『PM2からの乗り換え』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

PM2からの乗り換え

2014/02/16 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:14件

普段カバンの中に入れてお供用に高級コンデジ探してたらこれの存在を知ったのですが
PM2と比較して手振れの効き(PM2は本体、GM1はレンズだけど)全体的な写り
高ISOでのノイズなどはどうなのでしょうか?

書込番号:17201080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/02/16 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO1600

ISO3200

ISO6400

標準レンズの手振れ補正能力はかなり高いと思います。ただし、オリ機を使った
ことがないので比較は困難です。
高ISOの画像を3枚、原画のままアップしました。私的にはISO6400でA4印刷可能
と思っています。

書込番号:17201713

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/17 10:14(1年以上前)

http://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Panasonic-Lumix-DMC-GM1-versus-Olympus-PEN-E-PM2___920_840

こんなデータはあるようですが・・・

書込番号:17202836

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2014/02/17 10:35(1年以上前)

こんにちは。ほぼ同じセンサー等使われた上位機を両方持っています。

数値によるデーターですとどちらかが上下してはいますが、突き詰めて見た場合の話であり、通常の使用では差は見つけにくいと思います。
PM2のほうがレンズの互換性があるので、手ブレ補正を搭載していないレンズでも手ブレ補正が効く分だけ有利でしょうか。

全体的な写りや高感度使用時のノイズも、人によって許容範囲が違いますので一概には言えませんが、ここも互角と見て良いでしょう。

書込番号:17202899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/02/17 10:36(1年以上前)

GX7とE-M5の比較になりますが……(センサーはそれぞれGM1、E-PM2と同じ?)

JPEG撮って出しだとGX7のほうがノイズが少なく見えます。
ただ、これはノイズリダクションによってディテールが失われているのと半ば等価ですので、人によっては「塗り絵になっている」と悪評価になるかもしれません。
RAWで記録したものをLightRoom5で現像処理した場合は、ほぼ同じくらいか気持ちE-M5のほうが綺麗に仕上がることのほうが多いようにも感じます。

高ISOを使うような暗いシーンなどでは、ローライトAFを搭載するGX7のほうが、E-M5よりAFが迷いにくく、高速に合焦するように感じます。これは上位機のE-M1と比較しても同じ。また、AFターゲットもOlympusのスモールAFターゲットよりも、LUMIX系のほうが小さく画面上の任意点をAFポイントとして設定できるため、LUMIX系のほうが使い易いです。
一方、アートフィルタなどはオリンパス系のほうが使い易い。RAWで記録しておいて後から効果を当てるのも出来ますし。


一長一短ありますので、手に持った感じや、ボディの色、質感、予算、いっしょに追加購入するレンズが似合うほう…などで決めちゃっても良いかも(^_^;;

書込番号:17202902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/02/17 13:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
GM1がいいなって思った最大の理由は大きさですね。
標準キットで常時鞄に忍ばせておける大きさです。(PM2だとちょっとでかい)
ただPM2と被るところが多いので6万近く出して買い換える価値があるかなと。

もう少し値が下がるのを待つかサブで高級コンデジを買うか悩ましい所です。

書込番号:17203388

ナイスクチコミ!0


さteとさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/17 20:43(1年以上前)

当機種
当機種

ここに行ったら一応撮っとくみたいな

目が怖い

PM2と比べてどうかはわかりませんが
ISO3200のRAWをLRの初期値で現像したものです。
ちょっと斜めってますがご容赦を。

書込番号:17204719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/18 06:58(1年以上前)

もしGM1を購入したらPM2の出番は激減すると思いますよ。そして、GM1と一緒のカメラを持ち出す機会が今までよりぐっと増えると思います。(そういう意味では被らないとも言えます。。。)

私の場合も、以前は一眼とコンデジを気分によって持ち出しを分けていましたが、GM1購入後はコンデジの持ち出し頻度がぐっと下がり、いつもGM1みたいな感じになってます。

ただ、いつも同じではつまらない部分もあるので、キットレンズと短焦点レンズを気分により変えながら持ち出してはいます。
パナ14mm/F2.5はキットレンズと同サイズで、電源ON、撮影、電源OFFと全て片手で完了できるので、コンデジと変わらぬ速写性もあり、これはこれでありって感じです。

PM2を手放すことも視野にいれて検討されてはどうでしょうか?

書込番号:17206284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/02/18 20:32(1年以上前)

コンパクトで持ち運びにとても便利そうですよね。
高級コンパクトデジカメを買おうか迷いますがレンズを有効活用できる人は、GM-1がいいですね。

書込番号:17208548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1598

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング