『このレンズの描写について』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II

ハイスピードイメージャAFに対応したフォーサーズマウント規格の標準ズームレンズ(14-54mm)。価格は87,150円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥83,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:14〜54mm 最大径x長さ:74.5x88.5mm 重量:440g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIの価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIの中古価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIの買取価格
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのレビュー
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのクチコミ
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIの画像・動画
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのオークション

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIの価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIの中古価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIの買取価格
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのレビュー
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのクチコミ
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIの画像・動画
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのオークション

『このレンズの描写について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIを新規書き込みズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

このレンズの描写について

2009/01/17 19:50(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II

クチコミ投稿数:90件

風景や生き物を撮るのに広角〜中望遠のズームレンズの購入を考えています。

写りは、フィルムのような優しく柔らかい雰囲気のある質感が大変好みです。
デジタルっぽいパキッとした色より階調が豊かな、原色より微妙な色合いが好きです。

ソフトな画質だという口コミが多いこのレンズですが、私のいう好みに応えてくれるレンズであるのか判断できずに長い間悩んでいます。

フォトパスの作例を見ても確かに柔らかい色合いの作品が多いですよね!

レタッチしているのか分かりませんが…。

一方で、14-42と描写のタッチの変化は感じなかったという口コミもあったりして…決められずにいます。


ちなみにボディはE-410なのですが、ソフトな質感を出すという良さは生かされる組合せでしょうか?

シャープな写りではないようなので腕がないと甘い印象を与えがちでしょうか…

そこで、こちらのレンズの描写について皆さんはどんな意見をお持ちかお聞きしたいです!
よろしくお願いします。

書込番号:8948830

ナイスクチコミ!1


返信する
R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/17 23:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-410で撮影

19mmF4.0で

コントラスト落としてます

甘いと言われる14-54mm、
確かに絞り開放付近だと35mmF3.5マクロとか松35-100mmに比べて
トャープさが足りないように見えますし、テレ端で四隅に周辺減光も出ますが
絞り開放で撮った看板の文字が滲んだという記憶がないので
(絞り開放で文字盤とか撮ってないから?)そんなにソフトって訳でもないと思っています。

だから昔の50mmF1.4あたりを絞り開放付近で使ったような描写を期待すると肩透かしをくらうと思います。

書込番号:8950044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/01/17 23:49(1年以上前)

R2-400さん、作例をありがとうございます!
35mmF3.5マクロや松35-100mmのようなシャープさはない、との事ですが
作例を見る限り確かにソフトという印象でもないのかもしれないですね。

当方はまだキッドWレンズと5020マクロしか持っていない為
他レンズと比べられずに、昔の50mmF1.4がどのような描写か分かりません(涙)

ソフトな描写と言われているレンズなのですか?

書込番号:8950293

ナイスクチコミ!0


405RSさん
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:79件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIのオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIの満足度5

2009/01/18 00:38(1年以上前)

こんにちは。
このレンズの描写を分かりやすく言うのはなかなか難しいですよね。
よくソフトと言われますが、決してピントがあったところも何となくぼやけてるとか、鮮明でない、という意味ではないのですが、エッジの効いたところのシャープさ(角の尖り具合?)には多少差があるかな、と思います。

また、色に関しては全くの個人的な印象ですが、鮮やかな部分の強調の仕方の差のような気もします。
14-54mmは鮮やかな部分から鮮やかでない部分の全域において特別な強調はなしで、14-42mmや12-60mmは鮮やかな部分だけ、見た目よりほんの少し強調されてメリハリのある絵作りのような感じでしょうか。
ただ、強調と言っても鮮やかな部分だけを強調するわけで、全域を強調する「VIVID」とはまた異なります。

ですので、14-42mmや12-60mm、11-22mmなどは特に晴天時に素晴らしい写り(いわゆるオリンパスブルーも)をし、ライカは全域でやや黄色っぽく、室内や曇りでとても情緒ある(やや湿っぽい?)写りをし、14-54mmはその中間と言うか、バランスの取れた写りかなーと思います。

これらの理由で、強調された部分が少ないので相対的に「柔らかい・優しい」と言われるのではないでしょうか。
抽象的な表現ですが、伝わりますでしょうか・・・^^;

書込番号:8950584

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/20 00:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

小型犬なので近づいています

E-3の手ぶれ補正が効いています

ハクチョウも結構接近してます

旧い標準単焦点レンズだと、絞り開放で彩度やコントラストが低くなり、
また近距離収差補正のないものだと最短撮影距離付近で急激に写りが悪くなりました。
(まぁ絞り開放ではなく、1,2段絞って使うのが基本でしたけど。)

14-42mmは手放して撮り比べとかしていませんからはっきりとは言えませんが、
ZD25mmF2.8を買ってND4(ND8)フィルターと組み合わせて
絞り開放で撮るようにすれば結構いいんじゃないかと思います。
(もっと安いのはソフトフィルター買うか、レタッチしちゃうことですけど…。)

書込番号:8961289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-M10 MarkIIIとの組み合わせ 5 2023/05/26 23:50:13
ピントリング交換 17 2021/10/05 19:16:41
中古で購入しました。 4 2015/07/27 5:35:00
プライスミス? 1 2013/11/05 16:01:37
マイクロ一眼にこのレンズは有りでしょうか? 29 2012/06/30 12:35:15
このレンズの初期型とUと 9 2011/12/30 22:48:06
ボクシング 3 2011/12/27 18:43:23
ZD 14-54mm F2.8-3.5 Uの作例 4 2011/05/03 21:50:44
購入検討中です。 11 2011/03/01 4:44:50
ゲットです 0 2010/11/25 1:18:12

「オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II」のクチコミを見る(全 336件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II
オリンパス

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング