『Wake On LAN(WOL) はこのマザーで使えますか?』のクチコミ掲示板

2008年11月14日 登録

Rampage II Extreme

オーバークロックに特化した設計を採用したX58チップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード(OC仕様)。市場想定価格は47,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R Rampage II Extremeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rampage II Extremeの価格比較
  • Rampage II Extremeのスペック・仕様
  • Rampage II Extremeのレビュー
  • Rampage II Extremeのクチコミ
  • Rampage II Extremeの画像・動画
  • Rampage II Extremeのピックアップリスト
  • Rampage II Extremeのオークション

Rampage II ExtremeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • Rampage II Extremeの価格比較
  • Rampage II Extremeのスペック・仕様
  • Rampage II Extremeのレビュー
  • Rampage II Extremeのクチコミ
  • Rampage II Extremeの画像・動画
  • Rampage II Extremeのピックアップリスト
  • Rampage II Extremeのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

『Wake On LAN(WOL) はこのマザーで使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rampage II Extreme」のクチコミ掲示板に
Rampage II Extremeを新規書き込みRampage II Extremeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

いつもお世話になっております。
また、知識もない者が新しい事に手を出そうとしておりますので
どうかお力お貸し下さい。

ルーターを買い換えました。 バッファロー WZR-HP-G300NH 
このルーターにはVPNやUSBHDDなどのたくさんの機能が付いているのですが、
一番気になる機能でWake On LAN(WOL)というネットワーク経由でPCの電源を
ONにする事ができると知り早速調べてみました。

条件の中に対応のマザーボードが入っておりましたが、このマザーは使えるのでしょうか?
また、どこかのサイトにマザーのBIOS設定でも使える設定を変えてやらないといけない
的な事が書いてありましたが、マニュアル含め確認しましたがどこにもWake On LAN(WOL)
という文字はなく悩んでおります。

どうかご教授お願い致します。

書込番号:10770454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2010/01/11 23:34(1年以上前)

当方、P6Tですけど多分同じでしょう

Advanced

Onboad Devices Configuration

LAN Boot ROM→Enabled

書込番号:10770650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2010/01/11 23:48(1年以上前)

補足

日本語解説に「LANに接続された機器からPCを起動させる機能」
と記載されているので紹介しました。

書込番号:10770744

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2010/01/12 00:29(1年以上前)

LAN Boot ROM→Enabled
これは別物ですよ。
サーバーに入ったOSをクライアントPCが読み込む時に使うものです。

Power->APM Configration->Power On By PME
があれば、それを有効にしてください。
それからドライバーの方で設定が必要な場合があります。
ドライバーのプロパティを確認して、WOL関係の設定がないか確認もした方がいいでしょう。

書込番号:10771003

ナイスクチコミ!3


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/01/12 00:38(1年以上前)

安易にいうべきことではなさそうですが、現行品でWOLが実装されていないM/BやNICカードってあるんでしょうか。
と言いつつうちのThinkPad X200だけWOLできなくて悲しい。

書込番号:10771046

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2010/01/12 01:09(1年以上前)

 皆様
本当に貴重なご意見ありがとうございます。
なるほど、いろいろ勉強になりました。

特に 甜さん 
チョーおもろかったですww

ところで、ドライバでも設定があるかもという事ですが、この箇所はどのドライバに
相当するのでしょうか? LAN関係ですか?
どうも思いつく節がなく申し訳ありませんがよろしくお願い致します

書込番号:10771195

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2010/01/12 01:22(1年以上前)

 早速確認してみましたが、Power->APM Configration->Power On
By PMEの項目は
ありませんでしたね・・・・

他に数個ありましたが怖くて変えられませんし・・・

一応写真をアップしてみました。

これはすべて関係ないですかね・・・・
一応私も触るならここだろうとは予測はしておりましたが、やはり内容がわからないと
さわれませんねww
 よろしくお願い致します。

書込番号:10771251

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/01/12 02:44(1年以上前)

完全に電源を切った状態からのWOLならPCIとPCIe Deviceだけでも有効にして下さい。
ドライバ設定に関しては、デバイスマネージャのネットワークアダプタのところにLANアダプタの項目があるので
そのプロパティを出すと詳細設定が行えます。
ドライバによって設定値や項目名が異なりますが、見てみると大体分かると思います。

あとはマジックパケットとかをどう送るかですが、うちではMagic Packet Sender for JAVAを使ってます。
バッチファイルを作ってクリック1発で立ち上がるようになってます。
X200以外。

書込番号:10771490

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2010/01/12 20:34(1年以上前)

これはMarvellでしたか。
ネットワークアダプターのデバイスのプロパティ、詳細設定にて
「シャットダウンからの起動」を「オン」
「ウェイク アップ機能」を「マジック パケット」もしくは「マジック パケットとパターン マッチ」
にしてください。

書込番号:10774326

ナイスクチコミ!0


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/08 19:55(1年以上前)


 もう解決したのかもしれませんが、私はuPD70116さんの書き込みのとおり設定し、RemotePowerというソフトでWOL問題なくできています。
 S5の件で私もしばし悩みました。しかしこれを設定しないとダメです。
 IPアドレスを固定にし、ブロードキャストアドレスを適切に設定し、MACアドレスが取得できる状態にします。その後オプションの「ホスト名からIPアドレスを更新する」「Pingに応答しないホスト」をチェックし、モジュールはWindows2000/XP/Vista WMIをセット無くして「電源状態の確認にモジュールを使用する」にチェックをつけたら、うまく動作するようになりました。Windows7も公式には未対応ですが、うちでは動作しています。

書込番号:10907829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Rampage II Extreme」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
sata3.0 6 2012/04/19 5:01:56
WD30EZRXを認識させたい 2 2011/10/02 17:08:51
BIOS 2002 2 2011/11/07 21:15:00
VGA未検出&CMOS エラーについて 3 2011/03/10 13:36:09
知らない間に・・・ 4 2010/11/16 20:18:28
Rampage II Extremeのオーディオスロット 4 2011/06/11 17:34:16
PC Probe II 1.04.76 2 2010/10/16 22:58:30
RampageIIExtreme 0 2010/09/15 5:53:38
i7 950でBIOSアップデート 6 2010/09/06 22:33:32
Mavell RAIDが破壊されました。 2 2010/07/21 8:23:26

「ASUS > Rampage II Extreme」のクチコミを見る(全 1863件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rampage II Extreme
ASUS

Rampage II Extreme

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

Rampage II Extremeをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング