『2年経ちますね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのオークション

『2年経ちますね』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信30

お気に入りに追加

標準

2年経ちますね

2015/06/30 10:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル

クチコミ投稿数:101件

E-P5が発売されてから2年たしましたね。
それませE-P1から(E-P2は除いて)ほど2年サイクルで発売されていたのに後継が発売される気配がありません。
もうE-P5の後継は来ないのでしょうか?
もしそうだとしたら残念で。。。。

書込番号:18922668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/30 11:00(1年以上前)

えぇっ!?
後継出なかったら悲しすぎます…。
次こそはEVF内蔵のすごいやつ出してくれると信じてます!

書込番号:18922695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 11:04(1年以上前)

これをカメラに搭載はしないんでしょうかね?

オリンパス、毎秒1万コマの超高速イメージセンサーを開発 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150619_707814.html

書込番号:18922705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 11:07(1年以上前)

レンズ交換式カメラにも搭載って書いてあるので、、、次はオリンパス自社センサーのE-P5後継とか????
それは胸熱ですね!

書込番号:18922713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 11:13(1年以上前)

私もE-P5の後継を心待ちにしてます。
E-PL7で妥協しそうになりましたが(笑)
しかしオリンパスの自社センサー??!!
きになりますね。

書込番号:18922734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2015/06/30 11:50(1年以上前)

かなでちゅさま

EVF内蔵ですか…。
なんとなくPENな外付けEVFのあのスタイルを貫く気がするのですが。
E-PL7があそこまで進化してしまった以上5軸程度の差では最上位機種は維持できないかもしれないですね。

書込番号:18922820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2015/06/30 11:52(1年以上前)

けん◆ちゃんさん


自社センサーですか!
これが今のソニーセンサーより描写が優れていれば…と期待してしまいますね!

書込番号:18922830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2015/06/30 11:55(1年以上前)

エバラノタレさん


E-PL7に揺れるのは非常に理解できます(笑)
外見は私好みのE-P5そっくりで、性能もフィルターも上がってる。
もう少し安ければ買ってしまいそうです・・・。
なのでE-P5後継のスレを立てて自分の抑止力になれば。という下心もあって上でのスレ立てでした。

書込番号:18922834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/30 12:07(1年以上前)

オリンパス開発のセンサー!!
でも実装には結構時間がかかるものなんですかね…^^;
1秒に1万コマの撮影だと画素数が200万画素と書いていますが1秒に5コマだと1600万画素
これでAFが速くなれば最高ですね^^
E-P5の後継が少し遅くなってもよいので最高のものを出してほしいです!

書込番号:18922872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/06/30 14:13(1年以上前)

もうE-P5の発売から2年経つんですね
すっかり放置されているので後継が出るのか不安なところです…。
PENの後継が発表?!と喜んでいたらE-PL7だったので悲しかった思い出が(TT)

書込番号:18923187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2015/06/30 14:21(1年以上前)

2年たちますか…
そろそろ?ですかね??

書込番号:18923201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2015/06/30 15:08(1年以上前)

今回のE-P7?は時間がかかっていますね。
本当にE-P7かどうかはわかりませんが少し前からうわさはありますよね。
E-P5が精算終了との情報もあるし。
いつ頃になるかリーク情報もまだ出ていませんが近々なんらかの情報が欲しいものです。

書込番号:18923277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2015/06/30 15:14(1年以上前)

かなでちゅさん

確かに1万分の1だと200万画素というのが気になりますね。
しかし1秒間に1万枚の写真がすべて高画質だと記録メディアも大変なことになりそうでwww

書込番号:18923284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2015/06/30 15:23(1年以上前)

さだよしこさん

E-PL7の時は期待していただけに結構ショックでしたね…
本当にいつ発売になることやら

書込番号:18923301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2015/06/30 15:25(1年以上前)

なべ夜間派さん

そろそろだったらいいのですが…。

書込番号:18923307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/06/30 18:10(1年以上前)

E-P5一時欲しかったんですが、、、後継機が出て爆安になったら再考するかも、、、

書込番号:18923652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/06/30 19:19(1年以上前)

オリンパスのセンサーかどうかは判りませんが…新しいセンサーを積むんじゃないかなo(^o^)o

で、半年か一年後にE-M1Uになるとo(^o^)o

書込番号:18923836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5837件Goodアンサー獲得:158件 OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの満足度5

2015/06/30 21:33(1年以上前)

カメラの進歩もノンビリになって来てますし、もうしばらく待ってもいいんじゃないですか?(^^
特に機能的に不足があるようにも思えませんし.....

後継機の登場が遅くなれば、お気に入りのE-P5が最新機種のまま♪
なんかウレシイ(^^

ファームアップくらいして欲しいトコロですが....

書込番号:18924281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/01 21:46(1年以上前)

モデルチェンジが早ければ早いでいろいろ言う人もいます。E-P5が今のところ現行機と言うことなのだから、しっかりとカメラと向き合って付き合っていくというものではないでしょうか。

書込番号:18927135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/07/01 23:16(1年以上前)

機種不明

デザインも気になりますね

とりあえず、新センサーはSONYの新20MPセンサーになるんじゃないかな?
http://digicame-info.com/2015/04/post-704.html


個人的には、EVF内蔵に期待しています。フラッシュは外付けで良いので、強力なのを同梱で。^o^

書込番号:18927486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/02 20:52(1年以上前)

タツマキパパさんに一票 

末永いファームアップと、「PENに似合う」明るいズームレンズが欲しいです。

書込番号:18929801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/30 10:40(1年以上前)

17F1.8キットモデルを買って二年。シャッターが経たって不具合になりましたんで、E-M5 MarkUを購入しましたが、E-P5も修理に出しシャッターを交換。一万二千円(プレミア会員)で使えるようになり二台持ちになりました。電池が共用出来るのは助かります。

17F1.8が非常に優秀なレンズですから、E-M1や12-40PROはパス出来ました。それで40-150PROを購入。二台ボディがある事で7-14PRO購入に踏み切れました。
MarkUの方が確かに優秀ですが、広角ならまだまだE-P5も現役。

書込番号:19010817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2015/07/30 13:33(1年以上前)

E-M10mkUの噂が出ていますが、E-P5後継機の噂はありませんね。

http://digicame-info.com/2015/07/e-m10-mark-ii-1.html

私もE-M5MarkUとE-P5の2台体制ですが、このままE-P5後継機が出ないで廃止しとなったら
次期体制をどうするか考えてしまいます。

是非ともGX8対抗機の凄いやつを出して欲しいです。

書込番号:19011228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/31 00:48(1年以上前)

E-P5の後継は必要だと思います。それはキットレンズ兼ね合いからです。

E-P5 17F1.8(単焦点)
E-M1 12-40F2.8(PROレンズ)
E-M10 14-42EZ(コンパクトレンズ)
E-M5 MarkU 14-150(防塵レンズ)

とオリンパスは特徴あるレンズに相応しいボディを売って来ました。となると新たな単焦点レンズに合わせた新ボディがE-P5の後継になると思うのですが。F1.8ではシャッタースピードは8000が必要になりますから。

書込番号:19012932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2015/07/31 15:04(1年以上前)

>ねこねこちゃんさん

なるほどそう言う考え方があるんですね。
それだったらE-P5後継機には私としては12F2.0か25F1.8のキットが良いですね。
他の単焦点レンズはみんな持っていますから。

来年E-M1MarkU発売の噂がありますので、その前にE-P5後継機で新センサー試用を兼ねてでも良いので
発売を希望したいです。

書込番号:19014167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 23:50(1年以上前)

2年も後継が出ないのは少し気になりますね
本当にLiteに道を譲ったのでしょうか…。

書込番号:19123423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 00:20(1年以上前)

丸2年と2カ月がすぎましたね…。
もうそろそろ有力な情報が欲しいところ

書込番号:19123515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 03:49(1年以上前)

ソニーの新センサーを搭載したE-P5後継が発表されるって、私信じてる!!!!
といつも思っていましたがここまで発表がないと不安になりますね。
せめて開発しているのか教えてほしい…

書込番号:19123763

ナイスクチコミ!1


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2015/10/09 11:44(1年以上前)

ツイッターで今年はOM−DとE−P5後継の新商品を出すって見たんですが…。
今年も残り少ないしデマッターだったのかな(;_;

書込番号:19211707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 マイペースでね。。。 

2015/10/10 00:52(1年以上前)

>さまだばぁさん
カメラのキタムラからも消えましたしね…。どうなるんでしょう。。。。。^^;

書込番号:19213695

ナイスクチコミ!1


honbabaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/22 21:22(1年以上前)

現在行われているOlympus Global Open Photo Contestの景品がPENシリーズ最新モデルとなっているので、そろそろ登場しそうですね...

書込番号:19250807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル」のクチコミを見る(全 7277件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング