


はっきりいってP10やS10のようなコンデジ流用ユニットなんていらんのよ。
今GXRに必要なのは表題の3本の単焦点レンズ、それから2/3サイズのセンサーをつかった25mm〜250mmくらいのズームレンズをつくるべきでコンデジユニットでお茶を濁してる場合じゃあない。
書込番号:11378082
11点

そんな他社にあるような10倍ズームでなく
18mm〜180mmくらいのびっくりのが欲しいです。
書込番号:11378805
2点

そういうレンズがあれば魅力的ですが、センサーの無駄が強調されますので、
手持ちの材料で手軽に造りたいのではないでしょうか?
書込番号:11379636
3点

それにしても毎日価格が下落していくのを見てるとどの辺で下げ止まるか気になります。
2万5千円くらいになれば買いますわ。遊びで。
書込番号:11381952
2点

頑張って撮像素子付きレンズを買って、撮像素子代損してあげて下さい。
書込番号:11383963
1点

> せめてボディの価格が3万を切れば遊びで買ってもいいかなあなんて思います
2010/03/08 22:22 [11055602]
> 価格コムの最安値が数日前の35000を切ってくればS10といっしょに買います。
2010/03/11 19:41 [11070168]
> でも安ければ欲しいです。遊びで。
2010/05/17 19:26 [11372543]
> 2万5千円くらいになれば買いますわ。遊びで。 <-New!
2010/05/19 21:52 [11381952]
書込番号:11391368
6点

A-Bout-de-Souffleさん
すごい。発掘ご苦労さんです。
書込番号:11391437
1点

確かにボディの価格は大きく下がってますね。
GXRボディの価格推移
2009年12月18日 19:21 \42,138 発売時点の最安値
2010年 5月22日 19:48 \25,218 現在の最安値
一方、A12 50mmは1000円くらいしか下がっていないと思います。
2009年12月18日 19:21 \60,761 発売時点の最安値
2010年 5月21日 16:18 \59,800 現在の最安値
GXRボディとA12を合計した価格での下落率は
発売開始時\102,899、現在の最安値\85,018ですから17.4%程度しか下がっていないということになります。
リコーのカメラは最終的には発売時より3割以上下がると思います。
GRD3の価格推移
2009年 8月 5日 19:40 \70,000 発売時点の最安値
2010年 5月22日 15:59 \47,796 現在の最安値
そういう意味では、GXRの価格下落はリコー機の中では遅いほうじゃないかと思います。
ボディだけ買うわけではないですよね。
書込番号:11393684
2点

> というふうに短い文章で終わりの話をだらだら書いていてはネガキャンととられても仕方ないわな。
2010/04/03 18:17 [11182274]
書込番号:11393740
0点

Studyさん失礼。↑はスレ主様へのスレです。
amgisさん、あんた掲示板のタイトルは結構鋭いとこ突いてるから
お、と思わせるのに結局最後は価格が〜価格が〜じゃねーか。
がっかりだわ。
書込番号:11393883
9点

価格.comって名前の掲示板だから、価格について言うのは至極当然だと思います。
むしろ写真の貼り付けのスレッドの方がおかしい。
書込番号:11419911
4点

>むしろ写真の貼り付けのスレッドの方がおかしい。
別におかしくないですよ。
ココは価格をみるだけの場所ではなく、購入を検討するためのサイトです。
カメラであれば写りがどうか気にするのは当然のことで、そのために画像アップロード機能を使うのは当たり前です。
書込番号:11422111
6点

85mmをもし作るとしたら、自分としてはセンサーサイズよりも全体の
大きさを優先して作って欲しいと思います。
センサーを小さめにして(といっても豆粒よりはだいぶでかい)
コンパクトな85mmだといいですね。
APS-CサイズにこだわるのでしたらそれこそNEXでいいじゃんという事になりますし、
GXRはコンパクトであるところに活路を見出してです(個人的願望)。
書込番号:11454290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GXR ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 21:51:34 |
![]() ![]() |
200 | 2025/09/28 22:13:00 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/04 11:48:49 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/07 21:24:14 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/29 10:54:17 |
![]() ![]() |
200 | 2024/08/13 21:48:12 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/18 19:40:02 |
![]() ![]() |
200 | 2024/01/19 22:38:33 |
![]() ![]() |
200 | 2023/07/01 22:05:55 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/11 6:44:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





