『BIOS Ver. A04 公開されました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM3/AM2+/AM2 チップセット:AMD/790GX+SB750 MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

MA3-79GDG COMBOJETWAY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月28日

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

『BIOS Ver. A04 公開されました』 のクチコミ掲示板

RSS


「MA3-79GDG COMBO」のクチコミ掲示板に
MA3-79GDG COMBOを新規書き込みMA3-79GDG COMBOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOS Ver. A04 公開されました

2009/04/26 02:51(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

スレ主 ネコ氏さん
クチコミ投稿数:25件

語学力ないなりの解釈としては

・メモリーのなんかの不具合の修正
・フロッピーディスクによるBIOSアップデートエラーの修正
・CPUのなんかの修正

と書いてあったと思われるのですが・・・

フロッピーの修正はありがたいですが
今回適応で次回のバージョンの時じゃないと意味ないですなw

メモリー作動の不具合の修正も含まれているようなので
アップデートはしておいた方がよさそうですが・・・。

USBメモリーブートでやっておきます

書込番号:9449096

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ネコ氏さん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/26 03:53(1年以上前)

あ…あれ?
やっちまったかも…
更新後
デバイス読み込み画面でフリーズ…

あいや…読み込んではいるっぽい…

き…起動しない…orz

書込番号:9449176

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネコ氏さん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/26 10:35(1年以上前)

どうもHD関係みたいです

AMD_AHCIって選択肢が増えてるんですが
今まで通り通常のAHCIでやって起動せずでAMD_AHCIだとドライブ認識せず…

PCケース購入したので移設するため全部外すからケーブル差し直してダメなら再インスコか…

書込番号:9450000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネコ氏さん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/26 16:44(1年以上前)

その後の報告です

無事起動しました。

全部バラしちゃったのであれですが
CMOSクリアがちゃんとされてなかったのかなと思います。
変わったのは立ち上げ時システム表示画面でメモリ読み込みが0から数値が上がっていくのが見れます
私の場合2Gなので0〜2048Mまで

まあ、そんな事より早く起動してほしいです。

失敗はチップセットのフィンにグリス塗り直したらシステムテンプが前よりヤバいw
ちゃんと着いてないな…

またバラします。

ちなみに交換したケースは
アンテックのmini180にしました。

近所のアウトレットで8000円

書込番号:9451350

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネコ氏さん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/30 22:46(1年以上前)

皆様は成功されましたでしょうか?
私はA03までは普通にアップ出来たのですが
解決済みですが今回初めて躓きました^^;

書込番号:9472885

ナイスクチコミ!0


みちえさん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/07 01:34(1年以上前)

こんばんは。

BIOSアップデートのREADMEを読んでると、
フロッピーによるアップデートはできないようなニュアンスの記述がありますね。
> 2.to solve the bug can't use floopy to update bios

わたしもUSBメモリにBIOSデータを入れて、
電源ON→F11連打でFDをAドライブ、USBをBドライブで認識させてアップデートしました。

わたしの場合、A04だとHDD(Maxtorの300G)がS.M.A.R.Tのエラー検知をしちゃってアップデートだけではWindows(XP Home)の起動までいけませんでした。
A03とA02だと上記エラーは出ないのですが、PhenomII 955BEが800MHz固定に。
散々苦戦して、A03でしばらく800MHz駆動で我慢しようとF11したときに、「ここでHDD選んだらどうなるかな」と思い選択すると何事もなかったかのように起動。
それからは特に何をすることもなく、普通に起動できてしまってます。
HDDの起動関連で苦戦してる方がおられたら、試してみるのもいいかも知れません。

書込番号:9505239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AMDの最新ドライバでWindows7が起動できず。 4 2012/03/15 0:08:47
今更ながら... 2 2012/01/07 0:45:25
OSのインストール 13 2011/12/24 2:51:55
OS 4 2011/01/28 16:57:28
情報 3 2011/01/18 19:17:07
RAID0の構築方法 5 2010/09/08 0:46:25
BIOSの更新の仕方 16 2010/08/24 15:41:29
945 0 2010/01/03 19:34:54
特価¥4980!! 1 2009/12/20 1:05:03
驚異的なコストパフォーマンス 0 2009/11/20 7:24:30

「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」のクチコミを見る(全 256件)

この製品の最安価格を見る

MA3-79GDG COMBO
JETWAY

MA3-79GDG COMBO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月28日

MA3-79GDG COMBOをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング