『MADE IN JAPANの誇り』のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥119,300 (32製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ104

返信16

お気に入りに追加

標準

MADE IN JAPANの誇り

2013/11/09 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2757件

D100、D70sのユーザーです。
Dfは、いぶし銀のような、硬派のデジ一眼のカメラだという印象を受けました。
最新のスペックが、盛り込まれているわけでは無いようですが、The Camera とでも形容したくなるような迫力ある風貌です。
久々に、開発者の心意気が感じられる、Made in Japanの誇りを受け継いだカメラのようですね。

書込番号:16814631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/11/09 18:35(1年以上前)

御年70の父とも、そんな感じのことを話ながら飲んでました。

確かに真新しいスペックはないのですが、現時点で最良の性能だと感じています。
発売自体が難しかったと容易に想像できますし、売れるといいですね。

父も購入に前向きなので、シルバーブラック両方、揃いそうです(父はブラック派)。
MADE IN JAPAN の刻印も嬉しい限りです。

書込番号:16814672

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/09 18:36(1年以上前)

見た目はほしいけど機能はどうでしょう。D4の安価版でしょうか?
Made in Japanでしたか?
お金持ちがコレクションボードに飾っておくにはいいカメラにならなければいいですけど

書込番号:16814675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/09 18:37(1年以上前)

現行機の中では、(意外と)良いものを集めていると思いますよ。
センサーが最も良い例でしょうけど、Dタイプのレンズ所有者には、中々魅力的なカメラではないでしょうか?
デザイン云々は別にしても...軽いしね。

書込番号:16814677

ナイスクチコミ!7


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/09 18:39(1年以上前)

Made in Japan

初期トラブルとか無ければ良いけど。
(嫌味ではなく、ニコンさん頼みますよ、という意味で書いてます)

書込番号:16814684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/09 18:41(1年以上前)

頑張れNikon!!

書込番号:16814689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2013/11/09 19:19(1年以上前)

実機を触ってきましたが、購入欲をそそられる良いカメラだと感じました。

スペックがどうとか価格がどうとか言う人はD600/D610/D800/D800Eを使えばいいわけです。

私はDfのような選択肢を与えてくれたNikonに感謝したいですね。

書込番号:16814832

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/09 19:35(1年以上前)

ライシャワーがJapan as No.1といったのがピークで、それからすぐに経済崩壊が始まったように思います。

商品としてMade in Japan が、なぜ売れたのかをきっちり考えましょう。
日本人の特性として、たぶん、世界一品質にうるさい民族なのです。
天下のP&Gが、日本で製品開発をしているのは、品質にうるさい民族の市場で売れれば、世界で売れるからという理由によるものです。

それと、当時は円安でした。
どれくらい円安かというと、1ドル360円とか240円とか。

アメリカで、1ドル(実質100円程度)のものを、日本で200円のコストをかけて作っても儲けが出たわけです。
30年前の物価ですが、日本でマクドナルドのハンバーガーが200円してた頃、アメリカでは1ドル程度だったそうです。
当時、アメリカに留学していた友人が感覚的には1ドル=100円くらいと言ってました。

品質が良くて、アメリカ市場で安いものが作れたのは、品質にうるさい国民性と為替の成せる技だったのです。

輸入する側から見た、Made in Japan の意味するところは、「安くて良い品」ということでした。

Dfが本当にMade in Japanの復権を目指しているのなら、品質はともかく、その値段をどうにかして欲しいものです。

Made in Japanの表記は、ただのファッションで使わないでもらいたいものです。

書込番号:16814888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/09 19:49(1年以上前)

海外に強力なライバルが出来てしまった、今の日本の製造業に必要な製品は、安くて良いモノから、高くても売れる良いもの、へと変化して居るかと思います。

書込番号:16814941

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/09 20:27(1年以上前)

>頑張れNikon!!

に1票!! キヤノンも少しは見習え!  F-1クラスのボディを出してみろ!
メインマウントがキヤノンですが‥(汗)

書込番号:16815114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/09 20:28(1年以上前)

Dfボディーに、日本光学時代のマークを刻印して欲しいですね。

書込番号:16815121

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/09 21:32(1年以上前)


anakurooyajiさんのおっしゃる通りなのですが、必ずしも、パラダイムシフトに成功しているようには見えません。
できていればデフレ脱却はもっと早く実現していたでしょう。
現在も、道半ばです。

自分が作らずに、中国、ベトナムに作らせています。
それは国内における産業の空洞化と、品質の低下を招いています。

ニコンが刻印したMade in Japan は、日本製ということを改めて誇示しているわけですが、それにどういう意味、想いが込められているのか、知りたくなりました。

普通は、あんなとこにMade in Japanなんて、入れないよなぁ。。。

書込番号:16815449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/09 21:45(1年以上前)

価格が。

書込番号:16815511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/09 23:10(1年以上前)

ニコンファンて不思議だね。

メイドインチャイナのレンズに愚痴ったら、「どこで製造されようがニコン製には変わらない!!」と主張するのに、結局は日本製が大好き。

まあ、正直になるのは良いことだがね(´・ω・`)

書込番号:16816007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/10 11:54(1年以上前)

日本製ですか!
それはいいですね(^^)

書込番号:16817798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/10 12:06(1年以上前)

レンズだけどタイ製のほうが良いみたいのもあります、
旧24-120とか(日本製品のほうが評判悪いし…)、
60mmマクロGもタイ製品だしね、

書込番号:16817839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


シブミさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:20件

2013/11/10 12:25(1年以上前)

>Made in Japan

大陸の方々向けでは?(^ν^)

書込番号:16817895

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Df ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暫くぶりのDf 12 2025/09/23 9:24:32
今年もDfの春近し 14 2025/04/27 11:47:45
ファインダー内部インフォ表示のケラレ 4 2024/10/21 16:23:19
DFで撮影したいのですがお力添えを 16 2024/11/02 0:01:23
初夏のDf 2 2024/06/16 22:32:53
もう春ですね 4 2024/05/28 23:40:07
Dfにも春近し 41 2024/05/20 6:53:54
10年目の変状 16 2023/11/01 6:27:48
手放す良いタイミングか、壊れるまで一緒か 36 2023/11/13 17:29:25
秋の気配 66 2024/10/07 22:04:49

「ニコン > Df ボディ」のクチコミを見る(全 26755件)

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング