新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ VFR1200Fのコンテンツ



ホンダVFR1200Fに乗っています、ハンドルの振動で手がしびれませんか?何かいい解決策はないでしょうか? 特にアクセル側。高速道路を20〜30分も走れば手首から指先までしびれる状態です。
バイク歴22年(レース経験あり)バイクも色々乗ってきましたがこのような悩みは初めてです。開発コンセプト「ランチは300km先の・・・」とありますが、まず無理なようです。VFR1200F所有の方どうですか? 解決策はあるでしょうか?
書込番号:11894775
0点

はじめまして。まだ所有者ではないのですが…とても気になります。
パニアケースを装備した状態での走行中の現象ですか?
それとも何も装備してない時の現象ですか?
書込番号:11894842
0点

こんばんは。
当方は高速道路定速巡航をモットーとして、ツーリングを楽しんでいます。
連続2時間ぐらい平均して走り続けますが、ハンドルのシビレに悩む事はありません。
装備は、ツーリング用グローブ(15000円)、アクセルノッカー、グリップヒーター装着状態です。
書込番号:11894873
2点

握ってるのが辛いなら「スロットルロッカー」はどうです?
危険な部分もありますが…
書込番号:11894900
0点

満載状態でも、シートバック一つだけ付けた状態でも、シビレた覚えありません。
小指、薬指側を意識して握る、車のようにホイールバランスがあるのなら、外してアンバランスを調べるのがよいと思います。
エンジン回転数はどれくらいですか。私は3200〜3500rpm 時速100km前後で巡航してます。
書込番号:11895127
1点

夢追人&旅人さま、失礼しました。
リアにケースを装備して、重量バランスがズレて振動するのかと思ったのですが。。
書込番号:11895277
2点

アイエス Fさん
すいませ〜ん。有難うございます。速度的には同じか プラス20前後です。
ポジションが良くないと思い、シートを交換(海外仕様)
しましたが、全く変化なしでした、ただお尻は快適ですが・・・。
ハンドルのウエイトの交換も思案中ですが効果がないような気がしております
出来ましたら、ハンドル角度等の微調整で何とかしたいのですがどうでしょう?
CB1300は全く問題なく快調なのに。
書込番号:11895527
0点

夢追人&旅人さん、こんばんは。
せっかくの New Bike なのに困ったことですね。
ハンドルのウエイトの調整以外に対策として思いつくのは、
(1)Fサスの調整(スプリング、伸び側減衰力)
(2)(1)との調和を図りつつRサスの調整(スプリング、伸び側減衰力)
どちらもタンデム時を想定してイニシャルがやや固めの設定になっているからです。
私は購入して4か月半/総走行距離約3500kmですが、左右パニアあり、テール
バッグのみ、無搭載、いずれのケースでも振動による手の痺れはありません。
書込番号:11895752
2点

夢追人&旅人さん、おはようございます。
私の速度は、マフラーの可変バルブが開かないギリギリのところです。追い込し加速で一瞬バルブを開かした時に、独特の鼓動(振動)を感じたように思えますが、ハンドルであったのか、短時間のため、あまり意識していません。
VFR800時代は、4バルブ作動状態を長時間維持した時、若干指先が痺れた事を思い出しました。
まだまだ一ヶ月点検が終わったばかりなので、もう少し走り込んでみたいと思います。
車種固有の事象でなければ、部品(タイヤ、ホイール、ベアリング)や組み立て作業に起因しているかもしれません。販売店に相談してみて下さい。
書込番号:11897127
1点

夢追い人&旅人さん、
>・・・特にアクセル側。
私もアクセル側の手が妙に疲れます。でも、痺れる感じでは無いですし現実に
振動も無いと思います。
でも、右手が疲れます。乗り初めから不自然に思っていた部分ですね。
ライディングポジションの問題かもしれませんが、新採用のスロットルバイワイヤの
味付けのせいでは無いかと思ってます。
本当の所はわかりませんが、右手の疲れ方は今までの愛車では経験したことの無い
感覚ですね。
それでも、300km/日は走れない程では無いですし、それ程の疲労感もありませんでした。
書込番号:11900181
2点

う〜ん、私、鈍感なんですかねえ(^^;)。
「今日の夕飯は400km先のボロ食堂でウニ丼」とか「今日はオール下道で500km」
とか平気でやってるんですが・・・・。
書込番号:11902089
0点

またか、、、、バイク歴○○年で、こういう質問の奴、、、、
何で自分で解決できないんかな?バイク歴○○年とか嘘だろ?って思うよ。
だいたいなんで質問の際にバイク歴○○年って書きたがるのかな?
どういう思考回路が働くとこういうセリフが出てくるの?
何かの自己防衛ですか?w
書込番号:11902170
4点

鳥坂先輩さん
駄目でしょうか?22年間バイクに乗ってて? 今まで何十台ものバイク
に乗ってきて、はじめての悩みで いい解決策があればと思っただけ・・
自分で解決出来ないからクチコミ掲示板 を利用しているだけの話です。
当然ですが、朝霞研究所、メーカー、販売店、まで打ち上げしていますよ。
書込番号:11902603
9点

とりあえず、振動吸収をうたっているグリップに換えるか、
グローブを厚めの物に換えるってのはどうでしょうか?
書込番号:11902858
1点

とりあえず、皆さんから頂いた内容を販売店の方と話しをしながら、解決していくように
考えております。メーカー・朝霞研究所からの回答は時間がかかると思われるので、出来る所
(簡単な方法)から実施します。
書込番号:11903158
0点

夢追人&旅人さん
了解しました。
朗報をお待ちしてます。
書込番号:11903470
0点

鳥坂先輩
教えて下さい。
あなたは何年バイクにまたがっているのですか?レース経験者?業者の方?
「だいたいなんで質問の際にバイク歴○○年って書きたがるのかな」
⇒バイク歴を載せないと 免許を取得したばかりの初心者か何年も経験がある
玄人に対する回答内容が違ってくるからです。
ある程度 的をえた回答が欲しかっただけです。
30歳代であまり奴呼ばわりしない方がよろしいかと思いますが。
書込番号:11917233
13点

夢追い人&旅人さん、おはようございます。
質問ですが、グローブはどのようなもの使っていますか?
自分は去年レザー?半革?の物購入して使っていたのですが、右手だけ痺れて困っていました。
暫く使っても変化が無かったので、古いグローブを引っ張り出して使ってみたら、痛みが無くなりました。
恐らくフィットし過ぎて血液循環が悪くなっていたのでしょうね。
KSRでは痛み感じないので、ポジションも関係有るとは思いますが
書込番号:11917457
0点

パラ天さん有難うございます。
レース用の革グローブです。(ボルドール・RSタイチの二種類)
どちらも同じ症状です(右手だけ痺れる)
ツーリング用のほうがいいのでしょうか?
書込番号:11917568
1点

夢追人&旅人さん、こんばんは。
自分のグローブもRSタイチです。
同じように右手だけ痺れます。特に親指の付け根が痛くなります。外すと赤くなってます。
多分手の甲の部分が、もう少し収縮性があれば痛くならないと思うのですが・・・
今度からは柔らかい素材の物を買うことにしました。
書込番号:11920644
1点

皆さん、こんにちわ。
私も4月にVFRを購入した者ですが、一部の方がおっしゃる様に
右手のみ痺れを感じます。
先日走行中に思ったのですが、グリップ自体の振動に左右の差は無い様ですが、
ブレーキレバーが非常に細かい振動を起こしている様に思えます。
素手で数100m移動した時に、そう感じました。
そんな風に感じた事ありませんか?
書込番号:11965729
0点

Silver Arrowさん
今まではグローブ装着での走行しかしていないので、近いうちに試してみます。
それと、販売店、お客様コールにどしどし打ち上げをお願いします。
メーカーもまだまだ実績を把握できていない段階と言われましたので・・・。
そういったユーザーの声を投げかける事により、対策品がうまれてくるらしいです。
(販売店の方が言われてました)
書込番号:11967673
1点

夢追人&旅人さん。はじめまして。
私も同様に右手の人差し指と中指が20分も走ると痺れて感覚が無くなって悩んでいたのですが購入したショップに相談したところ、「試しにCB1300STのバーエンドに交換してみますか?」と
言われて価格も高くなかったので交換してみました。実物はVFRのものよりかなり大きく交換した結果、殆ど痺れなくなりました。
しかしその後の私なりの検証ですが3000rpm以下の回転数だとハンドル周りがかなり振動していましたので、燃費走行より3000rpm以上の回転数で走行されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12221600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > VFR1200F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/08/07 19:53:30 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/09 23:15:27 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/19 10:27:37 |
![]() ![]() |
11 | 2016/02/09 6:05:39 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/30 20:51:00 |
![]() ![]() |
10 | 2014/10/27 3:49:17 |
![]() ![]() |
26 | 2014/06/30 23:23:14 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/17 16:19:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/28 15:21:20 |
![]() ![]() |
20 | 2012/04/22 13:35:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





