『タイヤ銘柄意見』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『タイヤ銘柄意見』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-Z 2010年モデル 181件 新規書き込み 新規書き込み
CR-Z(モデル指定なし) 1613件 新規書き込み 新規書き込み

「CR-Z」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Zを新規書き込みCR-Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ銘柄意見

2012/09/24 23:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-Z

スレ主 m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件

自分のCR-Z(MT)もタイヤ交換(現在純正ヨコハマ付)の時期に来て迷っている次第です。
すでにタイヤ交換をされた方も多いと思いますが、交換した方の銘柄と感想を聞きたいです。


多くの意見を聞きたくて上記の質問しましたが、

現候補は、

・ECOPIA PZ-X
・REGNO GR-XT
・POTENZA RE-11

すべてBRIDGESTONEで、各タイヤのクチコミは見ていて、BRIDGESTONE以外が良いとの意見も見ていますが、とりあえず個人的にはBRIDGESTONEでリストupしました。
この3銘柄交換(特にECOPIA PZ-X,REGNO GR-XT)の人の投稿を期待しています。

この手の質問は、個人の考え方・めざす方向・使い方・感じ方で変わるし、なによりタイヤ性能は相反する要求に対し、方向性で変わるのですべてに満足が行くものは無いので、他に聞いても参考にしかならないのは解っているつもりですが、参考にしたいです。


本題に戻ると、今までの車では、銘柄(機能性)ではスポーティタイヤ一本(それもウエット性能重視)で迷いが無かったのですが、CR-Zに乗ってしまうと、もっと燃費も伸ばしてみたいと思う自分が居るのですよね・・・・
めっきり飛ばさなくなったけど、エコタイヤがウエット性能が悪いと聞くので余計に。


POTENZA RE-11なら満足しそうだけど、現在より燃費が落ちそう。
REGNO GR-XTは、CR-Zに合うかな?&中立での反応性が悪いとか。
ECOPIA PZ-Xは、とにかく五月蠅との意見。過去ヨコハマのM3とかM5を使っているので、余程までは問題無しだと思うけど・・・


書込番号:15116976

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/09/25 19:07(1年以上前)

タイヤ交換でお悩みの様ですね。私のは2011年2月購入ですが、左後輪を半年の間に2回釘を踏んでパンクしたのをきっかけに、POTENZA RE-11を迷わず選び交換しました。
 CR−Zの前にはFD2に乗っていて、POTENZA RE070のグリップ力には脱帽でしたので、11にしたのですが、これがまたすごいグリップ力で、かなり峠を攻め込んでも泣きません。こちらが怖くて泣けます。(笑) ECUやビックスロットル等色々いじっておりますので参考になるかどうか分かりませんが、今日静岡ー横浜間を高速を使って往復しました。それなりに走って16.6km/l でした。私はタイヤに燃費を求めるより、気持ち良さを追求しています。

書込番号:15119795

ナイスクチコミ!4


スレ主 m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件

2012/09/26 01:50(1年以上前)

インフィニティードリームさん

返信ありがとうございます。


>気持ち良さを追求しています。

ですよね・・・
自分も今まではそうだったのですが。
早く減る方も、「仕方がないなあ。」と言いながら、次のタイヤを付ける方が楽しみだったくらい。


>かなり峠を攻め込んでも泣きません。

今の走りだとオーバースペックかな。

ありがとうございました。
参考になりました。


最初に書いた様に、BRIDGESTONE以外も含め、引き続き他の情報をお願いします。


書込番号:15121775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4348件Goodアンサー獲得:231件

2012/09/26 12:18(1年以上前)

・ECOPIA PZ-X 省燃費最優先はCR-Zのスポーティさに合わないのでは
・REGNO GR-XT ハンドリングなどスポーティさに欠けるのでは
・POTENZA RE-11 パワーロスが大きいのでは
 
ヒステリシスが小さいという性質上ドライグリップはスポーツタイヤに及びませんがウエット性能は追い付き追い越す勢いでエコタイヤがウエット性能が悪いというのは過去の話になりつつあります。

AbのダンロップLEMAN4やヨコハマBlueEarth A等がバランスとして合いそうですし五月蠅との意見も聞かないですね。

書込番号:15123080

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件

2012/09/26 23:41(1年以上前)

猫の座布団さん

返信ありがとうございます。


>AbのダンロップLEMAN4やヨコハマBlueEarth A等が

他のクチコミでも書かれている例も有り、やはり(現BRIDGESTONEに無い)ここら辺ですかね。

長い間車に乗っていると、BRIDGESTONE&ヨコハマ、その上、ヨコハマは、昔はよく選択していましたが、現CR-Zの純正タイヤ&前アコード・ユーロRで履いたタイヤ(何年か前のS.drive?クラスだったと思う)での不満から、ちょっと自分の中で避けたい気持ちが有ったので。


参考にしてみます。
ありがとうございました。


書込番号:15125895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/28 10:06(1年以上前)

はじめまして。
私はCR-Zにも乗ってないし、持っている車もミニバンの
ウィッシュなんですが、一応レグノGR-XTを履いています。
コンフォートグレードが欲しくて選んだんですが、
あまり意識はさせませんが確かに乗り心地がソフトに
なった雰囲気があります。

ただ全く飛ばす気にはなりません。
高い速度でのカーブも不安があります。
不安があるだけで全く破綻しませんが…
雨の日も同じで滑りそうな不安はあります。
これまた全く滑りませんが。

なのでスポーツモデルに履くと違和感が出る
可能性があると思います。
あくまでゆったりと走らせられてしまいます。

まあCR-Zとはタイヤサイズも違うので参考に
ならないかも知れません。

書込番号:15131695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件

2012/09/29 00:46(1年以上前)

wanwanwanwanwanさん

返信ありがとうございます。


>なのでスポーツモデルに履くと違和感が出る可能性があると思います。

やはりそうなりそうですかね。


タイヤの各性能は、相反する性能ばかりですから、結局は自分が何を重視するか決めないといけませんね。

今の純正ヨコハマタイヤがバランスの中間狙い(悪く言えば特徴が無い)と感じていて、ドライ,ウエット両方共、性能面,接地感が不満で、普通タイヤみたいな感じ、それに慣れたから思い切って燃費重視、それも効果が見えそうなエコタイヤも良いかも?と思ったので余計に迷いが出ているのかも?

まあ、極端な燃費重視はやめておいた方が無難かな。

とにかく情報ありがとうございました。


仕事帰りに昔行ったヨコハマ専用ショップでBlueEarth Aの見積もりが安かったので、迷いは有りますがそちらの方向になりそうです。


書込番号:15135190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 01:26(1年以上前)

車種は違いますがECOPIA PZ-Xに交換しました。
http://review.kakaku.com/review/K0000009268/ReviewCD=535883/#tab
付け加えると雨天時特に問題はありません。

クルマに何を求めるかによりますが、
燃費も乗り心地もというのならECOPIA PZ-X、
パワーは喰われますが、とにかく楽しさをというならPOTENZA RE-11、
静粛性と乗り心地というのならREGNO GR-XT、
となります。

又、純正タイヤに不満が無ければ純正という選択もあります。
純正タイヤは専用設計されている場合が多く、
マッチングなら一番だといえますから。

自分的には総合力と車のキャラ的にECOPIA PZ-Xがお勧めかなと思います。
しかしBSは他社に比べ高いのが難点ですね。

書込番号:15135321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件

2012/09/30 02:01(1年以上前)

子は春日居の甘納豆さん

返信およびレビュー・評価のリンク、ありがとうございます。


>反面縦方向は不満です。スポーツマックスと同じ操作をすると簡単に鳴きが発生します。
>ツルツルな路面だと、普通に曲がっても鳴きますしバックでの車庫入れ時にも鳴きます。

CR-Zの「Sport」モードのスタート時とか、同じ「Sport」モードや「NORMAL」モードの急な坂道発進時に辛いかもしれないですね。
モーターアシストによるトルクは、アクセルonとほぼ同時&結構有るので。
(バッテリー切れによるアシスト無し時は、逆に悲惨ですが・・・)


>また中立付近の反応に遅れが発生します。

も、心配点です。
ここらへんは、自ら評価しないと何とも言えませんが・・・

とにかく、返信ありがとうございました。


4名に返信していただき、色々な意見をいただきましたが、結局今回はBlueEarth Aになりそうです。

ダンパー交換を視野に入れたPOTENZA RE-11も頭をかすめたり、現純正ヨコハマタイヤと変わらない方向の不満点が出そうとか悩みましたが、当初想定していた総額より安くなりそうなので、不満なら早期交換も出来そうだし。

みなさんありがとうございました。


Goodアンサーが3名しか付けれないので悩みましたが、インフィニティードリームさんごめんなさい。
参考にならなかった訳では有りません。(逆に昔のわくわくした思いが出たくらい。)


書込番号:15140021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/22 20:16(1年以上前)

マイナーαマスターレベル純正ミシュランまさかミシュランとは驚きでした。私的にはミシュランが好きです。

書込番号:15238597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > CR-Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ニッケル水素とリチウム 2 2020/01/19 6:50:20
2016年内をもって生産を終了 8 2016/06/11 12:53:28
乗り味と加速感について 17 2016/03/19 22:34:08
絶版になりそうで心配です…。 9 2015/08/27 15:46:15
後続可能距離 10 2014/07/19 6:43:50
ウィンドウォッシャー故障 6 2014/07/08 20:30:24
交換したサスペンションの設定について 3 2014/06/29 19:06:04
発見!!1480万円のCR-Zアルファ 6 2015/05/26 10:24:02
3年間、18千キロ乗りました。 5 2014/03/21 20:44:43
無限 3 2013/12/12 21:33:58

「ホンダ > CR-Z」のクチコミを見る(全 1613件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CR-Z
ホンダ

CR-Z

新車価格:226〜294万円

中古車価格:19〜298万円

CR-Zをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Zの中古車 (517物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング