『一眼レフのサブ機としてミラーレスの購入を。』のクチコミ掲示板

2016年11月18日 発売

OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキット

  • 「OLYMPUS PEN」シリーズのデザインを引き継ぎ、180度回転するタッチパネル式下開きモニターを採用したミラーレス一眼カメラ。
  • 静止画でも動画でもスマートフォンのようなタッチ操作でセルフィー(自分撮り)が可能で、「セルフィーモード」も搭載。
  • 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:326g OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットとOLYMPUS PEN E-PL9 14-42mm EZレンズキットを比較する

OLYMPUS PEN E-PL9 14-42mm EZレンズキット
OLYMPUS PEN E-PL9 14-42mm EZレンズキットOLYMPUS PEN E-PL9 14-42mm EZレンズキットOLYMPUS PEN E-PL9 14-42mm EZレンズキット

OLYMPUS PEN E-PL9 14-42mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:332g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年11月18日

  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットのオークション

『一眼レフのサブ機としてミラーレスの購入を。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキット

スレ主 みきぴさん
クチコミ投稿数:5件

現在、Canon EOS Kiss X7 ダブルズームキットを使用しています。
旅行に行く時や、撮影を主として出かけるときに持ち運びをしています
ですが最近少し出かける時や、友人と遊ぶ時にも持ち運べるようなコンパクトなカメラが欲しいと感じており、ミラーレスの購入を検討しています。
何かオススメの機種がありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:21649092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 みきぴさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/04 18:15(1年以上前)

価格コムの初心者かと勘違いし初心者マーク付けてしまいました。。。
カメラは使い始めて2年は経っています!

書込番号:21649118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/03/04 18:33(1年以上前)

>みきぴさん

新発売のEOS Kiss Mを買えばレンズを流用できますよ。
オリンパス機は発色が独特なのでオススメしません。

書込番号:21649159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2018/03/04 19:53(1年以上前)

コンパクトカメラですが
G7XとかG5Xが良いのでは?
ダブルマウントを真面目にやるとお金が掛かりますし
標準のキットだけで使うなら
1型センサー以上のコンデジの方が良いと思いますよ

書込番号:21649402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/03/04 20:02(1年以上前)

価格コムの初心者で良いのでは?

カメラの初心者ではないはず。

カメラは、G9Xがおすすめ。私はG9Xのユーザー。
G9XIIより型落ちだけど、性能はほぼ同じ。

G7Xはレンズが悪い(周辺が流れる)ので、G9Xがおすすめ。

書込番号:21649423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/03/04 20:30(1年以上前)

X7は一眼レフ最小最軽量なので
それよりも小さいとはいえE-PL8だと小型化目的としては半端かもしれませんね
付属のレンズも薄型電動ズームとは言え本体内に沈胴するわけではないので出っ張りますし

他の方々のレスにもある通り1型コンデジを検討されてはいかがでしょうか?
CanonのG7X、G9XシリーズやSonyのRX100シリーズ等です

書込番号:21649517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2018/03/04 20:56(1年以上前)

>みきぴさん

友達どうしなら、自撮りできた方が良いよね。 外で使うならEVF有った方良いね。 持ち運びはコンパクトな方が良いね。 キットレンズから拡張のレンズ考えてませんね。 

一インチコンデジのRX100M3 推しです。 24mm始まりですが、いざとなったら、スイングパノラマで超超広角写真が撮れます。

PL8は外付けで2万ちょい足してEVF買えたけど、今はもう市場在庫探して売れ残りを発掘しないと手に入らない。 薄くはなったけど収納で出っ張ります。

書込番号:21649613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2018/03/04 21:06(1年以上前)

 私も、キヤノン機のサブにマイクロフォーサーズを検討したことがありますが、複数マウントのレンズを揃えるには予算の問題もありますし、レンズも考えると、それほど小型になるわけでもないのでG7Xにしました。

 Gシリーズのどの機種を選ぶかは好みの問題もあると思いますが、RAW撮影の場合、DPPで現像できますし、ちょっとした撮影で望遠などが不要であれば、このクラスで気軽に使うのはありだと思います。

書込番号:21649656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/04 22:00(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
カメラ初心者です(o^−^o)
OLYMPUSのミラーレスの購入を検討中なのですが、
そんなにOLYMPUSの発色は独特なのですか?
具体的にご説明していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21649881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11719件Goodアンサー獲得:878件

2018/03/05 00:24(1年以上前)

EOS Kiss MよりAFとかいろいろな機能がE-PL8の方が上ですが、現在使用しているカメラがKiss X7ならどちらもメイン使いもしくはE-PL8がメインになってしまうと思いますので、コンデジの方がいいと思います

書込番号:21650315

ナイスクチコミ!1


スレ主 みきぴさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/05 00:37(1年以上前)

>ほら男爵さん
>デジタル系さん
>Akito-Tさん
>TideBreeze.さん
>遮光器土偶さん
>しま89さん

色々とアドバイスありがとうございます!
早速明日ヤマダ電機に行って教えて頂いた機種について詳しい話を聞いてきてみようと思います♪

書込番号:21650358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
サブカメラとし中古購入 5 2025/08/08 14:38:56
OLYMPUS PEN E-PL8 6 2021/10/02 8:23:57
京都ヨドバシGW特価 \39800円 4 2021/05/04 1:28:17
HDR撮影 5 2020/06/07 23:57:10
中古で3万円以内 子ども撮影 19 2020/05/01 21:34:19
ピントが合わない 6 2020/04/02 22:56:03
OLYMPUS PENの買い替えについて 11 2019/11/28 9:58:11
望遠レンズで、飛びモノ撮り 11 2019/11/28 13:32:20
edion シークレットセール 0 2019/09/13 21:53:36
ボカシの効いた撮影をしたい。 21 2019/08/25 22:12:48

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキット」のクチコミを見る(全 1847件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月18日

OLYMPUS PEN E-PL8 14-42mm EZレンズキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング