『K-xからの買い替え検討中』のクチコミ掲示板

2016年 7月22日 発売

PENTAX K-70 ボディ

  • 最新のCMOSイメージセンサーによる約2424万画素の超高精細画像を実現した、スタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ。
  • 防じん・防滴構造とマイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備え、天候に左右されることなく快適な撮影が行える。
  • 合焦精度に優れるコントラストAFと、位相差検出素子をイメージセンサー面に配置した「ハイブリッドAF方式」を採用。素早く快適なピント合わせを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,000 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2424万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:628g PENTAX K-70 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-70 ボディの価格比較
  • PENTAX K-70 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-70 ボディの買取価格
  • PENTAX K-70 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-70 ボディのレビュー
  • PENTAX K-70 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-70 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-70 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-70 ボディのオークション

PENTAX K-70 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月22日

  • PENTAX K-70 ボディの価格比較
  • PENTAX K-70 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-70 ボディの買取価格
  • PENTAX K-70 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-70 ボディのレビュー
  • PENTAX K-70 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-70 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-70 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-70 ボディのオークション


「PENTAX K-70 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-70 ボディを新規書き込みPENTAX K-70 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

K-xからの買い替え検討中

2018/02/25 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ

スレ主 REPLEKIAさん
クチコミ投稿数:11件

こんばんは、よろしくお願いします。

K-xを発売日に予約購入して以来の新規購入を検討中です。(K-xがデジイチデビューでした)
買い替えの理由はK-xが前方へのピントずれ(リコーに持っていきましたがだめでした)、その後イメージセンサーの不具合か起動後3〜4ショットは大幅に暗く写るという現象に陥っており、夏の出産を控えて子供の撮影をするために新調したいと考えたからです。

今後出産までに何かと入用になるため、予算的にはこのK-70がベストなのですが、やはりKPと比べると画質や使い勝手は見劣りしてしまうでしょうか。
KPは中級機並の性能と被写界深度ブラケットなどが非常に気になっています…他に入用がなければ即決しているのですが(笑)

被写体はポートレート(しばらくは赤ちゃんが主になると思います)、風景、食べ物がほぼ全てです。
イルミネーションなど夜間の撮影でもストレスが無いと嬉しいです。(K-xではISO12800程度まで上げて撮影したものもあり、そういったものは後ほどNeatImageなどでノイズ除去処理をしてきましたがこの手間が多少減るのであればありがたい)

また、現状レンズを買い足すだけの余力はないため、以下のレンズで十分に使えるのかも気になります。
(どこかで画素数からすると非力なレンズだというコメントを見たため)
 ◎SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (常用レンズ)
 ◎SIGMA 30mm F1.4 EX DC (単焦点)
 ◎K-xキットレンズ smcPENTAX-DA L F4-5.8 55-300mm ED (望遠用)

質問が雑多になってしまって申し訳ありませんが、
K-70ボディ単体で買っても十分満足できるのか、少し頑張ってでもレンズを購入したりKPを購入したほうが将来的に幸せなのか、
いろんな方の意見をお伺いできればと思います。
よろしくおねがいします。

書込番号:21630940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2018/02/25 23:43(1年以上前)

k70で良いと思います(高感度は多少差はあるかもしれませんが大差はないと思います)

レンズはとりあえずそのままで良いのでは?

書込番号:21631045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/02/26 01:21(1年以上前)

自分も K-70 でじゅうぶんと思います♪ 
KP との差は、カメラの "格" としての造り込みの差、くらいの違いと見ています、 
出してくる画だけを見ても、どちらのカメラで撮ったものか判別できる人はほとんどいないでしょう、 

K-70 はいちおう、入門機クラス(プラスα)に分類されるカメラだとおもいますが、その実力は
中級機に匹敵する実力を持った良いカメラです♪ 
K-x からの買い替えでしたら、その性能の進化ぶりにびっくりされることでしょう ( ^ー゜)b 
買って後悔することは無い! と推薦させてもらいます、 

レンズは とりあえずはそのままでしばらく使われて良いのかなと、 
もし余裕があれば DA16-85mm あたりがお勧めです♪ これは良いレンズです! 
DA18-135mm を勧めるコメントもよく見かけますが、せっかく描写の良い K-70 を購入するのなら 
DA18-135mm はやめておいた方が良いと自分は思います、 あとあと後悔することになるやも、、 

ちなみに自分は K-70 + DA18-135mm キットと DA16-85mm レンズ単体を最近入手した者です、 
撮り比べてみて、 DA18-135mm は使わないことに決めました〜 (笑) 
                          
KP と K-70 は若干の価格差がありますが、その差分の資金をレンズの方にまわした方が 
コストパフォーマンス的にも正解だと思いますよ〜 ( ^ー゜)b 
                             

書込番号:21631204

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/02/26 01:35(1年以上前)

再登板、しつれい ((○┐ ペコリ  

> どこかで画素数からすると非力なレンズだというコメントを見たため 

プロ級の人の目で見れば間違いではないかも、ですが、アマチュアのレベルでは どーなんだろ? 
KP と K-70 の出してくる画の見極めと同様、それらのレンズの描写をブラインドテストしたとして、
おそらく どれがどれ、と判別は難しいでしょう、 
いまお持ちのレンズでも十分に使えますから 安心して大丈夫ですよ〜♪ 
                               

書込番号:21631222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:47件 PENTAX K-70 ボディのオーナーPENTAX K-70 ボディの満足度5 KOTARO_PARADISE 

2018/02/26 02:27(1年以上前)

K-x、K-70、KPと使用歴があります。

K-70とKPの差は大きいところで質感、シャッター、センサーゴミ取り機能の差です。
逆にK-70の方が優れている部分もあり、K-70のコスパは凄いです。

高感度は12800あたりまでなら差は分かりません。
それ以下の感度で撮影するのでしたら画質は互角です。

K-xからでしたらK-70で相当な進化を感じられると思います。
レンズもとりあえず手持ちのもので良いと思います(^-^)。

書込番号:21631263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2018/02/26 08:14(1年以上前)

>REPLEKIAさん
長年愛用してきてなんだか切ないけど
K-xアチコチガタが来たようなので引退させて上げましょう。

予算が許せはKPですが、KPほどの高感度性能は必要ないかと思います。
K-70はエントリーの皮をかぶった中級機なので
性能も機能も高く、他社エントリーよりも格段にコスパ良くて、
前後ダイヤルに加え操作系も洗練されているので
K-xよりもかなり使いやすくなると思います。

明るくていいレンズをお持ちですが
これから先、現有レンズに不満が出たら
標準ズームなら広角16oスタートで、描写も単焦点の出番を奪いかねない
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
望遠ズームなら静かでAF爆速でスターレンズ顔負けな描写を誇る
HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

この2本があれば、ペンタックスAPS-Cで
撮れないものは殆どなくなるんじゃないかと思いますよ。

という訳で今後のレンズ購入も視野に入れ
コスパ最高なK-70をおすすめします。

書込番号:21631526

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/26 10:41(1年以上前)

REPLEKIAさん
ん~

書込番号:21631779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 REPLEKIAさん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/26 13:05(1年以上前)

皆様、早速にたくさんのお返事を頂いてありがとうございます!
ほぼ皆様K-70おすすめとのことで、K-70購入したいと思います。
本当にありがとうございました!

>syuziicoさん
>('jjj')さん
買い足しレンズもおすすめ頂いてありがとうございます!
16-85、16mmスタートが魅力ですね♪
多分またK-xと同じくガタが来るまで使うと思いますので、ゆくゆくの参考にさせて頂きます!
今は欲しいけど我慢(笑)

>佐藤コータローさん
実際すべての機器をお使いになられたとのことで、とても参考になりました!
KPで売りの高感度も12800ならK-70もほとんど差がないとのことで、7年?の進化が俄然楽しみになりました♪

ほら男爵さん、nightbearさんもコメントありがとうございました!

書込番号:21632075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/02/26 15:39(1年以上前)

別機種

  左 K-S2 、右 K-70

> REPLEKIAさん

K-70 購入に絞られたようで おいらとしても嬉しいです、 しゅーちゃくしごく d(^○^)b 
実は自分は K-S2 も所有してまして、K-70 は 「買い増し」 というかたちで手元にきました♪ 

K-S2 と K-70 は開発・設計時期も近く、よく似たカメラではありますが、K-70 は確実に進化の様子がうかがえます♪
機能面の進化もさることながら、個人的に一番嬉しかったのが、背面の十字キーなんです! 

見た目は変わらないように見えますが、実は絶妙な盛り上げ成型を施されてるんです! 
これが とても指のかかりが良くなって、使い心地が格段に良くなりました ( ^ー゜)b  

PENTAXはこのような 人の話にはのぼらないような細かな改良点を何気にしてくるところが好きなんですよ〜♪ 
とてもユーザーフレンドリーなマウント、カメラメーカーだとおもいます、 


さあ! これから K-70 の注文ですね♪ 
到着したらさっそく、K-x からの異次元の進化をご堪能くださ〜い \(⌒0⌒)/  
                               

書込番号:21632399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/26 17:10(1年以上前)

REPLEKIAさん
ん~

書込番号:21632601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


若花田さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 21:30(1年以上前)

>REPLEKIAさん
一番最初に購入した一眼レフがこのK70でしたが
子供撮りにk70を持ってどんどん出掛けております。
買って大正解。


キャノン、ニコンじゃなくても素晴らしい写真が沢山撮れます。
レンズだけは、自分失敗しておりまして50mmのばらまき単焦点を購入したのですが、結構50mmは離れてとらなければならない&室内なら子供も同じ構図になりがちでした。写りはくっきりボケボケでいいのですが、、
子供撮りレンズは、赤ちゃん撮りは、キットレンズをおすすめします。18-50mm位が一番使いやすいと思います。

今年は、新しい機種も噂がありそうですし、お子さんを携帯で撮っておいて後から
好きな機種を購入してもよいかもしれませんね。

レンズは、ペンタックス他メーカと比べて安いですね

書込番号:21633376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-70 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-70 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月22日

PENTAX K-70 ボディをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング