『現行リーフのタイヤ交換について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『現行リーフのタイヤ交換について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
リーフ 2025年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2017年モデル 10195件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2010年モデル 7890件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ(モデル指定なし) 26394件 新規書き込み 新規書き込み

「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

現行リーフのタイヤ交換について

2023/02/23 13:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:11件

日産販売店で半年点検時にそろそろタイヤ(サマー)交換が必要と言われました。現在、4年6か月で76000km走行しています。一度、大手のプライベートブランドの安いタイヤに交換しています。少し、ヘリが速いのと電費が落ちて、振動を拾いやすいように思います。リーフにおすすめのタイヤがありましたら、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:25155280

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/23 14:01(1年以上前)

>リーフは良い車さん

私は、ダンロップ ルマンVを使ってます。

https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/special/

電費よりも、静粛性をとりました。

以前は転がり抵抗の少ないヨコハマのAEー01Fを使った事もありますが、
https://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_ae01f/

40kWhリーフになり、電費=航続距離を伸ばすよりも、静粛性に優れるタイヤを選びました。

書込番号:25155321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:399件

2023/02/23 14:07(1年以上前)

>リーフは良い車さん
こんにちは。
皆さん、車のタイヤって色々と履き比べる余裕のある人って少ないと思うんです。
私の場合は近くにコストコがありまして、タイヤセールなども参考にして
(コストコは売っているブランドが限られますから選択肢も自ずと限られます。)
価格コムのタイヤのページで質問すると、
ウェット性能、静粛性、電費、コスパなどで、(私には全くわからないのですが)
沢山のアドバイスが頂けたと思います。

当時(3年前)の私の夏タイヤ選択はミシュランprimacy4でした。
私の感想など当てになりませんがかなり満足でした。
(次も同じタイヤでも良いかな。でも3年経つと変わるでしょうね。)

私もこの年末ぐらい夏にタイヤ買い替え時期ですので参考にさせて頂きたいと思います。
(冬タイヤも価格コム、らぶくんのパパ様のアドバイスなどで、ピレリアイスシンメトリコに
しましたが、満足しています。)

書込番号:25155326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:438件

2023/02/23 17:34(1年以上前)

どんなタイヤを装着してますか?

PBタイヤというと、例えばオートバックスでは住友ゴム工業製のMaxrun EVERROADがありますが、そのあたりでしょうか?

既存がわかれば、それを上回る銘柄をオススメしやすいです。

書込番号:25155565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/02/23 18:07(1年以上前)

tarokond2001さん、すけすけずさん、銀色のヴェゼルさん
皆様、貴重な情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
現在、私のリーフのタイヤはイエローハットのPIRELLI P7 EVOです。4本で6万程でしたので、とても安く取り替えてています。
今回はもう少し高いタイヤを検討しています。

書込番号:25155614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/02/23 19:17(1年以上前)

>リーフは良い車さん

サイズと希望の性能が分かりませんので、
215/50R17とエコタイヤで検索すると
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=50&lid=kuruma_tiretab_itemlist02

この中で、Primacy 4+とe-Primacy4で、
燃費・電費ならe-primacy4、
https://tire-navigator.com/comparison-summer-tire/efficiency-passenger/passenger-michelin/eprimacy
ウエット性能ならPrimacy4+です。
https://tire-navigator.com/comparison-summer-tire/efficiency-passenger/passenger-michelin/primacy4plus
ご検討を。

書込番号:25155757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4614件Goodアンサー獲得:394件

2023/02/23 21:11(1年以上前)

>リーフは良い車さん
私のリーフは標準215/50R17ですが、旧リーフからのタイヤ、ホイールの持ち越しもあって主に205/55R16で走っています。
銘柄としてはBS ECOPIA EP150、NH100、YOKOHAMA BluEarth AE01Fなど履きましたが、ここしばらくはBS ECOPIA NH100を続けています。
年間35000kmほど走っているので交換回数は多いです。
YOKOHAMA BluEarth AE01FはAAAのランクで電費はいいのですが、よく減るし濡れた路面での滑りも感じます。
やはりウエット性能も加味すると電費もよいNH100が一番です。
ただし、NH100はすでにNH200にモデルチェンジされています。

書込番号:25155933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:399件

2023/02/23 21:24(1年以上前)

>funaさん 様

素晴らしいページをありがとうございます。
私の現時点では、Primacy4+に一票です。

(ブリヂストンコストコで売ってないんですよね。)

書込番号:25155952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:438件

2023/02/23 23:40(1年以上前)

>リーフは良い車さん

P7 evo touring 205/55R16 91V(転がり抵抗A、ウェットb)からの履き替えと仮定して、オススメを挙げます。

1,省燃費性の向上を狙って、転がり抵抗AA、ウェットbから2銘柄、どちらも設計が新しいです。

ダンロップ LE MANS V+ 205/55R16 91V

ブリヂストン ECOPIA NH200 205/55R16 91V

2,更に省燃費を狙うなら、転がり抵抗AAA、ウェットcから以下銘柄ですが、今よりウェット性能が下がること、ロードインデックスがXLになること(取り付け店では高めの空気圧を要求されると思います)、が注意点です。

MICHELIN e・Primacy 205/55R16 94V XL

国内のラベリングとは異なりますが、欧州ラベリングもありますので参照ください。

https://eprel.ec.europa.eu/label/Label_410246.pdf

3,同じピレリ製、PBタイヤのように安価(中国製)なものの、設計が新しくて転がり抵抗A、ウェットaである以下銘柄。

やや硬めな印象なので路面状況を拾いやすいかもしれませんが、イエローハット店頭にあれば、触ってみてください。

ピレリ POWERGY 205/55R16 91V

国内のラベリングとは異なりますが、こちらも欧州ラベリングもありますので参照ください。(車外騒音は静かな部類です)

https://eprel.ec.europa.eu/label/Label_847708.pdf


個人的には、ダンロップの前LE MANS Vの乗り心地や静粛性が好印象だったことから、新作のダンロップのLE MANS V+をオススメしたいですが、コストを抑えたい場合は、ピレリ POWERGYも検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:25156159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/02/24 07:53(1年以上前)

tarokond2001さん、funaさん、らくぶんのパパさん、すけすけずさん、銀色のヴェゼルさん
皆さん、貴重な情報をありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり、リーフに乗っていますので、静かさとウェットと電費を重視したなタイヤを予算を見ながら、決めたいと思います。

書込番号:25156370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/02/25 18:17(1年以上前)

皆さん、大変貴重な情報を提供して下さり、本当にありがとうございました。
最終的にはダンロップのルマンXに決めました。
ヤフーショップで2022年製造の物が比較的安価で売っていたためです。
タイヤが本日届きまして、明日近くのカーショップで取り替えていただきます。
この掲示板に投稿させてもらい、皆様からの情報がとても役に立ちました。
改めて心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:25158531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:399件

2023/02/26 04:14(1年以上前)

>リーフは良い車さん

よろしければ、ですが
ルマンV、ルマンV +?どちらの
どのサイズをおいくらで、交換工賃コミコミでおいくらで、と
結果、そのタイヤの印象もご報告いただけると幸いです。

(住友ゴム、地元企業ですし応援したいと思いますが
コストコandミシュランになりがちです。)

書込番号:25159139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/02/26 07:19(1年以上前)

すけすけずさん
おはようございます。
タイヤはルマンXです。(プラスではありません。)
値段は2022年製造品(新古品)のため4本で62800円でした。工賃はすべて込々で11000円です。
合計で73800円となりました。
交換した感想は本日午後からのため、使用後に投稿させて頂きます。

書込番号:25159200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/02/26 08:03(1年以上前)

すけすけずさん
タイヤのサイズは215 50 17インチです。10万台記念車です。

書込番号:25159239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件

2023/02/26 08:19(1年以上前)

>リーフは良い車さん
ありがとうございました。
(詳しく記しておくと
これから、後で振り返った時に2023年年始は安かったなぁ、
となるのかどうか等参考になると思うんです。)

書込番号:25159252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/02/27 17:12(1年以上前)

ルマンXに取り替えて100kmほど走行しましたので、感想を投稿します。
あくまでも私の主観ですが、とても静かに感じ、滑らかな走りで、とてもいい感じです。
正直、タイヤでここまで変わるものかと思っています。
40年間、自動車に乗っていますが、初めて、インターネットでタイヤを購入して、カーショップで取り換えのみをして頂いて、自分的には費用をおさえられたととても満足しています。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:25161391

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「日産 > リーフ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
日産リーフe+G セル間電位差異常 16 2025/11/11 0:40:56
充電設備なしでは? 18 2025/11/10 18:18:58
歴史は繰り返す? 19 2025/11/10 21:41:14
リーフZE1 充電口溶け火災未遂 28 2025/11/07 7:46:11
新型の値引きについて 5 2025/11/09 8:11:55
充電ケーブルについて 16 2025/11/08 15:46:12
Pブレーキ異常ランプ点灯 28 2025/11/04 0:23:37
EVおでかけ推進プロジェクト について 0 2025/10/08 18:43:26
新型発表 11 2025/10/18 19:31:45
新型リーフ、航続距離702km、上級版 7 2025/10/10 15:33:53

「日産 > リーフ」のクチコミを見る(全 26394件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

リーフ
日産

リーフ

新車価格:

中古車価格:15〜445万円

リーフをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/820物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング