LUMIX DMC-GX1X レンズキット
【付属レンズ内容】H-PS14042-K



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
GX1を含めたミラーレス・上位コンデジの購入を考えています。
一眼レフ(K20Dを所持)を持っていけない場合でも手軽に写真を楽しみたいというのが購入動機です。
GX1は発売当時からデザインに惹かれて欲しいと思っていたのですが、我慢していました(笑)
ところが最近値段も底値まで来ているような気もしてまた購買意欲が出てきた次第です。。。
ただ、時期的に今更感が否めない気もしています。
他の候補としては・・・
・Panasonic G5
(EVFが魅力ですが、購入動機からズレてる感が・・・)
・OLYMPUS PEN Lite E-PL5
・PENTAX Q
(後継機種も出ていますが、質感に惹かれています。性能的には正直中途半端ですが、楽しめそうな気も・・・)
そして、購入動機から上位のコンデジも考えています。(XZ-2等)
噂のGX7も気になっており、リーク情報等も見ましたがやはり予算的にもう少し値が下がらないと難しいので今回は断念しました。
やはり手軽さや持ち運び等を考えるとコンデジの方が良いのでしょうか?
レンズについては当面買い足すことが出来るか怪しい部分もありますし・・・
支離滅裂な文章になってしまいましたが、アドバイス等頂けたら嬉しいです。
書込番号:16405737
0点

コンパクトさ優先で当面キットレンズ以外使う予定が無いのであれば
高級コンデジでいいと思いますよ。
私もGX1を発売間もなく購入し
PZ14-42mmとの組み合わせでコンパクトさに感動しながら使用していましたが
RX100を購入以後めっきり持ち出さなくなりました。
描写力に定評がある単焦点レンズや超広角、超望遠も使用するのであれば
悪くない選択だと思いますが・・・
書込番号:16405802
1点

キットレンズだけならば高級コンデジの方が綺麗に見える(解像してる)かもしれません(/ ̄∀ ̄)/
…とか、言いながらGX1を気に入ってしょっちゅう持ち出してます♪
最近、ファインダーと14mm(中古)を買ってますますお気に入りです☆
書込番号:16405830
1点

カメラ手帖さん こんにちは
GX1 今底値状態ですので 購入したいのでしたら 今が買いだと思いますよ。
付いているレンズの値段考えると ボディはオマケのような値段で買えますし。
書込番号:16405836
2点

皆さん、とても早い回答ありがとうございます。
初めてここで質問させてもらい、これだけの回答を頂けて嬉しい限りです。
コンデジかミラーレスか決め兼ねている状況なので、ある程度しか絞り込めていませんが、コンデジの候補を書いておきます。
・PENTAX MX-1
・SONY RX100
・Panasonic DMC-LF1
・Panasonic DMC-LX7
・OLYMPUS XZ-2
・リコー GR DIGITAL W
・Nikon P7700
コンデジについてはあまり詳しくないのでなかなか候補を決め兼ねております・・・
書込番号:16405880
0点

少し前にGX1を購入しました。
GF1/GF2の系譜ですが、GF2で若干軟弱になったのを取り戻した感のある機種ですね。GF3以降はミーハー機。
私は、この手の機種を首下げしますので、タッチパネルが殺せないGF2はAF点が勝手に移動して困りものでした。
GX1はGF1に通じるものがあって大変満足です。
GX7はEVF付で便利そうですが、EVFを覗くなら最初からレフ機でファインダ覗いた方が良いですから、
現状興味なし。
ハイエンドコンパクトとは別ですね。あれは、さらに身軽さが必要な時のものです。LX5等を使っています。
書込番号:16405898
2点

どれも魅力的なカメラですね♪
選べそうにありません(笑)
便利そうなのは
7.1倍高倍率で
バリアングルで
F2ー4と明るめな
P7700ですね♪
換算24mmが必要ならば
GX1とレンズ
LX7
…の2択かな?
全域で明るいのは
LX7、MX1、XZ2
解像度ならばRX100
ファインダーは
LF1
GRDは…他のカメラと比較しながら買うカメラでは無いと思っています
予算さえつければ何でもありな
GX1でしょうか?
あくまでも吾輩の見方ですが…
吾輩のカメラは…この中ではGX1だけです
このクラスのコンデジは、旧型ですが
P7100、P7000
XZー1
X10等を使用しています
番外ですが
G15もアリですかね?
28ー140mm相当
F1.8ー2.8
バランスは…コンデジで最もとれている気がします♪
書込番号:16406018
1点

標準域ですむならコンデジを、望遠や広角域を使いたいならミラーレスを…ですかね。
書込番号:16406146
1点

ミラーレスのGX1で良いのです
いろいろ目移りするのもわかります。
でも発売当初から欲しいと思っていた機種がやっと買いやすい値段になって購買意欲が湧いてきたのですから、初志貫徹でGX1で良いのではないでしょうか
そりゃ新しい機種が良いのはわかりますが、新しい機種にするとコスパ悪いし値段見て結局待つことになればいつまでたっても買えないことになりますしね
どっかで踏ん切りつけないと
書込番号:16406426
2点

沢山のご回答ありがとうございます。
ご回答を参考に色々考えたのですが、やはり価格が価格だけに決め兼ねています。
ご回答にもあるように初志貫徹という意味でGX1という選択が一番なのかもしれませんが、発売から結構立ってるので気持ちが離れている部分もあります。
コンデジは以下の通りに絞ってみました。
(ほら男爵さんの意見も参考にさせて頂きました。ありがとうございます。)
・SONY RX100
購入動機の「手軽に」という部分に一番ハマっている気がします。(サイズ面で)
ポケットからサッと出して良いショットが撮れる優等生だと思います。一台あれば頼もしいですね(笑)
・OLYMPUS XZ-2
自分で色々試行錯誤しながら遊べるモデルかなと。デザインも好みなのでこちらに傾いていますが、店頭で触った感じ、どうも大きく重い感じが・・・
良くも悪くも中途半端な選択かもしれません。
書込番号:16406862
0点

XZ-2はAFが鈍足かつ迷子になるという致命的欠点を抱えてるので避けたほうが宜しいかと
MF使えとば良いという方々もいらっしゃいますが、それはあくまで対処策に過ぎません
オリンパスに何度も改善要望をしてきましたが「仕様ですのでファームアップ等は致しません」とのこと
私はRX100(M2)、MX-1を推したいです
書込番号:16407081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一眼レフをお持ちなのであれば、GX1がいいのではないでしょうか?
私も一眼レフからミラーレス(GF5 と 20mm) に変えて飛躍的に持ち出す機会が増えました。
また、GX1のレンズは人気があるレンズです。
もし気に入らなくて手放すことになってもそれなりに資金回収できるのではないでしょうか?
高級コンデジの場合には、買い換えるときにはレンズもボディも買い換える必要がありますが、
GX1ならレンズを買い足したり、ボディだけ変えることもできるので安上がりだと思います。
書込番号:16407265
1点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
再度色々検討してみましたが、GX1にすることにします。
ご回答にもありましたが、付属レンズもマイクロフォーサーズ故に流用できる場面が多いですし、新規ボディ購入の際にも選択肢が増えるということでこの選択にしました。
コンデジは当たり前ですが、スペックは頭打ちですし、選択肢を絞り込めていないということで今回は見送ります。
迷いがないというわけではないですが、いつまでも迷っていても仕方がないので(笑)
(RX100が特に引っかかります・・・)
本当に沢山のご回答ありがとうございました。
初めて利用させて頂きましたが、これだけためになるアドバイスをもらえると思っていなかったので嬉しかったです。
書込番号:16409922
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/02/04 17:48:44 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/22 22:20:27 |
![]() ![]() |
18 | 2020/10/23 17:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/04 10:40:58 |
![]() ![]() |
23 | 2019/12/07 10:56:13 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/20 9:50:01 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/28 19:51:21 |
![]() ![]() |
19 | 2016/08/09 22:04:00 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/02 8:19:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





