機械物なんで故障しないなんて思ってません。
でも年間わずか2000Km程しか乗らないのに、年にたった1度の
夏休みの旅行で故障とは・・・自分の行いが悪いのか・・・
突然走行中に自車位置の矢印が360度くるくる回りだしました。
停車しても回り続けます。衛星は補足している様で位置は
それなりに移動しますが、自車位置が定まらない為、ルート
設定してもルートが変わり続け、ナビとして使えません。
取り付け店で外されメーカー送りとなりました。
書込番号:11740095
1点
運が悪かったとしか言いようがありませんが、保証期間
終了直前に故障したのが不幸中の幸いかな・・。
書込番号:11740283
5点
仰せの通りですね。
反面、設置したジェームスヘ行った時、お盆の週のせいか
平日でも機器の取付けで、2時間以上待つと他の客が言われ
ていましたが、不具合の旨を告げると即ピットに車を案内
されたのには少々感心しました。また、修理中は取り外した
ままになると事前に言われていましたが、CDデッキを借りに
設置してくれるなど配慮もいただき助かりました。
あとは、無事に直って帰ってくるのを願うのみです。
書込番号:11742958
3点
製品はどうしても当たり外れがあるみたいですから、今回は本当に運が悪かったとしか…
しかし、その状態を携帯の動画機能とかで撮影してYoutubeとかに載せたら、すごい
アクセス数になったかも…^^;
でも取り付け店は優秀な所を選んでたみたいですね^^
店選びで多くの人が失敗してるのが多いみたいですので、今回はそれだけでも良かったと
思う事で落ち着かせるしかないかも…
差し支えなければ、どこの店か書き込まれれば、そこの来店数が増えたりして…^^;
書込番号:11743838
1点
先日姪にX08を譲った後にテスト走行中にその現象になりましたよ
そのときの原因は 車速パルスの線が外れていました。
車速パルスをつなげると 直りましたので
取り付けされたお店で確認してもらってください
また ナビの情報でもそれは確認できますので
走行中に車速パルスがONまたはOFFになっているか確認してみてください
と書いたのですがもう修理に出されたのですね^^;
書込番号:11745925
1点
本日、修理完了の連絡がありました。
ちょうど、仕事が休みだったので販売店に伺いました。部品の交換と
プログラムの書換え?をしたみたいな説明を受けました。
取り付け作業に入り、1時間ほど待って呼ばれました。取り付け後の
試運転で新たな不具合が出たとのことで、CDの読み込みが出来ないと
いう事と液晶の蓋がクローズ出来ないとのことでした。
残念ながら再度メーカー送りです。
んー。めんどくさー。
書込番号:11788518
0点
昨日再度修理品の取り付けに行ってきました。
当初の不具合はプログラムのバージョンアップで事象改善とあります。
2回目の不具合はCD/DVD読み取りメカASSYの交換とありました。
とりあえずは治りましたが、メーカー保証期間内で運が良かったというか
保証の延長に入らなかった事に後悔を感じております。
ただ、前回同様取り付け店の対応は迅速、丁寧で安心出来ました。
書込番号:11859879
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > VIE-X08」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/09/17 22:20:35 | |
| 2 | 2022/12/02 16:49:53 | |
| 1 | 2020/09/06 5:39:07 | |
| 0 | 2019/04/27 19:03:49 | |
| 0 | 2015/09/23 14:58:18 | |
| 1 | 2015/09/20 10:13:47 | |
| 6 | 2015/02/11 16:46:55 | |
| 0 | 2014/08/16 10:03:50 | |
| 3 | 2013/12/26 12:21:52 | |
| 2 | 2013/10/26 7:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





