『学生です。カメラの購入を迷っています。』のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 発売

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

  • 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
  • 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
  • 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:236g LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

『学生です。カメラの購入を迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 学生です。カメラの購入を迷っています。

2016/01/18 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

主に風景、人物を室内外、昼夜問わず撮影したいと思っています。
今度海外旅行に友達と行くのでカメラが欲しいと思いました!カメラは10万以内におさえたいと思っています。学生時代の思い出をキレイに残すには一眼レフだと思っていました。友達も何人か持っているし。。
今は自撮りができる一眼レフもあるようなので
Canonのkiss8iのレンズキットと迷っています。
あわよくばバスケの試合や美術の作品づくりとしてもカメラを使いたいと思っています。
別のクチコミで投稿した時に自撮り等の条件ならと、このカメラを勧められました。
どちらが良いのでしょうか?
このカメラはコンデジですよね。

書込番号:19502870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/01/18 18:03(1年以上前)

GF7はミラーレス一眼です。

書込番号:19502887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/18 18:04(1年以上前)

コンデジではありません
ミラーレス一眼ですよ

バスケとかは…普通の人には視野に入れるのをお勧めしません(^-^;

書込番号:19502889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19847件Goodアンサー獲得:1241件

2016/01/18 18:06(1年以上前)

>よつをさん

>>このカメラはコンデジですよね。

「ミラーレス一眼」ですよ!!

書込番号:19502900

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24951件Goodアンサー獲得:1702件

2016/01/18 18:11(1年以上前)

このカメラはとは
GF7ならコンデジではなくレンズが交換できるミラーレス一眼ですね。

将来ある程度のバスケの撮影もかんがえるなら
キヤノンKISSX8iにしておいたほうがよろしいかと
ただ、状況によっては70-200F2.8など純正で20万以上、
シグマやタムロンのサードパーティのレンズで10万くらいの出費を覚悟しないといけいないかも

室内のスポーツな難易度が非常に高くどうしてもそれなりの機材が必要となります。
ミラーレスですとどうしてもAFの追従性が落ちます。
撮れないことはないですが、満足できすかですね。

コンデジになりますがパナソニックのFZ-1000のほうがバスケまでを考えるのであればよいかもしれませんよ。


あと日中の野外の明るい場所では背面液晶だけでは視認性が落ちます。
ファインダー付きのほうが何かと良いのですが…
それバスケや日中の視認性を求めないのであれば、GF7でもよいかと。

書込番号:19502911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/01/18 18:17(1年以上前)

>よつをさん
このカメラはコンデジ(コンデジはレンズ交換ができません)ではありません。ミラーレスカメラです。レンズ交換ができます。
ミラーレスなのに、コンデジなみのコンパクトさを実現し、さらに自分撮りもできる、というのがこのカメラの売りです。

旅行にはピッタリのカメラです。
が、前回も書きましたが、室内のバスケットボールをこのカメラで撮るのは相当難しいです。っていうか、それは難しいんです、どのカメラでも(一眼レフでも)。
ある程度カメラの勉強をしていただかないと無理です。
(やったことないですが、このカメラGF7に明るいレンズ45mmF1.8, あるいは35-100mmF2.8などを追加すれば、バスケも少し撮れるかもしれません。)

重さや大きさが大丈夫ならCanonのkiss X8iでいいですよ。ただ、kiss X8i重いのでね、旅行に持って行くの大変かな、普段持ち歩くの大変かな、と思いまして。kiss X8iの場合、明るいレンズ(高価なEF70-200 F2.8L IS USM IIとか、比較的安いEF85mm F1.8 USMとか)を追加すれば、バスケは撮れます。キットレンズではとても難しいです。

私はKiss X2(いいカメラなんですが)使っていましたが、重いので最近ほとんどつかわなくて、売ってしまおうと思っているところなもんで、、、
(最近はGM1というのを使ってます。)

書込番号:19502929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/18 18:18(1年以上前)

「派手に動くもの」には向きませんが、コンデジより高画質の撮影が楽しめる、ミラーレス一眼、とう物です。
用途に合わせて、レンズを交換し、対応することができます。
普通の用途では、かなりお勧めです。

Kissは、そこそこ動く物に有効です。
大きさと重さはレンズ次第ですが、バスケとなると、かなり、大きくて重くて高いのを、覚悟してください。
そして、これが重要ですが、バスケやバレー等、体育館などの暗い室内競技には、Kissは向きません。
Kissの板の相談を見ればわかると思いますが、そのような用途では、もっと上位機を勧められます。
ここの方々は、ミラーレス嫌いなので、ミラーレスを買うのをあきらめさせるためならば、その時だけ
Kissを絶賛しますので、相談時に注意が必要です。



ちなみに、
GF7は、暗いところでもAFが効きますが、ノイズは多くなります。
Kissは暗いところでもノイズが少ないですが、AFが効きません。

書込番号:19502935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/18 18:23(1年以上前)

安くなっています。自撮りできます。2400万画素のローパスレスという仕様のカメラで、写真が綺麗です。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=J0000014752

書込番号:19502950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/01/18 18:39(1年以上前)

こんばんは。

一般的に撮影の難易度からいえば、比較的難しくないほうから
明るい場所で動かない被写体>室内や一般的な夜景など、明るさが足りない場所で動かない被写体>明るい場所で動く被写体>明るさが足りない場所で動く被写体
ということになるかと思います。(異論がある方もいらっしゃるかもしれませんが)

旅行での風景撮りや美術の作品、自分撮りなどはどちらのカメラでもまずまず満足できると思います。でも、バスケの試合は撮影の中でも一番難しい部類になります。

明るさが足りない(人間の目には明るい照明でも、カメラにとっては暗いシーンです)場所で、特にバスケのように激しく動く被写体相手だとどちらのカメラでも苦戦を強いられるでしょう。

キットレンズだと開放F値が暗いので十分なシャッタースピードが得られずに被写体ブレや手ブレの可能性がありますし、AF(自動ピント合わせ)が追い付かないかもしれません。

とりあえず、量販店等でなるべく暗い場所を選んで、店員さんにお願いしてISO12800あたりに設定してもらって撮り比べてみてください。キットレンズで十分なシャッタースピードを得るにはそれくらい感度を上げる必要があるでしょう。たぶんノイズでザラザラの画質になると思いますが、室内でのスポーツ撮影は一眼レフのX8iにとっても厳しいでしょう。

書込番号:19502990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/01/18 20:08(1年以上前)

>別のクチコミで投稿した時に自撮り等の条件ならと、このカメラを勧められました。

自撮りでしたら、こちらのカメラのほうが軽いですし

ミラーレスのAF方式は、液晶をみながらの撮影用に作られていますので
一眼レフのように、液晶を見ながらのときはAFが遅くなるということもありませんので
液晶をみながら撮影する場合も、こちらの方が向いていると思います。

ただ、バスケの試合等の、動く被写体も撮りたいと考えているのでしたら
一眼レフの方が向いています。
そう考えると、いろいろな被写体に向いているのは一眼レフのほうですので
一眼レフの大きさ重さが問題ないのであれば

KissX8iを購入したほうがいいと思います。


>このカメラはコンデジですよね。

このカメラはミラーレスとよばれています。
コンデジと構造は同じですが、レンズ交換ができる点を考えると
一眼レフから「レフ」を取り除いたカメラと考えることもできます。

また、普通のコンデジは1/2.3型の非常に小さい撮像素子を採用しているものが多いので
画質はあまり期待できないものが多いですが
このカメラは4/3型と普通のコンデジよりかなり大きな撮像素子を採用していますので

画質面では一眼レフに近いと思ったほうがいいと思います。

書込番号:19503255

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2016/01/19 00:42(1年以上前)

GF7いいですよ。コンデジみたいですがレンズが交換出来る一眼カメラで標準ズームと100mmまでの中望遠のレンズが付いたお買い得なキットです。
よつをさんのような初心者に使いやすい、撮りやすいカメラになってます。
まず自撮りが簡単、自撮りモードになるとシャッター位置が変わってスマホの自撮りのように撮れます。それと自撮りの人数に合わせてカメラが設定してくれます。あとパナソニックはWi-Fi機能が充実しているのでスマホとの連携もバッチリです。
 ↓
http://panasonic.jp/dc/gf7/selfie.html

あと、カメラの上面に付いている「iAボタン」を押すと難しい設定無しに夜景、動き物を撮れるモードに自動で切り替わります。まずはおまかせiAでカメラになれて、それからいろいろと設定してみて撮影の楽しみを理解して頂ければと思います。

書込番号:19504236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/19 08:56(1年以上前)

>よつをさん

レンズ交換式カメラには、大きく2つに分かれます。
1つ目は、ファインダーでのぞきながら撮る一眼レフタイプ
2つ目は、ファインダーを省くか電子ビューにしたミレーレスタイプ

キャノンのkissシリーズは典型的な一眼レフカメラです。
対して、パナソニックはレンズ交換式カメラにおいて、ミラーレスタイプしか作っていません。

私がレンズ交換式カメラの選択において、最も重視する点は携帯性です。
買った最初は喜んで持ち出しますが、徐々にその重さが苦になり、せっかく買っても使わなくなることは往々にしてあります。

GF7は携帯性を重視して選択するときに、真っ先に候補に挙がるレンズ交換式カメラの1つです。
キャノンのX8iはかなり軽くなりましたが、それでもGF7の倍以上重たいです。
キットレンズを付けて、比較する3倍近く重いかもしれません(GF7のキットレンズは恐ろしく軽い)。

他にカメラ選びで大事な点は、デザイン、シャッターフィーリング、液晶の見えやすさなどが初めての方だと大事だと思います。
何度も店に行って、色々な機種を触って選ぶのがいいですよ。

書込番号:19504704

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/19 10:24(1年以上前)

よつをさん こんにちは

>このカメラはコンデジですよね。

背面液晶で画像確認しながら コンデジのように撮影するので コンデジと間違いやすいのですが レンズ交換が出来るので 一眼カメラまたは ミラーレスといわれていて 一眼レフに近い構造になっています。

でも 一眼レフのように 実際の画像を見ながら撮影する 光学ファインダーでは無く カメラのセンサーで受けた画像を確認するため コンデジと間違いやすいと思います。

今回の場合 バスケット撮影もしたいということですが どちらのカメラでも 付属のレンズでしたら難易度高くなるとは思いますが 光学ファインダーが付いた kiss8iの方が使いやすいと思いますので 旅行の時 大きさが邪魔にならないのでしたら kiss8iのほうが良いと思います。

書込番号:19504862

ナイスクチコミ!0


スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/21 10:58(1年以上前)

>SakanaTarouさん
前回に引き続きありがとうございます。
やっぱり重いと将来的に持ち運ぶのが苦になることありますよね。。。
重さと大きさのことも考えようと思います。
友達は結構普通に持ち歩いているので
大丈夫なのでは?と思っていますが
悩みどころですね。。。

書込番号:19510862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/21 11:00(1年以上前)

>okiomaさん
ありがとうございます!
コンデジ調べてみます

書込番号:19510866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/21 11:03(1年以上前)

>DevilsDictionaryさん
なるほど!
ありがとうございます!
kissは明るい所に強いんですね!
夜景とか室内とかをとるならGF7のほうがいい。。
明るいところで動くものであればkiss。
ということですね!

書込番号:19510870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/21 11:07(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
ありがとうございます!!
バスケを撮るならどちらにせよ厳しいのですね(^^;;
写真を撮る難易度も高いし。

量販店にいって重さや常に持運べるか、
機能等調べてきます!

書込番号:19510877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/21 11:09(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
画質で考えるとどちらでも良さそうですね笑
あとは被写体をどうするか。。
しっかり悩んで購入を決めたいと思います!

書込番号:19510884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/21 11:13(1年以上前)

>しま89さん
ありがとうございます!!
初心者にも手軽に使えるカメラなんですね!
素敵です。
画質もkiss8と変わらないのであれば
GF7でもいいかなぁと思えてきました。
値段的にも安いですし。。。
暗い所にも強いようですし。。

書込番号:19510894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/21 11:16(1年以上前)

>クリコフ大佐さん
ありがとうございます!
そうですよね。
近くにお店あるので
コレだ!!というものを見つけたいと思います。
やっぱり最初は軽さと液晶の見やすさは大切ですね!
お店に通ってみます笑

書込番号:19510900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/21 11:20(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
ミラーレスと一眼レフの違いはセンサーか光学ファインダーかの違いなんですね。
そこの違いで重さが変わると聞いたことがあります。
他にも画質、機能など変わる所はどんな所ですか?

書込番号:19510907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BlueSky24さん
クチコミ投稿数:12件

2016/01/22 08:59(1年以上前)

自撮りなら、断然GF7ですね!
7000円代で買えるオリンパスのボディキャップ9mmレンズつけると、自撮り棒なしで、四人くらいの仲間と一緒に、二人でも景色沢山入れて撮ることが出来る最強自撮りカメラになります

カメラも軽くていつでもポケットからすっと出せて大げさでなくて良いです。その上画質も綺麗でやみつきになります

また顔接近認識の自動シャッターや、三枚連続セルフタイマーもめっちゃ便利ですよ。

書込番号:19513348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よつをさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/22 11:39(1年以上前)

>BlueSky24さん
ありがとうございます!!!
自撮り特化ですもんね。
ボディキャップ気になります!
調べみますね笑

書込番号:19513625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング