最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
とりあえず現在、MFTレンズ17mm f1.8を使用していますが
付属品になってしまったフラッシュはどう持ち運びされているのか教えてください。
現在はストラップにポーチを留めているだけなので、たまに落としてしまいます。
何か良い方法があればよろしくお願いします。
最近よく使用しておりますので。
書込番号:17124417
1点

確かに。
私はこのフラッシュ、E-M5に続いて2コ目なのですが、いつもどちらか一個が行方不明になっていて二個か三個でちょうど良いという感じ(苦笑)。いっそのこと、無くさないようにFL-300Rをオマケにつけて欲しかった(笑)。
書込番号:17125022
4点

こんばんは。
ホントに。
なんでフラッシュを内蔵してくれなかったのぉー (`ヘ´) プンプン,と,思わずアンケートにも書いてしまいました(笑
フラッシュ光は「色の再現性」という点において安定した調色を提供してくれますから,フィールドで記録として撮影する際には意外にも不可欠だったりしますので,外付けでは不便で不便で。E-5はちゃんとフラッシュ内蔵なのに :-(
例外なく私も何度か落として,そのたびに30分くらいかけて探し回ってます(涙
で,最近は,小さな(邪魔にならない程度の)ウエストバッグを腰に巻きまして,その中に予備バッテリーと共に入れて持ち歩くようにしてます。
書込番号:17125675
3点

以前にもどこかで書きましたが,私は付属フラッシュを 常時
付けっぱなしにしています。E-M1には,ロック機構があるので,
本体に付けておけば抜け落ちることはありません。
内蔵ストロボは不要という方も多くいらしっゃると思いますが,
私は,ちょっとしたときには何かと便利で,重宝しています。
特にこの付属フラッシュは,使いたいときに,ちょっと上に持ち
上げるだけでスイッチオンになるので便利です。
同じ被写体でも,フラッシュ点灯と無しの両方を撮り,再生画面で
よい方だけ残すこともあります。
本格的に使うときには,FL600R を使用します。
ときどき,バッグからカメラを取り出すとき,フラッシュがひっか
かることもありますが,あまり気にはしていません。
ただ,この付属フラッシュ,防塵防滴でしたっけ?その点は
少し心配です。
書込番号:17125704
4点

付属フラッシュは防塵防滴ですね(^^)
書込番号:17126310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もフラッシュは付けっぱなしにしています。
そうすれば無くすこともないですし…。
ただ、フとした時にフラッシュが持ち上がっていて勝手に焚いてしまう事があるので、設定でも発光禁止にしてあります。
書込番号:17126634
1点

E-M5やE-PL5の外付けフラッシュは箱から出してません。
書込番号:17126933
2点

皆さん、レスありがとうございます。
E-300からフラッシュ内蔵でE-5まで来たものですから、
(FL-36とFL-50Rは所有してますが)
E-M1だとコンパクトなので小さめのバッグに入れてますが、
これをフラッシュ、ツケッパしてあるとバッグからの出し入れの妨げになります。
フィールド撮りなら、それなりの機材を用意しますが、
室内スナップ写真を撮影する場合、ちょっと邪魔になります。
とはいえ、動体ブレも困りますし・・・
つい、坂本龍馬の時代の写真感覚に陥りかけてしまいます(>_<)
もう少し良い留め方ないですかねぇ。
ボディーはE-M1じゃないとなぁ〜。
書込番号:17127084
0点

これはどうですかね、サイズが合えば良いのですが。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/case/cs23/index.html
書込番号:17127159
1点

ga-sa-reさん、初めまして。
カラビナ付きのものがあったんですね。ありがとうございます。
「CS−23」というものですね。
実際にフラッシュ用に使っていらっしゃる方はおられますか?
実際に在庫がある店舗がないので、一度カスタマセンターにも聞いてみますが、
こちらの方々の方が親切なのでよろしくお願いします。
書込番号:17128595
1点

ずっと大好き☆フォーサーズ!さん、はじめまして
返信ありがとうございます。
私はE-PM1を使用していまして、付属のフラッシュはEVFより小さいので
使用可能ですが、E-M1のものと大きさがだいぶ違うのでしょうか。
なお、アマゾンで1400円位で売っているようです。
書込番号:17128994
1点

早速オリオンで注文しました(^o^)
明日ぐらいには届くと思います。
ついでに、
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZと
マクロコンバーターレンズ MCON-P02を
注文してしまいました(^_^;)
合計で¥34,057でした。
フラッシュが入るかどうかは、届いてから報告します。
書込番号:17133609
2点

ga-sa-reさん、情報ありがとうございました(^o^)
無事に入りました。
しかも、フラッシュとバッテリー1個入りました。
バッテリーだけなら2個入ります。
あと便利なそうなのはMMF-3が1個入りました。
カラビナとカメラをつなぐためリング1個が必要になりました。
オリンパスにこんなに小さいポーチがあって大助かりです(^_^)v
書込番号:17135902
2点

ずっと大好き☆フォーサーズ!さん
いや〜快適に使用出来るようでしたら何よりです。
良いカメラをお持ちで羨ましいです。
楽しんで撮っていってください。 (^^)
書込番号:17136246
1点

これ位の上位機種になるとフラッシュについても拘りが有りますからねw
敢えての内蔵外しでしょう。
しかし有っても邪魔にならないなら有っても良いです。
でもE-P5みたいに勝手にポップアップすると厄介なのでなくていい、、、かな?
書込番号:17207291
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





