自作初心者です..
マザーボードのドライバーで詰まってしまっています。
■CPU
Core 2 Quad Q9650(3.00GHz)
■メモリー
CFD D2U800CQ-1GLZJ 1GB
CFD D2U800CQ-2GL5J 2GB
■HDD
HITACHI HDT721010SLA360 1TB
■電源
ENERMAX EMD525AWT
■OS
WindowsXP SP1 (古いです)
OSのインストールまではサクサク行ったんですが、
マザーボード附属のCDROMからドライバーをインストールすると、
ディスプレイドライバをインストールした途端に画面解像度が4bitに固定されてしまいます。
ASUSのサイトの下記のページのドライバー(チップセット)
http://support.asus.com/download/download_item_4.aspx?product=1&model=P5N7A-VM&f_type=-1&SLanguage=ja-jp&os=17
をインストールしてみましたが変わりませんでした。
NDIVIAの下記のドライバーも駄目でした。http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_178.24_whql_jp.html
ドライバーは上記のページで間違ってないでしょうか?
ググッて見ると、マザーボードではなくグラフィックボードでGEFORCEのドライバーを最新にすると
私と同じエラーが出た例があるみたいなんですが、古いドライバーに戻すと解決するそうです。
NVIDIAのサイトのドライバーダウンロードのページに、
バージョン178.24の新機能:新しくリリースされたGeForce 9シリーズマザーボードGPUの サポートの追加。
と書かれているんですが、古いドライバーはこのマザーボード的には良くないですよね??
また古いドライバーはどこに行けばダウンロードできるんでしょうか?
かなり困ってます。。よろしくお願い致します。
書込番号:8682009
0点
まずはそのままXPをSP1→SP2→SP3にアップデートしましたか?
書込番号:8682439
1点
妹のPCのSP3のディスクを借りて私のプロダクトキーでOSを再インストールすると
普通にインストールできました!
グッゲンハイム+さんありがとうございました!本当に助かりました!!
なんの問題もなく動作してます。
また、よく見ると私がインストールしていたのはSP1適用前のXPでした。
流石に古すぎたんですね。。(^^;)
書込番号:8683044
0点
追伸です。
>>妹のPCのSP3のディスクを借りて私のプロダクトキーでOSを再インストールすると
これやるとライセンス認証に失敗しました。。
OSは新しく買うかSP1をSP3にUG後にドライバーをインストールした方が良さそうです。
書込番号:8687141
0点
>OSは新しく買うかSP1をSP3にUG後にドライバーをインストールした方が良さそうです。
買うなんてもったいない。
まずアップデートです。
画面が見れるならアップデート終了まで問題ないでしょう。
それが終わったら統合CDを作ってください。
http://support.microsoft.com/kb/884746/ja
書込番号:8687654
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5N7A-VM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/06/05 9:32:26 | |
| 4 | 2014/02/25 7:41:51 | |
| 4 | 2010/05/16 13:32:33 | |
| 1 | 2010/02/26 18:43:28 | |
| 8 | 2010/02/13 3:14:11 | |
| 4 | 2009/10/14 14:03:34 | |
| 3 | 2009/10/12 16:56:49 | |
| 2 | 2009/10/07 23:46:50 | |
| 2 | 2009/12/01 15:21:10 | |
| 7 | 2009/09/26 17:55:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







