『広角レンズが欲しいです。』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

35mm判換算で焦点距離15mmから36mm相当の撮影画角をカバーするニコンDXフォーマット用デジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。価格は117,600円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜24mm 最大径x長さ:82.5x87mm 重量:460g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

『広角レンズが欲しいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 広角レンズが欲しいです。

2014/03/23 14:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

クチコミ投稿数:145件

D3200を使っている初心者です。最近たくさん写真を撮るようになり、いつも壁にぶつかるのでもっと広範囲で撮りたいということ。
広角でとって、人がポツっといるような写真を雰囲気よくとりたいです。
ただ、予算がありません。(他にミラーレスも買う予定なので)
数万レベルで広角レンズを手にいれたいのですが無理でしょうか。
現在使っているレンズは18−50mm、55−200mm、40mmです。
初心者ですので、いろいろとアドバイス頂けると助かります。

書込番号:17335872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/23 14:40(1年以上前)

ひかり777さんこんにちは

シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HS M (ニコン AF)
http://s.kakaku.com/item/10505011371/
あたりは、どうでしょうか?

コスパもいいですよ^^

書込番号:17335905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2014/03/23 14:44(1年以上前)

うちの4姉妹さん、いつもありがとうございます。

おすすめのレンズ、金額30000円代ですね。ありがとうございます。
検討してみます(最悪、程度がいい中古も考えています!)

=============
さっき書いた私の質問の文章が意味不明で、、大変すみません!

>いつも壁にぶつかるのでもっと広範囲で撮りたいということ。

→→ いつも広範囲で広く撮りたいのですが手持ちのレンスだと、うまくいかない。という意味です。
申し訳ありません。。。。

書込番号:17335914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/23 14:55(1年以上前)

返信ありがとうございます^^


このレンズは、AFに超音波モーターを
使ってるので、そこそこ早いので
使いやすいと思いますよ♪

是非是非^^

書込番号:17335941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/23 16:01(1年以上前)

こんにちは。
シグマの場合、ニコンとの相性が取りざたされていることがあります。
まぁ、調整に出せばすむことであり、それでウソのように精度が良くなったということもあるようです。
しかし、全ての個体に当てはまるというわけではなく、万が一という程度でもあるようです。
どんな製品にも万が一の場合…との注意書がありますが、いつも当たるわけではありませんよね。

ただ、色のりがキットに慣れていると、比較的あっさりめに見えるかもしれませんね。また寒色よりにもなってくるでしょうか。
お使いのレンズは全て持っていますので、こういった差があるということが言えます。

まぁ、これもピクチャーコントロールでいじるかPCでの後補正で何とかなるレベルでしょう。
寒色というのも、ホワイトバランスの微調整で逆に振ってクリアーしています。
私的では、キットだとB1G1補正をかけて寒色寄りにしていることはありますが。

純正中古だと、割高で有名?なキタムラでも乗り出し価格はシグマの倍近くするので、安く済ませた分は好みの色合いに補正していく勉強ということにしても良いでしょう。

それでも気になるなら純正のAFーS DX 10−24GF3.5〜4.5にするしかありません。
定評があるのはこちらですし、100%とは言いませんが、安心という意味でも純正になってくるでしょうか。
発色傾向もキットに近くなりますね。

書込番号:17336141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 蝶撮ってますー 

2014/03/23 16:20(1年以上前)

超広角で主題を小さく写すのは、とても難しいですよ(´・ω・`)ショボンヌ
18mmでは、イメージする写真は撮れませんか?

書込番号:17336205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2014/03/23 17:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

Hinami4さん、有益な情報ありがとうございます。
初心者なので、こういった問題は出来れば避けたいのが本音です。
万が一程度なら、安い方がいいので買ってみたいとは思いますが・・
判断に難しいです。。。。

ワカシくんさん、初心者なので正しいかわかりませんが、撮りたい大きな木などは
いつも画面に入らず、また、壮大なイメージの写真にも仕上がりません。
ワタシが撮りたいイメージは、奥行きがあり、遠近感があるものや、その中に人物がいてそれが主題になるもの
(これはイメージに近いですが)空や海などが大好きなのでダイナミックな写真が撮りたいと思っています。
いまのレンズ18-55mmでもある程度撮れているとは思います(この或る程度があっているかどうかわからないですが)
撮りたい写真を4枚選んでみました(PHOTOHITOより)

書込番号:17336372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/23 19:56(1年以上前)

その一番右の写真は8-16というレンズが使われてますが、
これはニコンマウントのもありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111407/
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (ニコン用)\57,500

「超」広角と呼ばれる類ですが、それほど数が売れるレンズではないので、安いものは無いと思います。

書込番号:17336929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/23 20:07(1年以上前)

トキナーの12-24F4を使ってますが、撮影が難しいですね。近づいて撮影したつもりでも
パソコンに取り込んでみるとイマイチです。慣れるのに時間がかかりそうです。

書込番号:17336973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 蝶撮ってますー 

2014/03/23 21:11(1年以上前)

ひかり777さん 返信ありがとうございます!

さすがにPHOTOHITOの人は画面を整理するのが上手ですね。

よく後輩や友達が広角レンズを欲しがるのですが、写真を見るとほとんどキットレンズの広角側を上手く使えていないんです。
迫力のある作例で憧れも出てきますが、迫力を出しているのはレンズではなく撮影者です。

じじかめさんがおっしゃることをぼく自身も実感しています。
まずは18oで満足できる写真が撮れるようになってから、より画角の広いのレンズを買った方がいいと思います。
そうすれば、18oとは比にならないくらい迫力のある写真が撮れると思いますよ^^

書込番号:17337313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/23 21:19(1年以上前)

機種不明

オリンパス 9mm F8 (画角140°)

シグマ8-16mmの8mmはAPS-C専用レンズですが、画角121.2°です。(メーカーHPより)
対角線魚眼レンズだとフルサイズ換算18mmでも画角140°なので、より広角に撮りたい
というのでしたら対角線魚眼レンズがオススメです。
http://kakaku.com/item/10506011792/

作例は画角140°の対角線魚眼レンズ、オリンパス 9mm F8 FishEyeです。

書込番号:17337352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2014/03/23 21:37(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。

>Customer-ID:u1nje3raさん
確かに5万円を超えるレンズは予算的にいまは無理なかんじです。でも調べてみるとそう安いのもないですね。

>モンスターケーブルさん、写真を掲載頂きありがとうございます。魚眼レンズもまたいいですね。

>ワカシくんさん
おっしゃる通り、勉強不足は否めません。イメージでこういうのが撮りたい!って写真に憧れている部分もあります。
自分が実践してみて解決方法がわからず、漠然とレンズを変えればいいのが撮れる!と思っていました^^;

18mmでどうやったらイメージ通りの写真が撮れるか?自分でカメラを持って学んで、いろいろ調べながら成長したらまた広角レンズを買おうと思います。(それまで楽しみに貯金しておきます!)
改めてレンズについて(他もそうですが)きちんと理解しなくちゃと実感しました。良い機会を頂きありがとうございました。

書込番号:17337448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2014/03/24 00:54(1年以上前)

ひかり777さん、こんばんは。

18-55お持ちなら、ニコン純正ワイコンが付けられます。
純正ですから不具合の心配ないし、それでいてお値段なんと\9,800也〜
私も使ってますけど、ちゃんと写りますよ。

焦点距離が0.75倍になるので、広角端で13.5mmです。
35mmフィルム換算だと20oですね。
これだけでも写る範囲は大きく違います。

まあ10mmや8mmなんてのを見た後では物足りないでしょうけど、とりあえずこれで試してみて、もっと広く撮りたいと思ったら再度検討してみては。
広角入門にはこれで十分だと思います。
フィルターは付けられませんのでご注意ください。

販売はニコンダイレクトのみ。
下の方の「関連情報」をクリックすると、レポートを見ることが出来ます。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do

書込番号:17338319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/03/24 06:18(1年以上前)

たいくつな午後さん!ありがとうございます☆
そうなんですね。素晴らしい情報ありがとうございます!
安いのであれば、18mmでうまく撮れるよう実践しながら、それも試してみたいです。
これからネットで調べてみたいと思います☆☆

書込番号:17338730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/24 07:10(1年以上前)

ひかり777さん
ミラーレスを、広角専用に、するとか?!

書込番号:17338812

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/03/24 20:24(1年以上前)

こんばんは。

撮りたい絵のイメージが有って、
使いたいレンズが有る。

とても、健全だと思いますよ^ ^

僕だったら
RAMONE2にはまだ早い
って言われても
欲しければ買います(≧∇≦)

失敗出来ないプロの本場なら話は変わりますが、
自分が楽しむ写真なら
むしろいっぱい失敗すればいいんじゃないかな?

僕も腕前はまだまだですが、
10-24mmで楽しんでますよ(^_−)−☆

書込番号:17340758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2014/03/24 20:43(1年以上前)

ひかり777さん

18-55にワイコンはかなり中途半端で、買い直しする羽目に…
体験談でした〜(ToT)

後程、参考程度にアップさせて頂きます。

書込番号:17340831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2014/03/24 21:14(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます。

確かにニコンのワイコンはいろいろなブログで確認をさせて頂きましたが、端が歪んでいまいた。
お遊び程度やわたしみたいな初心者で試したい!という人にはOKかなと思ったりしています。
ユガミは、ソフトで直せそうですし。金額が金額なので、覚悟して。。っていうところでしょうか。

また、ミラーレスはキットのレンズがついたセットをお金をあまりかけないで買うつもりですので、これ以上の予算はないんです(><)
アドバイス頂きありがとうございます!

書込番号:17340985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2014/03/24 23:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18-55VR2+ワイコン

シグマ10-20o/F3.5

シグマ10-20o/F3.5

シグマ10-20o/F3.5

ひかり777さん

もう終わっているかと思いますが参考にして頂ければと思います
私も超広角が欲しいと思った時、資金が無く18-55VRUに装着できるワイコンに飛びつきました
18o×0.75倍なので13.5oになり、画質や歪みについては私も購入金額とトレードオフと思い、購入しましたが

結局は微妙な感じで最初だけ使用し、後は…でした
要はもっと欲が出てきて『より広角に』と考えはじめました

最終的には純正かシグマで検討しました
理由としては超広角なのでより光源(太陽から)を拾い易くなり、フレアー等ちょいと難点がでてくる事も
考えられたからです
そこでここで色々と確認し、結局はシグマ10-20o/F3.5を購入しました
これはこれで購入して正解でした
(超自己)満足できる画を撮れるようになり、かなり楽しんでいました

今はフルサイズへ移行し、売却してしまいましたが今でもお気に入りの一本です

これだけは言えますが金額面でかなり妥協すると勉強代がかなり掛かる事になります
※ これだけではなく散々通り回りし、今に至っています


書込番号:17341593

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/03/24 23:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

運転している気分で_R2000

小沢のぼり_R2000

静と動_R2000

早く_R2000

ひかり777さん

GAありがとうございます。

お礼にはならないかもしれませんが
10mmあたりで撮ったものを
お目汚しに貼っておきます^^

レンズ AF-S DX 10-24mm 

書込番号:17341743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/25 06:04(1年以上前)

GAありがとうございます^^

広角レンズは、中々難しいけれども
ハマると、とてつもなく楽しいレンズです

そして、それを体験することで
また新たな発見が出来る事が
自分自身のステップアップに繋がると
思っています

そして撮りたいイメージが有って
そのためには、どの焦点域のレンズが
必要か?ってのが判っているようなので
良いと思いますよ(^-^ゞ

先ずはエントリー用でもなんでもいいので
お試しを!
そして広角の世界へ
ドゾ^^

書込番号:17342229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/25 07:21(1年以上前)

ひかり777さん
そうゃな。

書込番号:17342329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/03/25 08:38(1年以上前)

PC進化着いて行けずさん

素晴らしい写真ありがとうございます。私もそんな写真をとりたいです!
こちらで皆さんがアップしてくれる写真をみるのがかなり好きなワタシです。

やはりワイコンからもっと広角へってなるんですね。ワタシも自分の性格やらを考えるとおそらくそうなると思います。
いまは実際に使ってみて深くレンズのことはわからず感覚で撮ってるかんじもあるので18mmで少し学ぼうかと思いました。
カメラ全般、まだまだ勉強不足でいろいろなこと知りたくて・・・っていう状況です。
なので、試せるならいろいろやりたい!っていうのが今のワタシかもしれません。
実際にこのように綺麗な写真をみると、欲しい!!!ってなりますね。
18-55VR2+ワイコン の写真、とても綺麗だと思います☆

Ramone2さん、素晴らしい写真をアップ頂きありがとうございます。「早く・・」の写真はとってもいいですね〜!

うちの4姉妹さん、いつもありがとうございます☆
そして、広角レンズへの招待も!^^
そうですね。自分自身ステップアップして、もっともっと学んでいきたいとおもいます。

こちらで質問して、自分自身でもまたいろいろと調べて、たくさんの写真に出会えて、、感動したり、いろんなことがわかってきました。
皆様のアドバイス大変感謝しています。

広角レンズは来月京都に行く予定で欲しかったのもあるのですが、それまでにお財布と相談して決めようと思います。


書込番号:17342472

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
販売終了のよう。 1 2020/09/01 16:31:56
広角レンズを悩んでいます。 29 2020/08/04 23:35:05
星景撮りに、適したレンズ 9 2020/07/11 10:19:06
こちらのレンズの解像度について 19 2017/05/04 23:14:47
そろそろモデルチェンジか 9 2017/09/16 2:38:50
+D500 0 2016/04/30 21:44:39
レンズ裏側のガラスについて 6 2016/03/22 19:57:02
更新が遅い 3 2016/03/30 0:32:44
買ったんでが・・・ 19 2015/12/23 23:50:00
最近安くなってます♪ 1 2015/11/13 23:10:07

「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミを見る(全 883件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
ニコン

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング