MDR-XB950BT
ベースブースターを採用した重低音ヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950BT
私は耳たぶを押さえる感じのパッドが苦手です。耳たぶを外側から包み込むような、耳たぶを押さえないパッドが欲しいのですが、この機種はいかがでしょうか? ちなみに以前オーディオテクニカのATH-AD500Xワイヤレスでしたが、耳たぶを包み込む大きなパッドで心地良かったです。1年くらい経って充電電池の持ちが3時間くらいになったのでフィリップスのSHB9150/WTに変更しましたが、耳パッドが小さく耳たぶの上に乗っかる感じで常用にしていません。次にTDKのWR780SVワイヤレスを買いました。これも耳パッドの心地が耳たぶを押さえる感じで、丁度オーディオテクニカの耳パッドが着けられたのでパッドを変更して使用中です。それと、充電式バッテリーが3時間チョットで減ってきて(カタログでは10時間なのですが・・・)、ピッピッと電池アラームが鳴ります。充電式バッテリーの動作時間が長いソニーのMDR-XB950BTは耳パッド、どうかな? と思います。具合は如何でしょうか?
書込番号:18496150
1点

耳覆型で、耳たぶと干渉しません。
そのうえ、かなり大きめでパットが深く、極めて快適な装着感です。
MDR-1Aと同等かそれ以上に快適な装着感ですね。
問題ないと思いますよ!
書込番号:18496356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シゲオヤジ2さん
> これで決めます!
老婆心ながら、装着感ももちろん大切ですが、本来の機能 (?) である音についてもしっかり確認・把握される方がよいと思っています。
私も家電量販店で (BT モデルはなかったので有線モデルの方ですが) 実際に視聴してみたのですが、装着感はすごくよいのですが、音については自分のポータブルプレーヤー内にある普段よく聴くポップス系・アニソン系の音楽だと、低音が強調されすぎてボーカルとのバランスがいまいちな感じでした。
低音ブーストをオフにしたら今度は低音が足りない感じでした。
これが爆音ロック系などの音楽だとぴったりなのだろうとは思いますが、あまりそういう音楽は聴かないので、私的には候補から外れました。
いやいやそんなことはすでに把握しているよ、という場合は無視してください。
書込番号:18498002
1点

shigeorgさんレス有難うございます。
当方、主に家族が寝てからテレビを見るときに使おうと思っていますが、以前使用した物で音的に納得いかないケースがありました。
通販で買ったTDKのワイヤレスヘッドホンはBluetoothではない新しい通信規格とかで、音が良いとの宣伝でしたが妙にチャカチャカと中高域の音が引っかかるウルサイ感じで、使用1ヶ月後にオークションで売ってしまいました。
ここは慎重に参ります。m(_ _)m
書込番号:18499179
0点

本日別件でヨドバシに行った際にXB950を二度目の試着試聴してきました。
XB950BTはXB950よりは重いですが、耳元の話であれば割りと広く、そして十分に深いのでご心配の点は余程高いレベルの要求でなければ大丈夫でしょう。
ただしBT版ではありませんがXB950はやはり二度目の試聴でも低音が多い上にモンワリとしており購入には至りませんでした。私からも試聴は必須とお伝えします。
あ、ちょーっと高いですがBOSEのアラウンドイヤー型BT機であるAE2w(今はリネームしてSoundLink around-ear Bluetooth headphonesとなっていますが全く同じものです)は装着感は現時点の最高峰なのでそういう方向性でBTを探されるなら多分良いの選択肢です。
書込番号:18499718
0点

シゲオヤジ2さん
> テレビを見るときに使おうと思っています
とのことですが、Bluetooth 送信機はどうされますか?
ヘッドホンと一緒に、ソニー HWS-BTA2WA を買うつもりというのであれば、別のものをお勧めします。
というのは、対応コーデックとしてソニーの最近のヘッドホンは apt-x に対応していますが、HWS-BTA2WA は対応していないからです。(送信の場合、基本コーデックの SBC のみ)
apt-x は SBC より音がよい他、音の遅延対策にも少しは有効かもしれないので、できれば送信機も apt-x 対応がよいのではないかと思うしだいです。
単純に音楽を聴くだけなら遅延はほとんど関係ないですが、テレビのように映像と一緒になっている音を聞く場合、遅延があると違和感が生じることになります。
SBC の場合 200ms (0.2 秒) だそうで、ある程度違和感があるのではないかと思います。
ただ、よく「apt-x は遅延が少ない」と言われているようですが、apt-x でも送受信機器ともに「低遅延モード」対応の製品じゃないとその性能は発揮できないとのことです。
ソニーヘッドホンの apt-x はおそらくは低遅延モードじゃなく、普通の apt-x だと思いますが、その場合は SBC 同様に遅延があるかもしれません。
以上のこともわかっているよ、という場合は無視してください。
ちなみに私は以下の製品を買いました。(apt-x 対応で送信機にも受信機にもなるやつです)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0085HOM4K/
BT ヘッドホンをもっていないので、今のところは受信機として使っていますが。
書込番号:18500275
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-XB950BT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 0:56:12 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/25 12:35:38 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/18 23:52:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/18 22:19:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/05 13:23:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/27 14:01:15 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/10 22:59:50 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/03 8:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/17 13:39:34 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/27 8:05:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





