GA-G31M-ES2L rev.1.x
Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後
マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x
誰か教えてもらえませんか?
このマザーボードGA-G31M-ES2Lを使用しているのですがBIOSもWindowsロゴも表示されずにPCが立ち上がります。
電源ONでピッと音が鳴った後も画面はずっと黒いまま、しばらく待つとログイン画面になります。
接続はミニd-sub15pinでビデオカードをセットする前はBIOS画面が表示されたんですが、今はオンボードのミニd-sub15pinに挿しても画面映らずです。
WindowsのロゴはともかくBIOS画面を立ち上げれないのは不便です。
何から探っていけばいいのでしょうか?ちなみにボタン電池は変えました。
使用しているビデオカードはGALAXYのGeForce8400GS(256MB)です。
念のためPC構成も記載します。
CPU:core2duo E4500
メモリ:PC6400 1GB*2
HDD:seagate ST3320620AS 320GB
電源:500W
ご教授願います。
書込番号:10315732
2点
POST画面の事ですね。
ビデオとマザーの間の癖みたいなものかも知れませんね。
BIOSへはDEL押すだけなので、勘で入ってみて
画面の出力をPCIに変えてみてください。
書込番号:10315758
2点
ビデオカードの出力開始が間に合っていないだけで、マザーボード自体はBIOS画面を出力していると思われます。
電源ボタン押下後、キーボードのLEDが反応した直後ぐらいからDelキーを軽く連打していればビデオカードが反応してBIOS画面が表示されているかもしれません。
あとオンボードのビデオ機能と衝突しているかもしれませんので、InitDisplay1stをPCIe1とかに変更、オンボードビデオの機能を無効に出来るならしてみては?
書込番号:10315767
![]()
3点
とても早いレスに驚きました。
グッゲンハイム+さん すたぱふさん どうもありがとうございます。
お二人の意見を参考にいろいろ試してみました。
まずBIOSがバックで動いているかもしれないですし、キーボードのLEDと勘でタイミングを合わせてDELキーを押しましたが反応なし、暗い画面のままPOST画面が起動。
LEDが光る前や光ったと同時くらい何度か試して(軽く連打)も駄目でした。
そこでビデオカードを完全に抜いてオンボードで試したらBIOS起動。
Init Display FirstをPCI
その下のonboard VGAはEnable IF No Ext PEG
それでも駄目でした。
グッゲンハイム+さんのおっしゃる癖みたいなものなんでしょうか?
相性が悪いのかな?
また質問なんですがオンボードの機能ってデバイスマネージャからできるんでしょうか?
いろいろ試してたら返信遅くなってすいませんm(_ _)m
書込番号:10316000
0点
Gigabyteより マニュアル
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Manual_DownloadFile.aspx?FileType=Manual&FileID=19016
Init Display Firstで
PCI⇒PCIコネクタ優先
Onboard⇒チップセット内蔵グラフィックス優先
PEG⇒Pci-Express Graphics優先
と、あるのでGALAXY Geforce8400GSは全てPCI-ExpressなのでPEGを優先にして
みては?
書込番号:10316090
2点
今BIOSの設定 Init Display FirstをPEG(最初のディスプレイとしてPCI Expressグラフィックスカードを設定)に変えてみましたが、やはり駄目でした(:_;)
マザーボードの設定ではオンボードが無効になっていると思われますし、本当に「相性」という感じですね。
しょっちゅうBIOSを起動するわけではないのでBIOSを起動する時にはビデオカードを抜いてオンボードで使用する事にしようと思います。
それか、別のビデオカードを買って付けるかしてみます。
グッゲンハイム+さん すたぱふさん
アドバイス下さった事感謝しています(^-^)
書込番号:10316093
0点
すたぱふさん
わざわざ調べてくださって本当にありがとうございます。
レス返すのが同時くらいになってしまって申し訳ないです。
質問しても返ってこないと思っていたのに本当に感激です(:_;)
書込番号:10316110
0点
接続してるモニタはなに?
もしテレビだったら起動画面の解像度(640×480)に対応してないかも。
書込番号:10317165
2点
Hippo-cratesさん こんにちは
接続しているモニタはI・O DATAの液晶LCD-A173GBです。
PCの構成にモニタも記載すべきでしたね。
オンボードで起動するとBIOSの画面-Windowsロゴ-POST画面ときちんと表示され、
ビデオカードに繋いで起動するとPOST画面まで何も映らずです。
BIOSが起動するタイミングで何度かDELを押したらWindowsが起動されず電源LEDが
点灯したままだったのでバックではBIOSが動作しているものと思いました。
BIOSの設定でビデオカードが挿されている場合はオンボード無効にしたり、PCI-e
を優先したりしましたが症状は変わらずです。
家にはDVI対応のモニタがないので試せていませんがミニD-sub15pinだからなんでしょうか?
相性の問題だと考えていました。
書込番号:10317436
0点
DVIからD-subに変換した場合はどうでしょうか
変換コネクタを持ってたら試してみるといいかもしれません
書込番号:10337966
0点
240ZRさん こんにちは
変換アダプタを使うって方法もアリですね。
ただアダプタを持っていないんです。アダプタを買って試すくらいなら安いビデオカードを買って試そうかなって気持ちなんで。
BIOS表示(POST画面)がされない時はオンボードで起動すればいいやって思っていたんですけどWindowsをデュアルブートにするとかなり不便ですね。
なんせOSを選択する時に画面が真っ暗なんで。タイミングを合わせて矢印キーを押さないといけない。
※いままでの書込みでPOST画面まで映らずって書いていたんですが間違いです。Windowsのようこそ画面まで画面映らずです。すいません。
POST画面×
ようこそ画面○
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
書込番号:10339069
0点
それはおかしいですね。
POST画面までならよくあることなんですが。
念のために。
ドライバを最新&WINDOWS UPDATE&CMOSクリアを。
書込番号:10342882
![]()
0点
変換アダプタが付属品で付いてきていれば試して欲しかったんですけどねえ
書込番号:10342966
0点
グッゲンハイム+さん こんばんは
確かにおかしいですよね。なんで(?_?)って感じですよ。
グッゲンハイム+さんがおっしゃるようにCMOSクリアやビデオカードのアップデートをしたら治るかなと思ったんですが症状は変わらずなんです。Windowsもちゃんと更新してます。
電源ON〜POST画面映らず-Windowsロゴ映らず-ようこそ画面が映るって感じです。
モニタがあればDVI接続試してみたいんですけど。
自分なりに検索エンジン等で調べたんですが同じ症状が見当たらなかったんです。
Windowsロゴが映らないのはOSの可能性もあると思うんですが、システムでnoguibootの設定はしていませんし。
さっぱりです。
書込番号:10342998
0点
240ZRさん こんばんは
おっしゃる通りマザーボードの問題ではなく、ビデオカードの問題ですね。
現在店頭では見かけませんし、クチコミに記載もありませんので期待はできませんが書き込んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:10346266
0点
こんにちは。
あれからいろいろ試しているうちに解決しました。
WindowsアップデートやBIOSの設定、ドライバの更新などいろいろ試しても駄目で補助電源の可能性もあるという事をお聞きして見たら補助電源のないカードで諦めていたんですが、なぜか普通にPOST画面から表示されるようになりました。
いろいろ試している時にビデオカードの英語版最新ドライバを入れたのが良かったのかなと思っています。
それまでも表示されたり表示されなかったりといった感じだったのでハッキリとは分かりませんが。
ドライバの更新をした後くらいからずっとPOST画面から表示される状態なので。
原因がハッキリしませんが、とりあえず結果オーライという事で。
みなさんにアドバイスいただいたおかげで解決いたしました。
親切にコメントをいただきありがとうございました。
書込番号:10364743
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/08/19 23:46:41 | |
| 8 | 2015/12/06 20:12:05 | |
| 10 | 2013/09/14 1:40:30 | |
| 5 | 2023/11/17 14:57:49 | |
| 3 | 2012/08/13 11:18:18 | |
| 9 | 2012/04/01 19:49:45 | |
| 6 | 2011/06/07 11:59:41 | |
| 7 | 2010/10/15 15:48:08 | |
| 14 | 2010/09/16 14:41:25 | |
| 6 | 2010/06/21 0:22:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







