『Win 7 新規インストール出来ない』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

GA-G31M-ES2L rev.1.x

Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G31+ICH7 GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション

GA-G31M-ES2L rev.1.xGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

『Win 7 新規インストール出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-G31M-ES2L rev.1.x」のクチコミ掲示板に
GA-G31M-ES2L rev.1.xを新規書き込みGA-G31M-ES2L rev.1.xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Win 7 新規インストール出来ない

2009/12/12 18:01(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

クチコミ投稿数:263件

遠方に住む親のPCが古く、調子が悪いので、5年ぶりに自作をしました。

出来るだけ格安ということで、以下合計約45,000円にて。

CPU:Celeron E3200
M/B:GA-G31M-ES2L rev.2.0
MEM:トランセンド DDR2-6200 1GB×2
VGA:オンボード
DVD:SAMSUNG スーパーマルチ
ケース:AQTIS(400W電源付き)
OS:Windows7 Professional DSP版

無事組み上げて、BIOSの設定も完了。
いざ、Win7のDVDをセットすると、starting windowsの画面から、真っ暗で先に進めない・・・。

「やっちまったか???」

恐らく、このマザーがWin7の新規インストールに対応していないのでは?
ホームページを見ても、BIOSのパッチ等が出ていないし、出る予定も無さそうだし・・・・。
MBを買い換える以外に、何かアイデアはないでしょうか・・・?

書込番号:10619482

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/12 18:23(1年以上前)

NOAちゃんさん こんばんは。  大丈夫なのかも?
もし未だならmemtst86+を数時間掛けてみて下さい。 エラー出しているかも知れません。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

おまけ 
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
ケース外で仮組みしBIOS画面を出すだけの最小構成で、、、

よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:10619596

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/12/12 19:01(1年以上前)

 メモリーを1本でやってみてはどうですか。(こういう時メモリーの場合が多いです相性もデュアルだときつくなるので1本でインストール、終わったら2本でも大丈夫な場合も)
 BIOSバージョンによっては新しいCPUなので問題は出るかも知れませんが最近購入されたのなら大丈夫かと。(F9から対応)
 電源もこのスペックなら問題は出ないかと思いますが。
(CPU対応表)
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2891

 

書込番号:10619781

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/12/12 19:03(1年以上前)

構成にHDDが無いけど実際もつけ忘れてるとかw

書込番号:10619790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件

2009/12/12 19:14(1年以上前)

BRDさん
こんばんは。

レス頂き、ありがとうございます。

メモリー異常の可能性が高いのでしょうか???

GIGABYTEマザーのWin7対応表(http://club.gigabyte.co.jp/090522_windows7_J/tech_090522_windows7_models.htm)に、当該マザーが無かったので、てっきり当該マザーで
新規インストールが出来ないものと思いました。

電源再投入し、4〜5回インストール作業をやり直しましたが、OSのDVDを読み込み始めると、画面に
「Windows is loading files」というメッセージが出たあとに、「starting windows」の画面に切り替わり、
3秒後に画面真っ黒になります。

メモリーテストをやってみて、エラーが出たらショップで交換、ということですね?

書込番号:10619845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2009/12/12 19:18(1年以上前)

撮る造さん
ありがとうございます。

そうですね。いきなりデュアルでやっていたので、メモリー1本でやってみます。

ラスト・エンペラーさん
おっと書き忘れてた・・・ナイスなご指摘どうもです。

>実際もつけ忘れてるとかw

んな、あほな。
日立の500Gを書き忘れておりました。

書込番号:10619862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2009/12/12 23:10(1年以上前)

皆様
お騒がせしました。
無事解決しました。

撮る造さんにアドバイス頂いた通り、メモリーを一枚にして再度インストールして
みたところ、無事にセットアップまで完了しました。
(その後、もう1枚のメモリーを戻し、デュアルチャネルを確認しました)

イマイチ謎の現象でしたが、とりあえず、マザーが対応していないという愚かな
推測は間違いでした。大変失礼しました。

しかし・・・こんな安い構成で、新OSがサクサク動きます。
5、6年前に組んだ、Socket478のPen4 3.4GHz機・・・・年々遅い遅いと感じては
いましたが、やはり限界をとっくに過ぎていますね。
私の親用PCとして組みましたが、自分用としても組みたくなりました。
冬のボーナスダウンで叶わない夢ですが・・・。


書込番号:10621171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-G31M-ES2L rev.1.x
GIGABYTE

GA-G31M-ES2L rev.1.x

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-G31M-ES2L rev.1.xをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング