『本当に安くなってきましたが。』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1K レンズキット

「LUMIX DMC-GF1」と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオークション

『本当に安くなってきましたが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

本当に安くなってきましたが。

2010/11/01 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1K レンズキット

クチコミ投稿数:303件

一眼特にパナのGFが安くなってきました。単焦点なら38000円台、ズームでも4万円。しかし一眼はカメラとレンズは同じくらいの重みがあると思うのであえて聞くのですが、例えばLX3より確かに良いと言えるのでしょうか、その辺で確信したいと思っています。

このGFではセンサーは4/3でずっと大型ですが、レンズはF3.5〜5.6です。
対してLX3はF2.0〜2.8ですね。私はLX3の所持者で写りもそこそこ満足しています。

同じ3倍ズームでも写りが全然違いますよということであれば、確かに今がチャンスですが、その辺での確証が欲しいと思っての質問です。
ちなみに私は「ガバサク」さんの大ファンで、LX3を手に入れたものです。

書込番号:12149102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2010/11/01 17:55(1年以上前)

全然違うってことは無いと思うので買う必要ないですよ。

書込番号:12149155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度5

2010/11/01 19:38(1年以上前)

ぜんぜん違いますよ。まずダイナミックレンジ、ノイズ耐性、レタッチ耐性、本質的な画質、
立体感、桁違いに違います。

書込番号:12149599

ナイスクチコミ!9


BOWSさん
クチコミ投稿数:4068件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度5 Youtube 

2010/11/01 20:41(1年以上前)

 LX3は持っていませんが良いカメラだと思います。
 センサが大きく、レンズの制約の少ないGF1の方が画質、解像感が高いという認識ですが、明るく条件が良い場合びっくりするほど優れている訳では無く、暗い室内とか条件が悪くなってくると差が出てきます。
 ただ、機能やズーム域が被るLX3とGF1+14~45mmズームだと、結局軽いLX3を持ち歩くことが増えると予想します。
 GF1の良いところは、突出した出来の20mmF1.7パンケーキレンズや、何気に立体感のある描写をする45-200mmズームなどの優秀なレンズに変えることにより、LX3で得られない写真が撮れることなので その点も考慮してください。
 ついでに言うと、GF1KよりパンケーキレンズとのセットのGF1Cの方を購入し、LX3と2台持ちにして、LX3は普段使い、GF1は暗い室内、夜景、ここ一番に使うのがより適切な使い方だと思います。

書込番号:12149953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/01 21:35(1年以上前)

機種不明

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらのサイトでISO1600を比較してみました。(左がGF1で右がLX3です。)

書込番号:12150301

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2010/11/02 00:24(1年以上前)

一般論として、コンデジと一眼クラスのセンサーでは等倍で見比べればかなり違いがあります。この違いはレンズの差以上に大きいと思います。

ただし、条件が良ければ縮小すればさほど差がないということもあります。ブログ用とかLサイズプリントしかしないということであれば、どうしても一眼でなければいけないということもないでしょう。
(背景をぼかしたいということであれば話は別ですが)

LX3で満足しておられるのであればあえてGF1を買う必要はないと思いますが、高感度ノイズを減らしたいとか、もっとぼかしたいとか、BOWSさんのおっしゃるようなLX3ではカバーできない領域の写真を撮ってみたいというようなお気持ちがあるのであれば、GF1は良い選択だと思います。

ちなみに、標準ズームはスレ主さんのおっしゃるようにF3.5始まりですが、パンケーキレンズはF1.7とLX3より明るいです。このように明るさや画角の選択の幅が広いのも一眼の魅力のひとつです。

書込番号:12151481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件

2010/11/02 06:59(1年以上前)

さっそく多くの方から意見をいただきありがとうございました。
私自身一眼はK100・L1等を所持していましたが、その大きさと重さが嫌で手放し、現在はLX3は旅行用、HS10を撮影会用にと2台体制で楽しんでおります。

GFでは単焦点のレンズが明るく魅力を感じておりますが、もつなら14〜140mmレンズと単焦点のsetが万能で良いなとここまで考えました。
それをもとにさらに検討しますと、パナのカメラは手ブレが無いためどうしてもレンズが重く次のようないくつかの案を考えました。

パナGF1 14−140mmレンズ  合計重量745g
パナGH1K 上記レンズ           845g
オリンパス PL1 オリレンズ14−150  586g
ソニー NEX5 E18−200mm     824g

ソニーを別にしますと、単焦点レンズf1.7も同時に使用できますし、重くなりますがGH1Kもバリアングルでファインダーもよさそうで、それぞれに一長一短で、そのうちにすべてを満たすのも出てくるだろうと思ったりしています。(軽くてズーム倍率の高い万能型)

例えば新しく出たソニーのα33ですと
カメラ+タムロン18−250mm 合計で866gですし、バリアングルでもあります。

こういうことを考えるのもまた一つの楽しみでもありますが、皆様の有意義なご意見がありましたらまたお聞かせください。とりあえず今安くなっているGFと単焦点コンビの38000円を手に入れて考えるべきかなと思案しております。(早くしないと無くなりそうですね)

書込番号:12152097

ナイスクチコミ!1


kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度5

2010/11/02 09:49(1年以上前)

LX3自体が良い写りだと思います。GF1に標準ズームも同様に良い写りをします。高感度にも強いでしょう。
但し20/f1.7パンケーキは圧倒的に写りが違います。とてもシャープでボケも期待出来る素晴らしいレンズです。 45ミリマクロもコンパクト軽量で良いレンズです。

私としては軽量コンパクトなマイクロフォーサーズを勧めます。EPL1も写りは良いですけど、質感、操作性はパナの方がいいですよ。

書込番号:12152477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2010/11/02 12:28(1年以上前)

250さんありがとうございます。
なるほどジジカメさんの写真を見る限り、これはもう圧倒的な違いですね。
こうなると本格的に万能な一眼を考えざるを得ません。
オリは軽そうですが、パナも良くできているということですね。

本当にありがとうございました。

書込番号:12152932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 06:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ISOの比較

DXOmarkのテスト結果

大きさの比較

PanasonicのGシリーズの実効ISO値は設定よりも高いですね。
http://www.dxomark.com/index.php/en/
20mm/F1.7がF値以上に明るく感じるという感想をよく耳にしますし
実際ズームやマクロなど他レンズでも数値よりも1段は明るく感じると思います。

LX3の写りもいいのであえて買う必要がないとも思えますが
20mm/F1.7の写りもいいですよ。

GANREFでのレンズ性能テストのアドレスも置いておきますね。
http://ganref.jp/items/lens/panasonic/1394/capability
http://ganref.jp/items/lens/panasonic/353/capability

このお値段でもボディもレンズもmade in Japanです。

書込番号:12156919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1K レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 85 2025/09/15 16:53:20
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1K レンズキット」のクチコミを見る(全 17632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング