24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)
超音波モーターを搭載したフルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(最短撮影距離38cm/ニコン用)。本体価格は123,800円



レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)
前評判が高かったのに一向に盛り上がらないのは、
このレンズを購入された方が、このレンズの描写に???だからなのでは
ないでしょうか?
正直、私も???です。
このレンズ、ピントが定まりません。
従って、解像感も鮮明さもまったくなく、ヌケののいい写真なんて撮れません。
かろうじてピントがきている写真でも、入門機種のキットレンズと
どっこいどっこいです。
ちなみにカメラはD300です。
シグマのレンズは、ズームも単焦点も何本か持っており、気に入っていたので
すごくショックです。
新品交換してもらえることになりましたが、もし同じ状態ならシグマに調整を
依頼しようと思っています。
書込番号:9127591
4点

彦十郎さん:
こんばんわ。
そうですか、それは残念ですね。
私の個体は、室内撮影、1 〜 3m くらいの距離では短焦点に負けない描写をしてくれていて満足してます。この範囲ではピントのずれも感じません。家族のスナップばかりなのでアップできませんが ...。
週末は天気も良さそうなので、出来のよいものがあれば屋外で撮影したものをアップできると思います。他の購入者からの作例も、明日、明後日で上がってくるのではないでしょうか。
書込番号:9127905
0点

彦十郎さん、こんばんは
初期不良品に当たってしまわれたようで残念でしたね。工業製品に初期不良は良くあること
です。保障期間が過ぎてから故障するよりは良かったのではないでしょうか。
此方の掲示板がいまいち盛り上がっていないのは、ニコン純正より安いとは言え、決して
安価ではないので、この不況の時期に購入された方が少ないのではないでしょうか。描写が
悪くは無いでしょうが、ニコン純正レンズとの価格差が5万円と言うのはかなり微妙では無い
かと思います。私はニコン24−70を発売直後に買ってしまったので、このレンズを購入
することは無いですが、17−35レンズのリニューアルを期待して待っています。まだまだ
先でしょうかね。
新しいレンズが届きましたらぜひお写真見せて下さいね。
書込番号:9128032
1点

こんばんは。
私も50mmF1.4が良かったので期待して購入しましたが、後ピンで本体のAF調整機能では追いつきません。購入店で交換してもらいその場で50CM前後で撮ったらピンが来てたので家に帰って1M位で撮るとまた後ピン・・・交換前と変わらずです。
調整には3週間とボディ預けですからどうしようかと・・・
返金受け付けてくれると言ってくれてますが、ナノクリはタムA09と店で撮り比べさせてもらったけど私にはほとんど変わらないと感じました。ただタムは色に癖があるところがあるのが気になりますが。
書込番号:9128041
0点

http://photo-cafe.jp/dcm/mag/09_03/lens/
キャノンマウントの方は比較ネタが出てきだしました。
ニコンマウントの方も早く比較記事が出てこないかと待っています。
これを見ても純正EFレンズよりもかなりいい描写をしているようです。
しかし、ここでは至近距離でピントが合わないとか、
ボディ側でAF微調整してるだとか、そういう話がよく出てきますね。
そんなに至近距離で撮影したいのなら、
マクロレンズでも買ったらよかったのにと思います。
書込番号:9128712
1点

私も購入しましたが、前評判ほどではないと思っています。
発売前は本当に盛り上がっていたんですがねえ・・・。
コンパクトにする設計に無理があったんでしょうか、前機種のマクロのほうがよかったように思います。
あくまで個人的な意見ですが。
私は純正の24−70に買い換えました。
すみません、あくまで個人的な意見です。
ただ同じように思われる方もいるのだなあと書き込みました。
書込番号:9128755
2点

彦十郎さん、おはようございます。
私はデジイチ2年の初心者ですので間違っているかもしれませんが・・・
ピントが今ひとつとの事ですがD700で使用している分にはピントはOKと思っていますし抜けの良い奇麗な写真が撮れると感じています。
D40、D80、D300、D700とステップアップしレンズも二桁購入していろんな組み合わせを経験していますが、キットレンズとは雲泥の差があると思います。
しばらく写真アップしなかったのは忙しさとお天気が悪くて撮影ができなかったのが理由です。
交換で良い物が来るといいですね。
書込番号:9129229
0点

みなさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
●tokuosさん
>私の個体は、室内撮影、1 〜 3m くらいの距離では短焦点に負けない描写をしてくれていて満足してます。この範囲ではピントのずれも感じません。
確かにその条件では私のレンズもそんなに悪い描写ではないと思ったのですが、
屋外では満足のゆく描写は得られませんでした(T_T;
tokuosさんの屋外での撮影結果が良好であることをお祈りします。
●とらうとばむさん
今まで購入した4本のシグマのレンズは問題なかったので、
今回は私の使い方に問題があるのではと思い、かなり悩みました。
レンズにも初期不良品というものがあることを知っただけでも勉強になりました。
純正の24-70mmの素晴らしい描写は友人のブログなどでよく拝見しています。
いつかは手に入れたいレンズです。
お見せできるような写真が撮れましたら、紹介させていただきたいと思います。
●SPEED OFLIGHTさん
事例をご紹介いただきありがとうございます。
私が返品したレンズも同じような症状でした。
屋外のスナップや遠景の撮影にも大きく影響するので使えないと判断しました。
返金してくれるなら、無理して純正24-70mmにいっちゃいそうですが、
今回はこのレンズにとことん付き合おうと思います。
●百匹狼さん
リンクの記事は私も拝見しました。
シグマの方が解像度が高く、あれが本来の性能だと思います。
おっしゃるように、サードパーティ製のレンズといえどもボディ側でのAF微調整
など本来はしなくてよいはずですよね。
私は昔、マクロに熱中していた時期があり、撮影の視野が狭くなることを避ける
ために現在マクロレンズは所有していないのですが、場合によっては最短撮影距離
付近で撮影したくなるのも人情だと思います(^_^;
私がこのレンズに期待しているのは、スナップや風景における解像感やヌケのよい
描写なのですが、最初のレンズはハズレでした。
レンズの不具合は初めての経験でしたので、よい勉強になりました。
●とーちゃんださん
純正の24-70mmには及ばないと思いつつ、資金面とシグマの描写が好きなのでこの
レンズにしたのですが、残念ながら最初の固体では本来の性能を見ることができま
せんでした。
正常なレンズが手に入れば、また感想など書かせていただきたいと思っています。
●gh-bl32さん
素敵なお写真を載せていただきありがとうございます。
ピントが決まればこれほどの描写をするのが本来の姿なのですね。
大変参考になりました。
私も早く本来の描写を楽しみたいと思いました。
書込番号:9130637
0点

まだ断言できるほど使いこなせていないのではっきりしたことはいえませんが、私のは特に問題が無いですね。
しいていえば周辺の光量が結構落ちるのと50mmF1.4より後ボケに比べて前ボケが大きい?ですね。
AFも迷うことなく迅速ですし。
この2本以外は、ん十年純正(AF-S以外)しか使っていなかったのでそんなふうに感じるのかもしれませんが。
書込番号:9131135
0点

お返事有難うございます。
私は一度交換してもらいましたがほぼ変わらずでした。至近距離は許容範囲ですが、1メートル超えると後ピンでした。
購入店はとても良くしてくれて返金の相談にも乗ると言ってくれています。
返金してもらってもニコン24-70は長すぎるんですよね・・・
書込番号:9131817
0点

●e33さん
返信ありがとうございます。
e33さんは、フルサイズをお使いなのでしょうか?
フルサイズのカメラでは問題ないという方が多いみたいなので、
DXフォーマットのカメラのみで発生する問題なのかな?とも思ったりもしています。
交換されてくるレンズも同じような気がしてきました(^_^;
●SPEED OFLIGHTさん
返信ありがとうございます。
同じ症状の方がいて心強いです。
レンズの不具合というのは初めてだったので、まず自分を疑って撮影の仕方を見直したり、
違うレンズで同じ場所を撮り直してチェックしたりしたのですが、結果は同じでした。
このレンズのみ、ちょうどスナップくらいの距離でほぼ後ピンになり致命的だと判断しました。
このレンズを購入してからの数日は本当に目が疲れました。
ピンボケ写真をチェックするほど辛いことはないです(^_^;
書込番号:9138142
0点

●e33さん
失礼しました。
「先ほど到着しました。!(^^)!」のスレでD700でのお写真を紹介されていましたね。
拝見する限り、良好な描写のようでうらやましく思いました。
やはりフルサイズはいいですね(^_^)
書込番号:9138248
0点


はじめて書き込みさせていただきます。
今回、こちらのレンズを購入するに当たって、こちらを色々と参考にさせてもらいました。
悩んだのですが、純正よりも安くて小さいということで購入に踏み切ったのですが、
スレの内容と同じく、70mmでの後ピンがひどく、ガッカリしてます。
どなた様かが書き込みされていたように、広角側だとあうのですが……。
カメラ(D700)のAF調整もあまり意味なく、結局調整に出すことにしました。
ピンズレ以外は自分的には満足しています。
戻ってきたときにパキッとピンがあってくれたら申し分ないです。
私と同じように、購入に悩んでいる方のために書かせていただきました。
戻ってきたら結果報告させていただきます。
書込番号:9142747
0点

キヤノンの同スペックよりシャープだと、レンズを見る目のあるキヤノンユーザーの方々はおっしゃっています。
書込番号:9142769
2点

近所のキタムラで発売前102800円と言われたのですが、発売待たずにナノクリ24-70を買ってしまいました。理由はD700の標準ズームは純正でと思った事と安心感だったのでしょうか・・。いずれは買ってしまうと思ったので、迷わぬうちにと思いました。シグマのHSMは12-24を所有してますが、純正と互角のフォーカス性能です。質感も良く気に入ってます。望遠はVRの70-300ですが70mmから望遠を主張している様なところが好きですし、カメラもレンズも描かれる絵も全て好みだと思うので(カメラは絶対ニコンですが、出来上がりの写真は何となくキャノンが好き)自由に選択して構わずと思います。(評価は参考になりますが)ニコンのレンズは他3本ありますが全てジャスピンです。24-70mm F2.8 IF EX DG HSMの存在は気になってましたが、段々さめて来た様な・・この頃です。(でも価格.comを見てしまうと言う事はまだ気になっているという事でしょうか?)
書込番号:9146093
0点

本日、カメラのきむらより届いたと連絡があり受け取ってきました。
価格は、約束通り98,000円。新規に作ったポイントカードで5年保証にも入りました。
キタムラグループで使える優待券も2枚頂き得した気分で、大満足です。
本体に付けた感じはデカイですが、ピンも速く静かです。
F2.8の通しなので、暗くてもピントが合わせやすいのには、びっくりです。
ボケもきれいにでてました。
明日、時間があればテスト撮影しようと思います。
書込番号:9172021
0点

私は純正24-70mm F2.8をヤフオクで購入しましたが前ピンでしたよ。
ニコンSCに持っていったら速効で「明らかに前ピンです」と言われてそのまま工場へ入院。。
純正だから必ずジャスピンが手に入る訳ではないので、やはりどんなレンズでも購入前にテスト撮影することをお勧めします。そういう意味では通販とかヤフオクは危険ですね。
書込番号:9174290
1点

確かに、前評判程、盛り上がっていない感じがしてますが、
単焦点レンズの取換えにうんざりで昨晩、ポチっとしてしまいました。
SIGMA党ではありませんが、純正は1本も無く、SIGMAばかり・・・・・
以前にBODYとレンズを送った経験もあり、まあ、今回も例外なく、
SIGMA病院に入院かな・・・と思っております。
帰ってきてからを楽しみにしてます。
何方か書いていましたが、やはり、工業製品、バラツキはあります。
保証が切れても、ピントを対応してくれるSIGMAさん、感謝してます。
BODYとの相性というか、微妙にあるみたいですので、そこは
理解してあげましょう。
最初から、ジャストピントなら、言うことありませんが・・・・
明日、届きます。やっぱり、ワクワクで〜す♪
書込番号:9191867
1点

ふふふ・・・・・お見えになりました。
早速、D700とご対面・・・。
かなり簡易のフォーカスシートで相性確認・・・・・
今までのSIGMAの中でピントは一番いいみたいです。
D700は一目惚れ♪
書込番号:9196896
1点

彦十郎さん
こんばんは。私は、彦十郎さんと同じく遠くの風景に鮮明さを感じられず、カメラ(D700)にこのレンズをつけて、メーカーに調整依頼をしました。調整に出す前は、写真だけでなく気持ちももやもや(自分の感覚がおかしいのか?買って失敗したのでは・・・と)状態でしたが、調整後後ピンということで戻ってきました。撮影してみると気持ちも晴れ晴れ!心も写真も霧が晴れた感じです。1、2週間ですので、調整に出してみたらどうでしょうか!私は、調整後やはりこのレンズを買ってよかったと思っています。
書込番号:9287377
1点

個人的にはSigmaのレンズ好きですけどね。
解像度高くて。
書込番号:14309930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/01/16 10:47:33 |
![]() ![]() |
26 | 2016/08/22 21:09:04 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/21 20:57:04 |
![]() ![]() |
12 | 2015/08/09 0:34:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/28 19:39:37 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/20 19:23:50 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/08 22:12:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/21 2:11:40 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/06 18:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/24 5:31:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





