オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
デジイチの買い替えを検討しています。
以前に、PENTAX K-m ダブルズームキットを購入しました。
デジイチの写りはコンデジと違うな、と感動しました。
しかし、やはり大きいのと、マクロが撮れないもので、
結局日常的に使うのはサブのコンデジばかりとなってしまっています。
ですので、デジイチでも本当にコンパクトな、
オリンパス・ペン E-P1か、
LUMIX DMC-GF1Cに買い換えようか悩んでいます。
性能的にはPENTAX K-mより落ちてしまうのでしょうか?
E-P1もDMC-GF1Cも、接写は撮れないとは思いますが、
デジイチで元々接写機能が付いているものなどあるのでしょうか?
雑貨や小物を接写で撮る事が多いです。
風景などでズームはあまり使用しません。
とにかく、日常的に負担無く持ち歩けるサイズがいいです。
もし、上記以外でおすすめがあれば教えて頂きたいです。
予算は5万円前後です。
書込番号:11812110
0点

K-mに使えるマクロレンズを買われたほうが早いと思いますが
やっぱり大きさ的に無理ですか?
書込番号:11812258
1点

早速の返信有難うございます。
マクロレンズを買うという案も考えたのですが、
考え直してもやはり大きさがネックでして…。
書込番号:11812271
0点

小型三脚を使えばE-P1でも十分マクロ撮影は出来ますが、手持ちだとピントがあわせ難いように思います。勿論出来ないことは有りません。
静態物に関しては、K-mより性能、画質が劣ることは無いです。コンデジに馴れていらっしゃるのであれば大丈夫でしょう。
小生は、デジ一の使い勝ってに慣れてしまってて 使い辛く手放しました。
書込番号:11812315
1点

E-P1くらいの大きさ、重さだと大丈夫そうですか?
あと小物や雑貨の大きさはどれくらいが多いのでしょうか?
書込番号:11812323
0点

重さネックならこころおきなく買い換えたらいいと思いますよ
でも、GF-1だと手ぶれ補正が内臓してないので注意です。
パンケーキセットに、下記のようなクローズアップレンズをつければ
マクロできます。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/pro1d/4961607025239.html
サイズがあいそうもないので径変換も必要です。
書込番号:11812543
0点

皆さん有難うございます。
人形や手のひらサイズの雑貨などを撮ったりします。
また、料理もよく撮ります。
よく雑誌で載っているような、
手前の料理をメインに、後ろがぼけている感じでよく撮ります。
買い替えに火がついてきました!
後は、 E-P1かDMC-GF1Cか…。
E-P1は手振れ補正がない、DMC-GF1Cはフラッシュが無い…。
その位でしょうか?
元々、フラッシュはほとんど切って撮影しているので必要ないかなァ…とも思ったりしますが。
皆さんのご意見頂ければ嬉しいです。
書込番号:11812601
0点

料理とかボケを望まれるのでしたら
パンケーキセットがいいかもしれませんね(^^)
あとE-P1は手ブレ補正がついてますよ♪
書込番号:11812783
0点

普段バッグに入れて持ち歩こうとするとやはりこのへんですね
僕も書類かばんみたいなのにGF1を入れて持ち歩いています
ちなみに、GF1のパンケーキセットが手振れ防止なし・ストロボ付きで、E−P1はボディ手振れ防止つき・ストロボなしです
手振れが心配ですと、E−P1のほうがいいかも知れませんがGF1のほうがレンズが明るいですね
添付写真は、GF1パンケーキではこの辺まで寄れる見本と思っていただければと思います
ボケも、F1.7開放ですとこんな感じです
もっと寄りたくなると、マクロレンズということになりますが、マイクロフォーサーズ用のマクロはパナライカ45mmですっごく高いです(それだけ素晴らしいようですが)
書込番号:11812936
0点

わぁ、とても参考になる画像ありがとうございます!
結構撮れるものなのですね…!
値段の事もあり、ルミックスの方にしようかなぁ…^^;
デザインはペン E-P1の方が好きなんですけどね。
書込番号:11813080
0点

D90のサブ機でLumix G1を使っていますが、高感度の画質が今ひとつです。
ISO800くらいからちょっと残念感が・・・
K-mと同系センサの*istDSと比べてもけっこう見劣りします。
低感度域では申し分ないんですけどね。
高感度での撮影が多いならあまりすすめません。
むしろNEXとかの方がいいんじゃないかなぁ
あるいはK-mに買い足しで使い分けるとか・・・
専用レンズは14-45しか持っていませんので、接写はニコン用のレンズを
アダプター経由で使っています。ピントはマニュアルですが合わせやすいですし
AEが使えるので案外使いやすいですよ。手頃な他マウント用のマクロレンズを買って
使うのもアリだと思います。
書込番号:11813197
0点

adoloveさん、こんばんは。
>人形や手のひらサイズの雑貨などを撮ったりします。
この程度のものなら、E-P1 のキットズームでも十分に大きく・・・というか、画面に入り切らなくなるほど大きく撮れますよ。
OLYMPUS や Panasonic のパンケーキよりも、大きく撮れるそうですし、
画質も、OLYMPUS のパンケーキより評価が高いようです。
添付写真は、何れも、E-P2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 で撮ったものですが、E-P1 のキットズームも全く同じものですので、これくらい大きく撮れます。
ただ、キットズームは、特に望遠側ではかなり暗いので、照明を明るくするか、外付けのストロボを用意する必要がありそうです。
書込番号:11813506
1点

パンケーキレンズだとあまり大きく写せませんよ。
とりあえず私は「E-P1レンズキット」または「E-PL1レンズキット」をお勧めします。
キットレンズのM.ZD14-42は、パンケーキレンズほどではないにせよかなりコンパクトですし、この手のレンズの中では近接撮影が得意です。(パンケーキと比べれば約2倍大きく写せ、K-mのキットレンズとならほぼ同等だと思います。)
それとルミナリオさんも書かれているとおり、高感度はSONYのNEXに分がありますので、そちらも検討されてはいかがでしょうか。
(私自身はE-P1ユーザーですのでE-P1を応援しますが。)
また、料理や小物の撮影に限れば内蔵フラッシュの必要性はほとんどないと思います。
書込番号:11813553
1点

こんばんは。
マクロ撮影は手持ちでできますよ。
どこまで小さいのを撮影されるのかは分かりませんが、これぐらいは寄せれます。(PL1ですけど)
何のレンズか忘れましたが、左から1枚目の花はかなり小さい花を寄せてます、手持ちで。
2枚目は多少大きかったかと?それを寄せてます。(ちょっと以前になりますのであまり覚えてません)
3枚目はNEX-3になりますが、レンズは等倍ではないですがこれぐらいは寄せれます。
4枚目もNEX-3になります、食べ物ではないですがこれぐらいは普通にぼけてくれます。
液晶で確認しながらの撮影ですが、慣れれば手持ちでも普通に撮れますよ。
レンズ次第かと、キットレンズでも寄れると思いますがそれ以上となるとマクロ用かエクステンションチューブなどを使う必要があるかと。
レンズは余裕ができたら追加していけば良いかなと。
とりあえず、コンパクト重視のミラーレス機ですがマクロ撮影は普通にできますよ。
>人形や手のひらサイズの雑貨などを撮ったりします。
との事なのでキットレンズでも大丈夫だと思います。
後ろをぼかすのであれば、NEXなんかも良いかも知れません。
APS-Cですし、そういった点では有利ですから。
書込番号:11813594
1点

adolove さん
個人的には、GF1好きなんですが、
小物などの撮影でストロボの使用など、有るようでしたら
E−PL1の方が、多灯ライティング出来るので、
ええんちゃうんかな。
書込番号:11821404
0点


私もE-PL1が良いと思いますよ〜^^
スレ主さんのお眼鏡に適いそう!
書込番号:11837382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/11/27 22:54:30 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/14 8:58:21 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/12 8:51:57 |
![]() ![]() |
21 | 2017/05/08 21:27:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/12 0:03:49 |
![]() ![]() |
20 | 2015/06/17 20:11:22 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/16 9:39:01 |
![]() ![]() |
13 | 2015/04/16 20:08:26 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/08 12:59:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





