重視した方がいいと思います。カメラは道具でしかないのですから。

書込番号:14167001

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:101件

2012/03/11 17:17(1年以上前)

E-P4(仮)はEVF内蔵しないんですかね…。
防塵防滴がないEVF内蔵でいつかは来ると期待しているんですが。

書込番号:14273551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月

OLYMPUS PEN E-P3 ボディをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング