


今考えている構成は、
CPU core2duoE8400
M/B P5N7A-VM
HDD 320G
メモリ 2G
質問したいことはマザーボードについてなのですが、
安いマザーボードとそれなりのグラフィックボードを別に買うのがいいのか、
それともP5N7A-VMのようにそれなりによさそうなオンボードの
グラフィックボードがついたマザーボードを買うのがいいのか、ということです。
オススメも教えてくださると助かります。
パソコンでは主にインターネットや動画再生、音楽を聞いたりしています。
3Dのゲームはやりません。あとデュアルディスプレイにするつもりです。
予算はマザボとグラボで15000円ぐらいにおさまるといいかなと考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:8954612
0点

この使用目的なら高度なグラフィックは不要ですね。
オンボードのグラフィックを搭載したマザーボードで十分です。
書込番号:8954894
0点

>マザボとグラボで15000円ぐらいにおさまるといいかな
マザボが13,000円。2,000円のグラボってあるか?
書込番号:8954926
0点

ゲームをしないなら、オンボードでじゅうぶんですから、
ビデオカードは不要。予算は足ります。
ただしオンボードの場合、デュアルディスプレイの2台目
はアナログD-SUBでの接続になります。
2台ともデジタル(DVI)で接続したいなら、
ビデオカードのないマザーとDVI-D端子を2つもった
ビデオカードを組み合わせます。
たとえば、玄人志向のRH3450-E512HW/HSなら5000円程度。
RADEON HD3450搭載ですから、性能的にはオンボードと
大差ありませんが、Vistaを動かす分には特に不満はない
でしょう(ただしBlu-rayを見るなら、再生支援がどれくら
い効くか、チェックが必要です)。
後はP45あたりがのった安いマザーボードを探せば、予算内
で納まります。
書込番号:8955185
0点

すばやいお返事ありがとうございます。
いいグラフィクボードはオーバースペックですよね。
オンボードで大丈夫みたいですね。
予算やその他考えましたが、P5N7A-VMで行きたいと思います。
確認なんですが、24インチの液晶(FLATRON Wide LCD W2442PA-BF)をHDMIでつないで、
19インチをDVIでつなぐこともできますよね?
書込番号:8955277
0点

その筈ですが、HDMI入力のPC接続をサポートしないモニタも多数あります。
接続可能な場合が多いですが、保証されていない場合があります。
組み合わせによっては接続しても映らない場合もあるようです。
書込番号:8955526
0点

>確認なんですが、24インチの液晶(FLATRON Wide LCD W2442PA-BF)をHDMIでつないで、
>19インチをDVIでつなぐこともできますよね?
できません。HDMI、Display Port、DVIで使えるのはどれか一つ
だけで、同時使用はできません。つまり、
デュアルディスプレイの場合、かならず一つはアナログ出力
になります。オンボードのビデオチップは基本的にすべてそう
です。オンボードでDVIx2(あるいはHDMI+DVI)というのはあまり
聞いたことがありません。外部ビデオカードでもDVIx2をもつの
少ないです。
オンボード+外部ビデオカードでDVIx2という手もありますが、
予算内では難しいでしょうね。古いカードがあれぱ、流用する
という手はありますが、あまり古いカードだと相性問題が
でたり、システムが不安定になったり、制限が出ることもあ
り、個人的にはお勧めしません。
書込番号:8955827
0点

HDMIとDVIの同時使用はできないんですね。勉強になります。
アナログは画質の劣化があるそうなので、つないでみて気に入らなかったら
24インチ1個で行こうと思います。
intelで自作は初なので楽しみです。
(intelは値段が高い印象がありましたので・・)
余談ですが・・
センター終わったんで次は2次試験なのです。
受験が終わったら色々買いに行きます。それを励みに!笑
ではありがとうございました!
書込番号:8957984
0点

ちょっと探してみると、、、
P5KPL-CM 5,877
http://kakaku.com/item/05402013357/
GF9400GT-E512H (PCIExp 512MB) 5,483
http://kakaku.com/item/05508016827/
-----------------------------------------
計 11,360
他のスペックに拘らないならこっちの方が向いてる思われますね。
ただし、スペック見て答えてるだけだから、お勧めという意味ではないです。
GeForce 9系に拘らないなら、グラボ(7200GS)は3,280円などもある。
最近の液晶はアナログ入力がプアなんで、最初からデュアルディスプレイを考える位ならアナログ前提はお勧めしないです。
この構成なら (確認は必要ですが) 液晶3枚もいけますよね。
つまり、安いマザーと安いグラボがいいんじゃない? ってことですが。
書込番号:8971654
0点

自己フォロー、、、
マザボの方がVGAやん。というわけで、FSB1333がOCでなく対応で、DVI使えるMB探してみましたけど安いのはなさそうなんで、グラボをDVI x 2にして対応ですかね。
GALAXY GF P94GT/512D2 (PCIExp 512MB) 5,975
http://kakaku.com/item/05501716970/
計 11,852
メインメモリーを使わないのでパフォーマンス的にも有利、、、なハズ。
9400GTだしね。
メモリースロットが少ないのが欠点かな。
書込番号:8971763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5N7A-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/06/05 9:32:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/25 7:41:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/16 13:32:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/26 18:43:28 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/13 3:14:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/14 14:03:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/12 16:56:49 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/07 23:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/01 15:21:10 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/26 17:55:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





